はなむらさき不定期便

もうちょっとだけ

つづくんじゃよ。

はじめてのどうじんし

2008年12月24日 20時24分08秒 | Weblog
2ヶ月以上ぶりにこんばんは!

仕事とか、ニコニコとかでまたもやブログの更新から遠ざかってしまいすみません!
突然ですが、このたび生まれて初めて「出す」側にまわりました。
思い起こせば2004年12月当時務めていた会社の先輩に手を引かれ足を踏み入れたはコミケ会場。
目にするもの全てがエネルギーに満ち溢れ、オタクしかいない空間に感動したものです。

そして4年の月日が流れ…不思議なご縁でこのたび「渦巻渦」さんの本にゲスト執筆というのをさせて頂きました。
ご本の情報はこちら↓
タイトル:「無一文」
サークル:「渦巻渦」
コミックマーケット2日目(12月29日)
東2 P-45b
茂手道参級 さんにて委託

詳しくはコチラのページをご覧ください。
ワタクシは、今年の終わりに始まったベテラン勢の新連載についてチョコちょこっと書かせて頂きました。
コミケに行かれる方!もしよろしければお立ち寄りくださいませ。

ホントはチャゲチャについて語りたかったはずなのに、書いてみたらチャゲチャは2行しか出てこなかったよ…。
制限のあるなかで書くってむずかしいです!
その不完全燃焼分をぶつけてみたのが最初の画像です。
アフロが妙にリアルになっちゃった。オズマックスみたい。

来年もボチボチではありますがブログは続けて行きたいと思います!
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よりみちだけが人生だ

2008年10月05日 02時57分04秒 | Weblog
みちくさ食って今日まで生きてきたんだし。
「ねんどあそび」自体がすでに人生の道草そのものであるにも関わらず
さらに「ジャンプの新連載をネタになんかする」という当初の目的から脱線!

とりあえず2日ほどで脱線完了!
サガフロの主人公達を作り終えたぜ!

毎回自由すぎるサガシリーズではありますが、次世代機1作目となった「サガ・フロンティア」も例外なくフリーダムなゲームでした。

多くのプレーヤーが、最初の主人公として選んだであろうブルー(手前・右から2番目の金髪ポニテ)。
ゲーム発売当時、私もまずは彼を選びました。


ルージュを殺せ!


スガーン!という効果音とともに、唐突に告げられる旅の目的。
双子の弟を殺す旅…というイキナリ重い主人公ですよ。
そして、行き先のヒントなどほとんどないまま広い世界に投げ出されるあたり実に「Sa.Ga」。

「逃げる」という概念のない戦闘では、うっかりノーセーブで強敵に出くわしたが最期、全滅必至で泣きを見るという救いの無さ。
どこでもセーブできる、という利点=カンタンに「詰み」に陥るリスク
あいかわらず、一番の敵は混乱した仲間
やたらカッコいい戦闘曲
「ひらめき」以来の画期的システム「連携」の楽しさ
「乱れ雪月花」が決まった時のよろこび…。


次世代のSa.Gaにワクワクがとまりません。

そしてブルー編もいよいよ終盤。
ラスボスとの戦いは熾烈を極めました。
このシリーズのラスボスは、毎回歯ごたえがありすぎる。
鬼のような全体攻撃ラッシュに耐えつつ、祈るような気持でコントローラーを握り締めていたそのとき伝説のエンディングは唐突に来た!
※以下、エンディングネタバレ(文字色反転)


ラスボスと交戦中・突如画面がセピア色になり「THE END」の文字が現れる。→だんだん画面が暗くなりフェードアウト。
まさに「彼らの戦いは始まったばかりだ!」よっしゃぁぁぁ!THE ENDォォォ!!どこの打ち切り漫画だ。
当時としては(ってか今でも十分に)画期的な演出で伝説に。


これがトラウマで、しばらく放り投げてました。
で。10年経って久しぶりにプレーしたらすっかりハマッったのです。

でもさすがに7人も主人公がおりますと、5人目くらいで飽きてくる。
あとはリュートとアセルスなんだけどな…ちょっと停滞のルーンくらってます。


さて。道草もこのへんにしとかんと!

ロボはその内ね!




コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱線!

