しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

ツマグロヒョウモン

2020-05-31 17:14:00 | 庭の楽しみ
(閲覧注意)




この冬から春にかけて、大輪の黄色いパンジーがよく咲いてくれた。うれしかった。



ところが‼️‼️‼️

黒と赤の2色の大きな大きな毛虫が、びっしりついておる‼️







こんなヤツね。

そうなの。前もそうだったの。
きれいに咲いてるパンジーに、びっしり毛虫がついて「ぎゃー」となって、慌てて抜いたの。

そろそろ、こんなことになるかも。と、一瞬思っていたんだけど、やっぱりこの日が来た。



今日は雨降りの日曜日。
がんばって、鉢とプランターを玄関から庭まで動かした。


それで、夫と苗屋さんに行ってきた。

黄色いパンジーが可愛くて気に入っていたから、今度も黄色い花を選んだ。

それと、手間のいらない葉物。


玄関がかわいくなってくれたらうれしい。



この毛虫、調べたら「ツマグロヒョウモン」なんだって。




こんなやつ。

そういえば飛んでるのをたまに見る。


これは中々きれいだけど、幼虫があの黒赤の大きいヤツとは知らなかった。
毒はないようだけど、毛虫はちょっと苦手です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めざめ

2020-05-30 17:43:00 | 音楽



土曜日の午後。

借りている方の畑に行った夫が、「インカのめざめ」を掘ってきた。





早速洗って、レンチン。
バターで食べる。





おいしいです😄






小さいキーボードを出してきて、待機。
本当なら土曜日の午後は、地元女声コーラスの練習日だ。

打ち合わせを重ねて、今日出られる人だけでLINEミーティングした。







キーボードに合わせて、ちょっと歌ってもみた。

もちろんタイムラグがものすごくあるから、かなりずれる。

「一緒に歌ってる感」を持つことはできないけど、「今、久しぶりにみんなで声を合わせてるんだな」と思うと、心が温かくなった。



ミーティングの中では、どうしたらリスクをなるべく避けて、時期も急がないで、なんとかやれる事はないのか、と意見も出し合った。


実際やれる事は少ないかもしれないけど、やれる事は少しずつでもやっていこう、という気持ちになった。


ぼちぼちね😊



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェで

2020-05-29 18:36:00 | 楽しかったこと



母を連れて大きい病院へ行った。
紹介状が出ており、実は入院する覚悟で行ったのだったが、投薬と通院で様子をみましょうということになった。

母は施設の方に迎えに来てもらい、
また帰っていった。
良かった。
身構えていたのだが、ホッとした。
良かった。



父が入院していた昨年秋には工事中だった平面駐車場が完成していた。

コロナのせいもあり、急ぎでない人は来ていないのかもしれない。
院内はいつもよりずっと空いているように感じた。
駐車場もこんな感じだった。







終わってから、本当に久しぶりの一人ランチ。
玉ねぎたっぷりのカレーが美味しかった。

パスタも日頃あまり食べないので、量も多すぎずうれしかった。(私は小麦でよく肥えるから)(泣)





コーヒーも飲んじゃった。
窓の外の緑がきれいだ。

スマホで写しても、こんな風に面白く写る。
コーヒーの中の緑に、自然にピントを合わせてくるのには驚いた。



私は食べる時以外マスクしてたし、
まだ誰かを誘って、ご飯やお茶に行く気にはなれない。



でもその後、年配女性グループが二つ入ってきた。マスクなしで喋ってる。


こんな感じなのかなぁ。
私には、まだできないなぁ。


でも、テイクアウトもいいけどお店で食べるのはやっぱりおいしかったし、緑を楽しみながらコーヒーを飲んで過ごす時間には癒された。


用心しながらだけど、少しずつ気持ちも外に向けて行こうかな。


 








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルストロメリア

2020-05-28 17:34:00 | 介護



先日実家へ行った時、裏庭にアルストロメリアが咲いていた。

少し手折ってきて、父のところにお供えした。


母は花が好きだったので、いろいろなものを植えていた。
今は草だらけだけど、時折り雅なものが草の中からぴょんと咲いてくれる。


折角なので少しもらってきて、お供えするようにしている。父も喜ぶかなと思って。

この花は丈夫で、花もよく保つのでありがたい。



母は先週から数回、かかりつけ医で診てもらっているのだが、明日早朝から大きいところに連れて行くことになった。


少し調子が悪いところがあるくらいで、元気なんだけど。

明日は月末なので申し訳ないのだが、仕事は休むことになりそうだ。ごめんなさい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解除されたけど

2020-05-27 21:40:00 | 音楽



ある場所でちょっと話題になっていた「からし豆腐」。
違うメーカーのものだが、昨日手に入れることができた。うふ🤗






お醤油をちょっと垂らしてみた。
中から溶き辛子が出てきて、おいしい😄


おいしかったけど、お値段もちょっと良かったので、今度は普通の豆腐に辛子を載せて食べてみようかしら✌️なーんて思いました。





さて、6月もコーラス練習のために会場を貸してもらうことはできないことが発表された。

メンバーに気持ちを聞いてみたら「歌いたい!」「みんなと一緒に歌いたい」という人が多い。


でも練習を進める立場から言うと、

「メンバーに何かあったら(感染があったら)いけない」
「感染が起きたら、貸してくれた会場に迷惑をかける」
「また合唱団か、と言われる」
「そのために、日本中の合唱団がまた長いこと会場を借りられなくなる」

なんてことをつい恐れてしまう。

個人的にはオンラインレッスンや音楽講座を受けたり、ピアニストさんと打ち合わせや稽古したりしようとしたりしてるけど、合唱練習はまた違う。

通信環境や意識も違う。


でもやれることはないか。
みんなで考える場所だけは投げかけたい、と時々仕込んでいる。


あー。早く音楽がしたいな。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする