しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

星ヶ丘

2014-09-28 22:16:04 | 日記
「暑さ寒さも彼岸まで」といいますが、


彼岸まではそんなに暑くなかったのに、



今日の星ヶ丘はとっても暑かったです。




ちょっとした用事があって行ったのですが、

せっかくなので、ウィンドウショッピングしてきました。







車なら近いのに、買い物なら栄に行ってしまうので、

1年に1度くらいしか行かないかな~。




今日買ったのは、

お風呂を掃除するブラシと、

きれいなハンカチを一枚。


そんな小さな買い物でも、

ちょっとだけうれしかっったりする、

きれいな空でした。



住宅の方にも、

山の方にも、

テラスの方にも、緑がたくさんあって、

きれいな街だな、と思います。






コスモスが揺れて、

秋めいた植栽もありました。



夜はのんびりと、

娘たちといっしょに、日帰り温泉へ行きました。






今夜は、三日月がきれいでした。

わおーーーーーん。














コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェノベーゼ

2014-09-27 22:09:57 | たべるもの
伸びすぎていたバジルを収穫し、

バジルペーストを作りました。


うちはフードプロセッサーがないので、

使う道具は、「すり鉢」と「すりこぎ」


がんばったよ(^_^)/





量はこれくらいです。



まず枝から葉を取る。私はキッチンバサミを使います。



包丁で粗みじんに切る。





すり鉢であたる。





少しペーストっぽくなる。






松の実は高かったので、カシューナッツにしました。(ワルツで購入)


オリーブオイルを少しずつ混ぜて、


松の実  カシューナッツも混ぜて、


パルミジャーノも混ぜて、


味を見ながら、塩を入れていきます。






材料の計量はしてないけど、


オリーブオイルはかなり入りました。



いい感じになったかな?というところになったら、

ま、一応完成ですヽ(^o^)丿







こんだけできました。


実は以前、貰いもののフードプロセッサ―があったんだけど、

引越しの時に処分しちゃったんだ。

それで、すり鉢で10年くらい前かな、バジルペーストを作ったことがあったので、


できることはわかっていたのです。


でも、今日久しぶりに作ってみて、

使いやすいフードプロセッサー買おうかどうか、

迷い始めちゃった(^_^;)


使うのはいいけど、刃を洗うのが手を切りそうで怖かったんだよね。

最近のはどうなんでしょうね。


使っている人があれば、教えてください。




しかし、できてみると、


うほっほ。


食べるのが楽しみじゃの~(^o^)丿


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オペラ

2014-09-26 21:51:27 | 日記
午前中は県庁へ。










午後は地元中学の体育祭へ。






みんなで力を合わせてがんばっている姿が、

清々しかった。




昼、食べ過ぎたので、

果物をちょっとつまんで、


夜は、オペラに行きました。





私の師事している飯田みち代先生が出演されるので、

ちょっとわくわく。


「白峯」という、保元の乱前後をテーマにしたオペラで、

今夜が世界初演とのことでした。

演出が分かりやすく、

先生はかなり低い音域と、

隣に座ったスミさんから聞いていたのに、

とてもはっきり、言葉もメロディも聞こえて、

演技によって気持ちも伝わり、


さすがでありましたm(__)m


オペラセミナーで習ったように、

出るときも、入るときも、

気高く、美しいのでした。

はは~。参りました。m(__)m。



というわけで、


長い一日の終わりに、


スタバにて、一人打ち上げちうです(^_^)


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫リンゴ

2014-09-25 23:19:40 | 日記
庭の片隅に、姫リンゴがあります。


今、こんな感じです。







もちろん、お姫様は網の中です。



王子様は入ってこられない(^_^;)



これ、ほんとに食べられるのかな~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスコ

2014-09-24 20:39:26 | 日記
もうじき会員証の期限が切れるので、


最後
 


かな?ってことで、行ってきました。


セントレア方面の食品店です(^_^;)









日持ちするもの中心にカートに入れながら、



日持ちしないものも、やっぱりね(^_^)




ジャーマン・ポークステーキという名前だったかな。


豚肉に味つけがしてあって、玉ねぎと、大量の生ニンニクも入っているセットを、


今夜は食べました。


http://costcotuu.com/20131101/post_29109.html



焼くだけ(^_^;)













かなり、ボリュームがあります。







そして、いつもすごく迷って、いつも諦めるサーモンフィレ。


迷う理由は、ものすごくおいしそうなんだけど、


お値段がよろしいから(^_^;)




本日、ものすごく思い切って、買ってみました。



おいしい(^_^)/








贅沢しました。
















 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする