しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

鎌倉の花と インド料理

2024-05-18 22:08:00 | 家族のこと


先日、娘から「母の日にはちょっと遅くなっちゃったけど」と花が届いた。

鎌倉の花屋さんのもので、さすがにオシャレ。
四角い桐の箱を花器にして、野の花を彩りよく挿してあった。

ありがとうね。
お金を使わせてごめんね。




今夜は急に近所のインド料理店に行くことになり、末っ子娘を誘った。

窯で焼いたタンドリーチキンは、炭の香りが良い。
添えてある緑のソースは、ミントと唐辛子で作ってあるらしい。

私はこのソースがすごく好きなの😊
前にそう言ったら、お代わりを持ってきてくれた。




カレーはチキンと海老の2種類頼んだ。

海老はほうれん草カレー。

我が家はこの組み合わせが一番好きで、いつも頼んじゃう。




これはチキンスープ。
これも我が家の定番なのだが、やさしいとろみがあり、もしかしたらご飯でとろみを付けているように思う。

熱々で、いつもとても美味しい。




今日は新メニューがあり、ネパールのモモという小籠包のようなものを注文した。

私がモモを初めて食べたのは、愛・地球博のネパール館だった。
2階がレストランになっていて、そこで食べたのを覚えている。

モモの中身は羊の肉。
オレンジ色の甘酸っぱいソースが添えられていた。

市民祭のテントで人気の「ナンロール」がテイクアウトできるようになっていたので、朝食用にそれも注文した。


店からは歩いて帰れるほど近い。

帰ったら娘とコーヒーを飲んで、お風呂も入って、畑の玉ねぎも持たせて、夫が車で送って行った。

一人暮らしだから、きっと普段はシャワーなのだと思う。


今日は土曜日。
布団をしっかり干したり、エアコンのフィルターを洗ったりもできた。

もうすぐ蒸し暑い季節がやってくる。
これでいつでもエアコンが使えるから安心だ。







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 妹とドライブ | トップ | 海へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新メニュー (Ken坊)
2024-05-20 11:59:08
試しにいかなくちゃ!
Unknown (しましま)
2024-05-20 17:46:50
ken坊さん
他にもいくつか新メニューがあるようでした。
試した感想をまた教えてくださいね。
注文はテーブルからLINEで、っていうのも変わってました!

コメントを投稿