2008年10月03日 01時31分50秒 | Weblog
うーん…。
チャゲチャどうしよう…?
赤ピーマ次郎だっけ?位しか思いつかない。
どうしよ?
何つくろ…。

とか悩むウチに脱線し、古いゲーム好きのSa.Gaが騒いでしまいました。

10年前のRPGサガフロの面々です。
ウチじゃあ、いまだにPSとSFCが現役です。
携帯機?もちろんGBAVSPですとも。
もはや暗号に近い略語だ。

いい加減、DSくらいは欲しいこの頃です。

澤井先生、またレトロゲーネタやってくんないかなぁ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ、どうも。おひさしぶりです!

2008年09月02日 22時33分18秒 | Weblog
前略

一年以上ぶりにお久しぶりです!

出たと思ったらまた引っ込んだ!感のある花村崎です。

コメントなども長期間に渡りお返事もせずに本当に申し訳ありません。

この一年。なにをしていたかというと…
転職後とつぜんネットショップの店長をやるハメになり
よくわからないままネット嫌いになりかけていました…。

でも、もう大丈夫…!
家に帰ったら絶対仕事しないって決めたから!
(さらっとダメ店長宣言)

更新は、ごくたま~に。
どうでもいいことばかりだとは思いますが
また、ボチボチやっていきたいと思います。



草々
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よ~ざくら~

2007年04月02日 22時00分26秒 | Weblog
どーん!
突如として訪れるお花見気分!
昨日は昼のお花見に、そして今夜はノリで夜桜見物に!
地元民しか知らないローカルスポットですがめっちゃ綺麗です!
ピンクのぼんぼりが妖し素敵。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椅子にパソコン。床に人。

2007年03月14日 21時04分54秒 | Weblog
新年の訪れとともにパソコンを買い換えてから早3ヶ月。
セット加入割引の甘い誘惑に誘われるがまま、Yahoo!BB無線LANパックを使い始めたのはいいものの、微妙に田舎の悪いところでせっかくのADSLも、さほど速さを感じる事ができないので、お試し期間にてさよならしました。

それが2月の終わりの別れ。
そして我が家に残されたものは、2つ以上のソフトを立ち上げるとすぐフリーズする7年目のVAIOさんと、前から使ってるCATVのモデムさん。
長年に渡るこの2人の蜜月を引き裂いて、NEWフェイスのノーパソさん、NEC生まれのラヴィくんとモデムさんとくっつけようとしたんですが…。

LANケーブルが短すぎました。

パソコンラックにはVAI夫さんが居座ってるし。重いから動かすのめんどいし…。
ケーブルはラック置きにジャストサイズなのでどうにも延びない。
なんとか頑張って椅子の上で繋ぐのが限界でした…。

かくして、椅子の上にパソコン。
人は床にひざ立ちで操作する。

という劣悪な環境が誕生したのでございますが…。床からの冷気でおなかをコワしたので1日でやめました。

そしてかれこれ半月が経過し、ようやく本日長いケーブルを入手しました!
やっとこれで机にパソコン。椅子に人という、あるべき美しい姿に戻りましたよ。
そんな下らない理由で更新休業という怠慢な姿勢ですみません。

(紫にんじんが手に入らねぇ!というのもちょっと理由ですが。)
カムバック!昔の生活習慣!
もっと暮らしの中にネットを!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『バレンタインデイキッス』をリクエストするヤツぁ誰だ!

2007年02月20日 00時21分45秒 | Weblog
今度の会社では、仕事場にFMラジオが流れております。
もっぱら流れているのは『FM-FUJI』
送信地域は、山梨県をメインとした首都圏。
一応、東京も県内に入ってはいるものの、投稿してくるリスナーはほぼ山梨県民というローカル感ただようFMです。

改めて毎日聞いてみると、今まで意識はせずともラジオの音が耳に入る機会って多いのねと実感してみたり。
パーソナリティの皆様も、ず~っと長いこと続けてる人が多いから凄い懐かしいカンジ。
改めて、自分が西本淑子はキライだと痛感したり。社会人になって以来、かれこれ7年位前から聞いてるけど、どうしても好きになれない上から目線のトークが苦手だなぁと。
語り口はすっげぇソフトなんだけどね。

さてはて、そんな県民にしか通じないローカルネタはさておき。
バレンタインディから一週間が過ぎようとしているのに、リスナーからの投稿はいまだにチョコレート色に染まっとりますよ。
特に男性からの投稿が多いこと!

もらえただの。もらえなかっただの。
何個もらったのだの。

ええぃ女々しいわ!チョコの数に一喜一憂するのはせめて翌日までにおし!
祭りのアトってぇのは、とっとと片付けちまうのが粋ってもんさ!

