ワッフルな気分

朝の光につつまれて、
甘い香りのワッフルに苺をそえていただきます。

暖かな日に

2014-03-17 16:30:50 | 温泉

長野の気温が13度くらいになる予報とのことで

主人が今年初バイクの乗ってくるけど一緒に行く?と誘ってくれたので行くことに~

上田に向かいGO

乗ってくるだけだと私がつまんながるので万葉超音波温泉にある足湯(無料)にまずよって

    

まったりしながら20分程ホカホカ背中も暖かくなってきます(^^)とってもいい気持ち

硫黄のにおいも温泉って感じさせてもらえて温度もいい、体に良さそうに感じましたので今度温泉に入ってみようということになりました。

楽しみ~

 

その後河原でバイクを止めて写真撮影

          

               せっかくだからバイクと撮ってあげるよ~と撮っていたら

向こうからランニングする男性が近づいてくる~~~オー額に汗が~~~

 

通りすがりに

 

「写真撮ってあげますよ」 

 

なんて優しいの

 

                  そしてまた走り去って行かれました。ありがとう

 

 

上田市内でお昼にする予定でどこかお店を見つけてくれてたようなんですが場所がみつからずグルってそこら辺を回っている時に気になったインド料理店に入ってみる事に

初めてのインド料理ちょっとどきどきしながら

  

 

主人は羊の肉を煮込んだカレーにサルサみたいなものとカレーで味付けした野菜の煮物みたいなものとタンドリーチキンにサフランライスとナン1050円

私はひよこ豆のカレー750円~豆大好きだからとっても美味しかった~ナンもふわふわもちもち~

スパイスがきいたカレーでお手軽価格のランチで満足でした~

          

 

主人が図書館にて「年収100万円の豊かな節約生活」「貧乏という生き方」と言う本を借りてきたので

ちょっとぱらぱらみてみたら、2冊の本とも料理がとても充実してる。ぴりぴり生活というよりもそれを豊かに過ごすということらしい

節約といっても高級食材ではないけれど工夫していろんな味を楽しんでいるし、もしくは素朴な味を楽しんでいると言った感じ

美味しそうなイタリアンに中華などなどレシピも載っていたのでちょっと作って試してみたいかも

我が家も2月には確定申告もすみ、仕事をいただけたことを感謝し生活させていただけたことも感謝だなぁと毎年つくづく思います。

高所得ではありません~が

神様が与えて下さっている中で時間や金銭的なことなどなど、

季節を楽しみ、食を楽しみ、孫と楽しみ、と神様が造られたものを豊かに味あわせていただいています。といっても2年前くらいからその豊かさをじっくり見せていただいていると言ったところですが

高所得であってもそうでなくても神様の与えて下さっているものをみつけられたらその与えられた中で神様の豊かさを味わう事ができるのだろうなと思ったりします(^^)