と、思うのですがいかがでしょう?
アフターバレンタインは男子の為にあるのねぃ。

女々しさに喝を叫びながら、自分もちょいとぱかし女々しくバレンタインのボツねたをUPしてみます。
便乗便乗。



おっぱいチョコ。

恥かし過ぎてはばかりました。
ホントはね、黄色いチョコが作りたかったの!そう思ってホワイトチョコに黄色の食紅を混ぜてみたら何故か肌色誕生。

魔がさした、魔がさしてツイおっぱいチョコを…!

ついでに…


つい出来心で乗っけてしまった!
悪気はなかったんだけど、深夜に一人で思わず赤面。
なんでバレンタインデイにこんなに恥かしい思いをしてるんだろう?という疑問にかられた問題作です。

ちなみに世の中にはこの恥辱を商品化している会社もあります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

溢れ出す欲望!

2007年02月09日 00時30分46秒 | Weblog
バレンタイン直前といふこの浮かれきった空気はよくありませんよ。
どこもかしこもショコラびいきになりやがる。

あたしが頼んだのは「シフォンケーキ」なのに、どう聞き間違えたのか「フォンダンショコラ」が運ばれて来やがりました。

うーむ。
ホントはコッチを食べたかった心の声がこうさせたのか…。

違うのが届いたあとで、自分の言い間違いが不安になったりもして。

結局、そのまま食べました。
溢れ出す温かいチョコが極甘の逸品!

バニラアイスで甘さを中和しながら食べるのが、正しい楽しみ方だと思いました。

結局、店員さんの聞き間違いだったらしく、お詫びにちょっとマケてくれたぜラッキー。
200円得してすげぇハッピー!
簡単な女ですぜ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜、星のキレイな公園で…。

2007年02月04日 23時44分19秒 | Weblog
いつのころからか、全国的に節分の定番行事となった「恵方巻」。

2月3日に縁起のいい7種類の具を巻いた太巻きを、一言も口を聞かずに一本食いきる。
食ったら笑う。たとえ楽しくなくても笑う。

たしか、そんなカンジの行事だったと思います。

私がこの「恵方巻」を節分に取り入れてから早4年…。
毎年、この日は女友達と夜景のキレイな公園の片隅で寿司を一本まるかぶるのです。

最初の年は、まだまだ今ほど市民権をえておりませんでしたので、お店にはごんぶとい太巻きしか置いてありませんでした。
一家4人でようやく食べきるほどの、ごんぶといのを私達は必死に喰らい尽くしたものでした。
んでもって、こんな辛いを思いをしてまで太巻きを食う意味があるのかと真剣に苦悩しました。

いまじゃぁ、コンビニでもヨーカ堂でも食べごろサイズの太巻きが手に入りますもんね。
逆にちょっと物足りない気もしますが…。

今年はご近所のスーパーで手に入れたブツを食しました。
夜景のキレイな公園で、はずかしいので駐車場のスミっこで、車の中でこっそりと。
毎年そうなんだけど、そんな潜んだ状況で撮影するのでロクな写真が取れません。
ゾンビみたいな寿司だな。コレ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたならどうする

2007年01月22日 23時08分50秒 | Weblog
つつけばパラパラとこぼれてきそうな
グレイスケールの空のした。

社長がトイレで苦しんでる。
薄い扉を隔てた洗面台で
私はぞうきんを洗っている

かすかに聞こえる呻きが
社長の苦悩を物語る。

不謹慎にも私は、せめてあと少しのあいだ
その苦しみが続くことを祈っていた。

だって私にはすべがない。
この扉が開いたとき、かけるべき言葉が浮かばない。

祈りもむなしく扉はひらく。

「おかえりなさい。」

悲しいかな、口からでたのはそんな間抜けな挨拶で。

社長はもっと悲しいかな。

「ただいま。」

言葉のルールは、彼にこの返答しか用意していないもの。

かすかによどむ残り香が
きまずい時間を包んでた。





すいません。
前からこんなんだけど、たぶん今後もこんなんです。
…こんな時、なんて声を掛けたらいいんでしょねぇ!?
悩みに悩んだ10分間でしたよ。もう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3点セットで問題なしです。

2006年02月08日 23時53分01秒 | Weblog
2/7、火曜日。
山梨県内は久方ぶりの積雪となりました。
だいたい10㎝位は積もりましたかね。
昼過ぎにはすっかり解けてなくなってくれて、よかったよかった。

そんな火曜に、リウマチ検査の結果を求め、再び整形外科へと行って来ました。

結果は「全然リウマチじゃないから、安心してね~。」とのことでした。
検査した3項目、全て正常値だから心配しないでいいよ~。とお医者は告げました。
おうちに帰ってよくよく結果を見ると、検査したのは3項目じゃなくて4項目でした。

まぁ、別にいいんですけどね。3でも4でも問題無しなら。

んで、結局この腫れはなんだったのか?という疑問はそのままです。
一週間、固定と湿布の処置で腫れと痛みが引いたので、まぁ、指を使いすぎたんじゃない?湿布しときゃぁ治るだろう。と、そんなお医者のお見立てでございます。

なんかなぁ。胸にわだかまる何かを感じながらも、とりあえず治りそうなので気にしない事に致します。

…もし次腫れたら、別のお医者に行くけどね。

ご心配をお掛けしました!とりあえず、腫れも引いたし痛みも軽くなったのでもう大丈夫です!
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボクが富士宮に行ったワケ。

2006年02月05日 22時15分49秒 | Weblog
私のパパはリアルハンター。
冬季限定日曜ハンター。
日曜の朝はウッキウキ。ライフル片手に小躍りしながら山へゆく。


と、いうことで。私の父は狩人なのです。
毎年、11月~翌2月までの狩猟解禁期間の日曜はほとんど家にはおりません。
そこで、これ幸いとばかりに、母と2人で外食三昧の週末を送るのです。

本日は、ちょっと遠征してお隣の静岡県は富士宮市まで、やきそばを食べに行ってまいりました。
「富士宮のやきそば」と言えば、全国区でもちょっと名の通ったやきそば。
そのルーツには身延線(山梨と静岡を繋ぐ鉄道・基本的に2両編成の田舎丸出し路線)が深く関わっている…そうですので、山梨県内にも「富士宮のやきそば」を扱うお店がチラホラと存在します。

普通のやきそばに比べて、コシの強い麺が特徴です。その噛み応えに魅せられた私は、いつか本場の「やきそば」を食べたいと願っていたのでありました。

っつーか。ぶっちゃけここ最近はその願いもすっかり忘れていたのですが、ひょんな事からブーム再熱!!

「日本全国ローカルフード紀行―新名物にうまいもんあります。」

「富士宮のやきそば」や「佐世保のバーガー」と言った、どこにでもある食べ物が土地独特の進化を遂げた、いわゆる新名物が満載されたご本でございます。
これを読んでしまった故、富士宮まで車を走らせる程にヒートアップしてしまったのでした。

本日選んだお店は、創業昭和23年、本場富士宮で最も老舗の『すぎ本』さんです。
富士宮商店街のメインストリートから、一本入った通りに佇んでおります。車のドアを開けた瞬間、ソースの香ばしい匂いが鼻をくすぐります。もうたまらん。
店内はカウンターが15席ほどに、鉄板つきテーブルを備えたお座敷席が10席ほど。(適当ですが。)結構広い。
お店のおばちゃんは結構スルドイ。一目で観光客を見破りますよ。
そして、マシンガンのように放たれる営業トーク!!
合いの手を挟む間もないスピードで、『すぎ本』の歴史を語り、実は「やきそば」よりも「お好み焼き」のが歴史が長いのよ!だからお好み焼きも食え!!とオススメされます。
とにかく早口なので圧倒されます。そして一見さんは90%の確立で「五目やきそば」と「五目お好み焼き」を一枚ずつ注文するのです。

よほどの通が地元の方でない限り、調理はお店の方がしてくれるようです。
10分ほどでアツアツの出来たて~、が運ばれて参りました。



そして、再び鉄板にON!加熱しながら食べるのが富士宮流なのです。
皿になど取らずに、鉄板から直接食え!
お好みなんざ、ヘラで食え!!
そういう食べ方指南が、テーブル脇に置いてありました。

実践したら、熱くてたまらないので私はお皿に取り分けましたよ。

「富士宮のやきそば」といえば太麺、と思い込んでいたのですが、こちらの麺は細麺でした。
でも、強いコシは健在。この噛み応えが大好きなんです。
ついでに、削り粉の風味も大好き。ソースと削り粉はかけ放題なので、むせるほどの削り粉をまぶしましたとも。

テーブル脇の食べ方指南に書いてあった事によると、コシの強い麺の秘密は「身延線にあり。」との事。
身延線の開通当時、富士宮は山梨から買出しに来る人々で大いに賑わい、こぞって当時珍しかった「やきそば」をお土産にしたのだそうです。お土産としての需要が増えた事で問題となったのが“日持ち”。
少しでも長く日持ちする麺を…!として考案されたのが、水分の少ない硬い麺。
硬い麺を、いかに柔らかく調理するか…という工夫を繰り返す内に、水を加えたり、キャベツの水分を利用するスタイルが生み出されていったそうな。

ローカルフードに歴史あり。
テーブル脇のちょっとした情報って楽しい。ヒマつぶしにしかならないけど。

「お好み焼き」の方にも歴史がありまして。かつて、この辺りではお好み焼き屋の事を「洋食屋」と呼んでおりました。
古いお店など、今でも「洋食屋」の看板を掲げております。なぜか?と疑問に思ってみると、答えはちゃっかりテーブル脇にありました。
「ソース味=洋風」という昔の人の連想により、お好み焼きは洋食と呼ばれるようになったのでございます。

日本生まれのフードのクセに、昔の人の強引さはスゴイなぁと思ったり。

ってか。ぶっちゃけ「お好み焼き」の方が美味しかったのです。歴史が長いだけあって。
広島・大阪に比べて、やけに平べったい。生地もちょっとユルめ。もんじゃが少し混じったような。
ユルめの生地が、ソースを吸ってこってりと美味しいのです。
『すぎ本』を訪ねるのなら、おばちゃんのオススメに従いお好み焼きも注文するのが正解です。


さて、富士宮市は「「富士宮やきそば学会」なるモノを発足しております。
「富士宮のやきそば」の保存と、さらなる発展を推進する団体らしい。HPの手作り感が、いかにもローカルで微笑ましゅうございます。
ついでに、富士浅間神社の正面には「お宮横丁」という、ちょっとした出店の集合体がございます。
横丁に入ると、まず目に飛び込むのが「やきそば学会」のアンテナショップ。ここでやきそばマップが手に入ります。もちろん、やきそばも食べられちゃう。
そして、アンテナショップの脇に鎮座するのが…。



やきそば大明神



すっごい判り難い写真ですが、ご神体はやきそばフィギュアでございます。

浅間神社の目の前に、こんなソースくさいご神体を祀ってしまう度胸に乾杯!
昔はビールジョッキのフィギュアも並んでいたらしいのに、今ではやきそば一人ぼっち。一人ぼっちで頑張るやきそば様にエールを贈りたい。

チープリィ&アットホームな街でした。
次は「おでん横丁」ですね。


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キーボードが打てません。

2006年01月31日 00時25分08秒 | Weblog
いろいろあって、こうなりました。

木造平屋建て築20年。おまけにトイレは汲み取り式の古家から、木造新築2階建て。もちろんトイレは水洗式の今の家に移り住んでから13年。

13年目にして初めて階段から落ちました…。
幸いにも踊り場で止まってくれたので5,6段滑り落ちただけで済みました。
尻を痛打しただけで怪我が無くて良かったネ。

と、思っていたら突如として右手薬指に腫れと痛みが発生。
指をぶつけた記憶は全くないのでございますが。

いかんせん、痛くて指が曲がらない。流石に困ったので残業の合間に会社のそばの整形外科医に行きました。

が、しかし。腫れの原因はいたって不明。
レントゲンに妙な影が写ってはいるものの、骨にヒビが入っているとも断定できず。
階段落ちは無関係!?

思い出してみれば、2ヶ月位前にも同じ場所が腫れた事がありました。
それを話すとお医者はさらに混乱。
結局「よくわからないから様子をみましょう。」という事になりました。
最悪、リウマチの可能性もあるとかナンとか…。リウマチ…!たしかに抗核抗体の値が高いと言われたこの身。リウマチになる素養は備えて居るのでございます。

とりあえず、採血して本日は帰宅。
運命の検査結果は一週間後!!リウマチだけは嫌だ…!
落ちた拍子にぶつけたせいだと良いのですが…。

あ、キーボードは打てないかと思いきや、結構平気なモンでした。
たまに、「キーベード」とかにまるけど。

ちなみに腫れてる所はこんな感じ。


患部は大したことは無いのです。サポーターがやけに大袈裟で恥ずかしっ!



コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Q:週末は何をしていましたか?

2006年01月23日 23時49分19秒 | Weblog

A:太っていました。


普段はそれほどツライ方ではないのですが、たまにズレたりすると重いのです。
ましてやお仕事の日にツライ時が当るとしんどいのです。

座りっぱなしが腰に来る。立ちっぱなしよりはマシだけど。

生理痛のお話でした。アレなハナシでナンですが。


そんなこんなで木金土と腰が痛くて夜は寝床へまっしぐらでございました。
サボリ魔気質が抜けません。

それでも平日はなんとかダイエット継続し、木・金と体重はキープ致しました。
生理中は、なにやら体に水分が溜まり易くなるらしく軽く1キロ位は体重増えるものなんです。
それが変動ナシでキープできたという事は…と思って油断したのがいけなかった。

土曜日ともなれば、体は軽いは、給料日後で懐はぬくぬくだわ…で。
食って、飲んで、唄っちまったのでございますなぁ。
そして日曜は朝から頭痛でぐうたらぐうたら。
ぐうたらついでに、仮面ライダー響の最終回を見忘れました。あぁ、アタシの一年分の早起きが無駄になってゆく…!

そんな生活をしていたら、日曜に一気にプラスに転じました。
前日比+0.8キロ。体脂肪は変動なし。トータルでは-0.6キロに逆戻りです。

反省したので、本日のお夕飯は残り物のふろふき大根とリンゴ寒天で済ませます。
リンゴ寒天ダイエットの効能についてはgooダイエットの「りんご寒天でラクうまダイエット」をご覧下さい。(手抜き)

すりリンゴの食感が、なんともいえず不気味であります。あまり食欲をソソらないのが良いところかも。
味は例によってバーモントドリンクを入れると、私好みの味になります。ヨーグルトと相性が良い感じ。

反省の成果か、本日の体重は前日比-0.2キロ。体脂肪率-1%。トータル-0.8キロに戻りました。
やっぱり厳重に管理しなきゃ、落ちないモンですねぇ。どこまでも一歩進んで二歩下がる状態だ。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘタなてっぽもかずうちゃあたる。

2006年01月18日 23時44分37秒 | Weblog

「下手鉄砲も数打ちゃ当る。」なのか「下手鉄砲も数打ちゃ当る。」なのか。

それが問題だ。

どちらかと言えば「な」の方が好き。「な」の発音の軽やかさが好き。

この言葉を使う時、どちらが正しいのか気になります。
気にするだけ無駄な事なので、誰にも相談できない密やかな悩みです。

それは置いといて。
いかんせん、ストップ安の様相を見せ始めたダイエット。
-1キロ以降、芳しくない状況です。

そこで、とりあえずやれる事はなんでもしよう!ということで…

本日より、寒天ダイエットも追加しました。
寒天ダイエットも良いらしい…と教えて頂いたので、早速実行です。

まず作ってみたのが、冒頭の写真。その名も「プルーン寒天ヨーグルト」!!

食べ過ぎるとお腹がユルくなる便秘ガールの救世主・プルーンと、乳酸菌の生け簀・ヨーグルト。それに食物繊維ゴッソリの寒天をミックスした節操のないデザートです。

作り方は簡単。
水:200cc(1カップ)に、粉寒天:4g(小さじ1)を振りいれ、少しふやかしてから煮る。
寒天を煮る時は、1分以上沸騰させて完全に煮溶かす事が重要なんだそうです。
でないとダマになる。
そうして出来た寒天液(粗熱は取る)に、プルーン100%ジュースを200cc、隠し味のバーモントドリンク(ミツカンの「バーモントプルーン」がお勧めです。マジうま。)を50cc位(適当に)加えて冷やせば完成。

それをプレーンヨーグルトにのっけて食べます。
プルーンが好きな人にはお勧めですが、あの匂いがダメな方にはキツイかも知れません。

二日続けて食べてみたところ…どうやら効果はあるようです。
一応、毎日お通じはあったのですが、今日は一味違う出来ばえの快適トイレライフ。
腸内スッキリ!という感じです。

その結果、体重は前日比・-0.2キロ。体脂肪は変化なし。
トータル-1.4キロまでやってきました。あと0.6…!

でも、それでやっと年末水準。
理想体重にはあと5キロというのが現実だったり。


コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする