はなむらさき不定期便

もうちょっとだけ

つづくんじゃよ。

郷土料理を作ろう!

2005年01月30日 23時59分49秒 | お料理
今夜のご飯は山梨名物ほうとうでした!

山梨といえば、戦国武将・武田信玄のお膝元なのでございますが、その信玄公が戦地食にしたのが始まりだとかなんとかな、古式ゆかしい郷土食。それがほうとうなのです。

結構有名な名物なので、ご存知の方も多いかもしれません。簡単に説明すると、野菜のごった煮に「ほうとう」という、ごんぶとく幅広な麺をぶち込んで召し上がる、味噌味のお鍋です。
お野菜は適当にあるものを使えば良いのですが、かぼちゃが入ると甘味が出て美味しいです。
体が温まるので、山梨県では冬によく食されています。

作り方も非常に簡単!なのでちょっとご紹介。
***材料***
・大根 ・にんじん  ・かぼちゃ ・里芋 ・椎茸 ・ネギ ・油揚げ ・豚肉(バラ)
・ほうとう ・味噌
鍋の中身は各家庭により異なるようですが、我が家は大体こんな具材です。量は適当で。
ほうとうの麺は、地元では普通にスーパーで売っています。県外の方は土産物で貰う位でしか目にする事も無いかしら。
***作り方***
野菜を適当な大きさ(味噌汁に入れる程度の厚み)に切り、茹でる。沸騰したら豚肉、油揚げを投入。
野菜が柔らかくなったら、麺を入れ、茹で上がったら味噌で味を整える。しばし煮込んだら、ネギを散らして出来上がり。

麺はそのままぶち込めばいいので、すんげぇ簡単。
野菜の旨みと、かぼちゃの甘味。それが柔らかい麺にからんで,まいのです。これが。


地元ではご家庭で頂くおふくろの味的な料理とされ、外で食べるモノでは無い!なんて意見も有りますが、ほうとう専門店で食べるほうとうもまた、格別の味。なんかゴージャス。
富士五湖周辺やら、小淵沢やらの主要観光地には、ほうとう屋さんが結構たくさん。
特に富士五湖周辺はほうとう激戦区ですよ。

中でもひときわ目を引くお店がココ!

宝刀屋敷 みさか路

HPからも、なんだかよく判らん気迫がビンビン伝わって来ます。店長のコスプレで溢れています。
なぜにリムジン?アロワナとほうとうに何の関係が?
河口湖畔にあるお店なのですが、どういう訳か店の入り口にザクが鎮座していました。なんなんでしょう。このカオス感。
公式HPで「みさか路マン」が気になってしょうがない方。河口湖へおいでの際には、立ち寄ってみてはいかがでしょう?
ちなみに、私はザクに牽制されて、店内に至る事ができませんでした。
リゾートの勢いが無きゃ入れないのよ。あの雰囲気。地元民には逆にツライ。


私が実際に行ったお店のお勧めはこちら。

甲州ほうとう 小作

TVの旅番組等でよく紹介されているお店です。
家庭で食べるより、ちょっと上品な「ほうとう」。値段も高いがお味もイイ!


以上、山梨名物「ほうとう」のご案内でした。
山梨においでの際には召し上がってみては?
美味しいですよ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュースを読んでみる。

2005年01月29日 02時49分10秒 | Weblog
今日は新年会でほろ酔い気分でございます。
酔った勢いでニュースサイトの真似事でもしてみようかな。なんて。

まずは今日のトップニュースから。

「死のノート」に賛否両論 中国、日本の漫画が発火点 (共同通信) - goo ニュース

中国でキラ大量発生ですよ!デスノごっこが流行るとは世もまつだな。
中国版デスノートは「死亡筆記」というらしい。なんか、ブルース・リーみたいな月を想像しちゃった。

良識ある大人の皆さんに、「DEAHT NOTE」が誤解されないよう、ちょっと擁護してみる。
この物語は、死を操る事ができるノート「DEAHT NOTE」を廻る人々の葛藤を描いています。
ノートを手に入れた事により、独善的で歪んだ正義を振りかざす青年・夜神月(やがみらいと)を、あえて主人公に据える事で子供達に「本当の正義とは?正しい世界の在り方とは?」という疑問を投げかける社会派サスペンス巨編です。
だから安心してジャンプに載せて下さい。ね。PTAで問題にするような漫画じゃないのですよ。


次のニュースはこれ。

電通大、検索結果に画像も表示するブログ検索エンジン「もぶろげっと」(impress Watch)
- Yahoo!ニュース


おっ!Blogサイトの画像検索エンジンですか。これは面白そう。
と、いうことで、早速ブックマークに取り入れてみました。そして早速トライ。
記念すべき最初の検索ワードは…「ジャスタウェイ」!やっぱコレでしょ。

「ジャスタウェイ」検索結果
あれ?一件だけ?まだ登録記事数が少ないみたい。12月末までの記事しかないようです。
うーん。今後に期待。


気を取り直して次のニュース。

中部国際空港の南の新市、名は「南セントレア市」に (朝日新聞) - goo ニュース

今まで「首都圏在住」と都会っぽく聞こえる居住地を語って来ましたが、ぶっちゃけ山梨県民なんです。私。
山梨県には、日本初のカタカナ市名「南アルプス市」が存在します。友人が市町村合併により、南アルプス市民になってしまったのですが、本気で嫌がってました。
でも今じゃすっかり慣れてしまったご様子で、南アルプス略して「なんぷす」の愛称で親しんでいますよ。
「なんぷす」には「野牛島」というイカした地名が有ります。読めるかな?

「南~」とつくとカタカナにしたくなるのだろうか?「南セントレア市」が誕生すれば、なんぷす市民もさぞかし心強いことでしょう。


本日最後のニュースです。

ウイルス:「お前はばかだ」と歌う新種を確認 (infostand) - goo ニュース

バカっぽいウイルスネタは、話を聞く分には好きです。
こいつより、きんたまウイルスの方が怖い。


ところで「ニュースサイト」の定義が良く分からないのですが、自分でニュースなネタを拾ってくるのが「ニュースサイト」だとすると、既にニュースになっている記事を拾って来たこの記事は、もしかするとちょっと違う?
真似事をしたつもりが、何か違う事をしていたのかもしれない。
酔った勢いですよ。これもお酒のせいですよ。
いい加減、頼まれてもいないのにワインの一気飲みはやめようと誓った今夜。
それでは、おやすみなさい。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃のぼくラーはいつもチョベリグだった。

2005年01月27日 21時26分57秒 | Weblog
私・花村崎は、1979年9月24日生まれのAB型。現在25歳。
ちゃっきちゃきの田舎モンでございますが、今日はそんな田舎モンの青春時代について、チョコッと思い出してみました。

私が「女子高生」という、それだけで、なんか色々許されてしまう便利な肩書きを背負っていた1990年代後半。時代は正に女子高生ブーム真っ只中!「コギャル」誕生の時代でございました。
ルーズソックスが流行ったのもこの頃でした。当時は、今ほど激しいルーズソックスなんて無かったもんですから、私らは靴下の中にペットボトルやら雑誌やら詰め込んで伸ばしたものでした。そんでやっとこさ出来上がったルーズを穿いて学校行くと、速攻で取り上げられて一日裸足に上履き装備とかね。
携帯なんて普及してなかったから、ナウなヤングの通信手段はポケベルですよ、ポケベル!正式名称「クイックキャスト」って知ってました?私はドコモショップ店員をやらなきゃ知らんかった!どうでもいい知識がまた一つ。
休み時間に公衆電話の前に列をなして、メッセージを送るのがなによりトレンディだったのよ。同じ校内の友達やら彼氏やらにね。もうアホかと。直接会いに行けよ。
でも田舎もん達だったから、東京で流行ってると言えば、なんでも必死で真似したがるんですよ。
もうチョベリグでチョベリバでホワイトキックですよ。今にして思うとこの言葉、頭悪すぎですよ。

そんな90年代後半の女子高生を語る上で、忘れちゃいけないのが「アムラー」です!
「アムラー」つまりは安室奈美恵をファッションリーダーとするコギャルどもを指す言葉なのですが、コレがとにかく流行ったのですよ。田舎だからかも知れませんが。
とにかくテロテロした素材のスーツをきて、厚底ブーツ穿いて、ちょっとケバ目の化粧もして。田舎なのでちょっと歪んだ「アムラー」ファッションを体現したりして。そういうのは「アララー」と呼ばれたらしい。えーホワイトキックぅ。(要するにシラケ。ださいなぁこの言葉。)
まぁ、そんな「アムラー」どもの共通事項は眉毛が細い事。
とにかく眉毛を抜くなり、剃るなりして細くするのが当時のイケてる顔なんですよ。ヤンキーの剃り込みたいになってる女子はザラにいましたし、中には「むしろ眉など無くてもいい。」とする過激派も存在しました。(ホントか!?)
さすがに「アムラー」ファッションまでは取り入れていなかった私も、この細眉だけは取り入れていました。一生懸命、毛抜きで抜いて、「きれいなおねぇさんは好きですか?」のナショナル、。「フェリエ」(女性用髭剃り機)でマユメイクしたりね。今にして思うと、よくあんな眉毛で恥ずかしげもなく出歩いていたなと思うほどの細眉でしたよ。写真とか見ると眉毛だけ元ヤン。顔はイモ女子。恥ずかしい。しかも常にキティグッズを身に付けてるし。キティラーだったのか!?

まぁ、前置きが大変長くなりましたが、そんな歪んだ時代の名残で、今も私の眉毛は麻呂眉です。
眉尻が生えてこなくなっちゃった☆昔頑張りすぎた自分が嫌い。
そんな訳で「眉毛を消えなくする」グッズは必需品なのですが、今日は新兵器を購入しました。
其れがコレ!!

 ズバリ!「麻呂眉バレない」!!

写真のピントが後ろの茶碗に合っているのはご愛嬌です。
なんでもこの眉専用下地を使えば、眉毛が消えにくくなるんですって。
こりゃぁ試してガッテンだ!早速明日から導入してみますよ。ついでに明日は会社の新年会。脂ぎって眉が消える可能性大ですよ。実験にはうってつけです。(ちなみにドコモショップはもう辞めてます。今はプリンターの紙を吸い込む所を作る会社の事務員さんだったり。)

若き日の私の置き土産・「麻呂眉」と戦って来ますよ。負ける可能性大ですが。
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スフレチーズケーキ

2005年01月26日 14時54分19秒 | お料理
今日は友人の誕生日なので、チーズケーキを焼きました!
今度はスフレタイプです。
あんまりフンワリしなかったぁ・・・。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンプルに済ませたい ジャンプ感想8号

2005年01月25日 00時54分54秒 | WJ感想2005
今週のジャンプ感想は、思う所ありまして、シンプル・イズ・ベストに済ませたいと思います。

思う所あった理由と言いますと、。「Snow Swallow」様の記事「WJ感想サイトの作り方」に刺激を受けたからでございます。
こちらの記事は、「電情舞台裏」様の記事,「週刊少年誌感想サイトの作り方」を受けての反応を書いていらっしゃいますが、もうほんと、目からウロコの大発見続出です。
感想サイトを運営する上で非常に参考になります。未読の方は是非ご覧あれ。

この2つの記事については、思う所が山ほどありますが、とてもまとまりそうに無いので、それはまた違う機会に書かせて頂けたらなぁ。と思います。
さて、今回は受けた刺激を生かしての、シンプル・イズ・ベストな一言感想。自分に無いものを取り入れてみたいと思います。


***表紙***
リョーガ(だよね?)が、手にみかんを持っていたので「すわ打ち切りか!?」と思ってしまった。
プリンセス・ハオの呪縛から未だ抜け出せず。


***ONE PIECE***
フランキーが良いヤツすぎてなぜか今週で号泣。泣くなら先週の展開でこそ泣けと思うかも知れませんが、こういうシブイ男の友情にはホロリと来ちまいます。


***BLEACH***
石田くんがヤムチャ的ポジションかと思いきや、これは「頑張れカカロット。お前がNo1だ!」なベジータ的ポジショニングですか。白哉の刀が一杯出てきたけど、こんなの飾りですか。使うのは1本だけですか。そうですか。思いのほか地味ですね。


***アイシールド21***
アメフトって面白!と心から思った今週。ヒル魔メインの回で、もちろんヒル魔のかっこよさが前面に押し出されておりましたが、なにげに石丸大活躍。「地味」というアイデンテティを失わないままの大活躍。凄い。


***テニスの王子様***
劇場版の衝撃映像でもう既に笑いすぎた。テニスの死合で地球が壊れるよー!!
田仁志くんがテニス部に入った動機は「モテたいから」に違いない。そして多分モテてない。


***ムヒョ***
今週は可愛いねぇちゃん登場でちょっとグッときた。オバケのデザインも今回は好き。
でも「ムヒョルール」は相変わらずピンとこない。じゃぁカレーのばぁちゃんはどうなのさー!


***ボーボボ***
魚雷先生大暴れ。融合するのかと思ったら、ボーボボリミッターを外しただけでした。
新型魚雷先生がかなり好きなのに。一瞬で終わった…。


***銀魂***
「小人の靴屋」を唐突に思い出した。あと、昔友人から聞いた「ちっちゃいおっさん」を見たという話を。
「夜ふと目を覚ますと、やたらちっちゃいおっさんが胸の辺りに載って、自分の顔を覗き込んでいた。」というオチがない分怖いお話でした。
茂吉シヴいぜ!茂吉関連をもっと聞きたい。


***DEATH NOTE***
情報量が多くて、脳が過負荷を起こしました。先週分からまとめて再読しなければ。
とりあえず、火口殺しはライトが実行。これは以外な最期でした。ライトの悪人ヅラは比嘉中の知念クンに勝るとも劣らない怖さです。


***ミスフル***
ドラマCD化ですって!まぁ大変。黒猫といい、いちごといい、連載が3年超えるとお祝いでCD化ですか。
あと、猿野がキャッチャーになる!というネタは、去年の甲子園準決勝・東海大甲府の佐野選手を見て思いついたに違いない。ピッチャー → 野手 → キャッチャーと試合中にポジションが変わるからびっくり。おかげで面白かったよ。佐野選手ありがとう!


***REBORN!***
いいかげんツナの良い所も見つけてやらんと。このままだと真中以下になっちゃうゾ。
獄寺は「バカ」でこそ輝くので、「勉強が出来る」というステータスはいらんと思う。


***こち亀***
冒頭の爆発シーンで期待しましたが、電極おやじの登場で一気に萎えた。
いつものパターンでしたよ。


***D.Gray-man***
教団内部におばQみたいなモノが浮遊しているのに、吸血鬼はナンセンスな世界が不思議。
「吸血鬼になってしまったである。」という男爵の言い回しに違和感を禁じえない。
「しまったである。」ってなんか変。


***多摩川キングダム***
この漫画のファンの人ごめんなさい。ぶっちゃけ「GAG Special2005」で一番受け付けなかった漫画です。
○んこだせば笑うと思わないで!

***ゲドー***
ピクミンのパクリかと思ったら、寄生獣のパクリでその正体はクリオネでした。
讃良さんの読者サービスが激しすぎて、この漫画のピンチ度が判った気がします。
ここまでやると言う事は、覚悟しろという事ですね。


***いちご100%***
西野のターン!
アイテムカード「思い出の鉄棒」を使用!カードの効果により、真中の記憶はリセットされる!
次週よりひたすらループ展開!振り出しにもどるぞ!


***HUNTER×HUNTER***
写真に写っている長髪の子供は噂のアルカですか?こんな所で気になるネタ振りなんて、冨樫先生はずるい。
フェイタンはキレると中国語になるらしい。判り易いキレたサイン。もう飛影にしか見えない。技まで炎熱系とは。


***武装錬金***
剛太VS根来に決着。根来の能力は自分に限定して抜け道を切り開く能力でした。「自分」を認識させる手段は「DNA」。持ち物にも体の一部を付着させる事で認識させる事が可能。ちょっと釈然としないが、特性を生かして勝利を得たのはイイ感じ。変態バトルにならなくて良かった!


***WaqWaq***
最後の防人は賢者・ヨキ!一人位は女性の防人が居て欲しい!と思っていたので喜びましたが、「ヨキは本当に女なのか?」という疑惑が膨らんできました。ちょっと心配です。
ヨキの護神像・スプンタ・マンユは、ペルシャ神話の神様でその名は聖霊を現すそうです。
主神アフラ・マズダと同一視されることも有るそうですから、おとろしく強いと思われます。今週も良いヒキだ。


***ジャガー***
いづれ劣らぬ面構えの幼稚園児!!!こいつらに「カメラに向かってごめんなさい」(C.笑ってこらえて!)とかされたらぶん殴るよ。私。



一言感想も大変なものですね。私には短くまとめる能力がない事が良く分かりました。
そして感想サイトをやるなら、睡眠時間を削る覚悟は決めなきゃね。書いてると、夢中だから怖いですよ。
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロジェクトY・完

2005年01月23日 21時14分20秒 | WJネタ
やっと出来たー!
おぼえてますか?
十年前の漫画「地獄戦士魔王」より、魔王のしもべ・野獣です。

2年程前まで、「趣味はテディベア制作」と、大変乙女チックなコトをしておりました。今じゃすっかり飽きちまってるこの性格をなんとかしたい所です。
そんな当時の記憶を手繰りつつ、暗中模索での野獣制作。夜なべして頑張りましたよ。
野獣っぽさが出ているでしょうか?オニキューがなんか「きのこの山」みたいなのが心残りです。

あと、正面図より実は

こっちの方がお気に入りだったりします。
一番気合を入れたのが尻尾なんです。

「地獄戦士魔王」(ヘルズ・ウォリアーまおうと読む)は、可愛いキャラクターとほのぼのとした雰囲気。そして、時折はさまれる危ないネタが魅力的な作品でした。
名前が「大麻ラリ太」ってどうなの?お母さんは「このみ」で大麻好み。うーんデンジャラス。

コミックスは全2巻。打ち切り漫画です!(キッパリ)
でも野獣をはじめ、よしおやらシス子やらの可愛いキャラは必見ですよ。
この漫画が切られた時はショックでジャンプの購読をやめようかと思うほどでした。
それっくらい野獣が大好きなんだー!野獣以外も全部好きなんだー!次回作に期待したけど、読切だけで連載がこなかった…。
作者の苅部誠さんは今何をしてらっしゃるんだろう…。またこの人の漫画が読みたいよ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロジェクト42Q

2005年01月22日 22時30分34秒 | WJネタ
オニキュ完成。
これが無けりゃぁ、はじまらない。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう杉田かおるは負け犬じゃない~ジャンプ感想 7号 その2~

2005年01月22日 02時40分31秒 | WJ感想2005
女優の杉田かおるさんが玉の輿にのったそうですね。これで「負け犬」返上です。
しかもお相手は日産コンツェルン創始者のお孫さんだそうで。まさに日産プリンス。
すげぇ玉の輿にのっかったもんです。おめでとう、がんばれよ!

そんな杉田かおるの代わり、といってはナンですが、今週のジャンプでは六角中の佐伯くんが見事「負け犬」を襲名しております。おめでとう、もう頑張る機会は無いかもしれないけど。

今週は印象に残った順の感想です。前回に続き、2回目の今日は、この漫画の感想から始めたいと思います。


***テニスの王子様***
前回のあらすじ:沖縄武術を取り入れた格闘テニス集団・比嘉中。悪逆無道のプレイの前に次々と倒れていく六角中選手達。そしてついに六角の精神的支柱・オジィにもその魔の手が!オジィに付き添い、部員達が退場していく中、一人コートに残った佐伯。「オレにはやり残したことがある!」怒れ佐伯!そして勝て!!

今回のあらすじ:青学有志によって結成された六角臨時応援団の声援もむなしく、佐伯は比嘉中の必殺技「縮地法」の前に敗れ去る。コートひ響き渡る「負け犬」コールの大合唱。敗者を鞭打つかのようなその仕打ちに、怒りの炎を燃やす青学一同!2回戦は青学VS比嘉中!怒れ青学!そして勝て!!

先週、やり残した事のあった佐伯君。てっきり今週はオジィの仇を討つべく孤軍奮闘し、せめて一勝なりともぎ取ってくれるかと思ったのですが、負けてしまいました。
そして初登場時からダークサイドな雰囲気をかもし出していた、我らが比嘉中は今週ではもう、完全に悪役決定ですよ。レギュラー部員から補欠まで、徹底して悪を貫いております。
すっかり佐伯君が悲劇のヒーロー状態ですが、彼の本当の悲劇は、部員達が皆して彼をおいてオジィについていってしまった事に有るような気がします。試合中の選手をほっとくなよ。可哀相だよ。
見かねた青学有志がアクの強い応援団を結成してくれました。一人、ラケットを振り回して「うおぉー!六角グレイトー!」と過激な応援をしている人が居ますね。青学レギュラーの名前すら知らないので、誰だかわかりません。てかリョーマ応援してないし。てか、試合中にこんな騒ぎをしてたら怒られるんじゃないか?この漫画の審判は心が広いね。

もしや許斐先生は、毎年大荒れで有名な沖縄の成人式の模様だけを見て、沖縄を判断しちゃいませんか?
出てきて早々、悪役決定の比嘉中があんまりですよ。しかも2回戦で青学と当たったら、負けが確定したようなもんじゃないですか。
とりあえず、謝っとくなら今のウチですよ?許斐先生。沖縄県民が見たら怒るよこれ。

沖縄の成人式について、ググッて見たら興味深い記事を発見しました。

沖縄のヤンキーが成人式で頑張ってる理由は?
「OKWeb」より。

そうか、卒業式じゃぁ小麦粉なげるのか。さらっと言う地元民がすげぇ。


***DEAHT NOTE***
ライト,顔こわー!!悪いライトが復活だぁ!
今週は衝撃の事実続出で考察のしがいが有るってもんです。私には到底深い考察なぞ出来ようも無いので、それは他の感想サイト様にお任せするとして、素人目に気になった事項など。

・ノートの筆跡…今、月が手にしたノートが、元・月のノートであるなら、残った筆跡から「第一のキラ=月」である事が即座に確定されてしまうはず。それまでにミサに竜崎殺しを実行させる事ができるのか?

・記憶…現在、月が手にしているノートの所有権は未だ火口の物。火口が死ぬか所有権を放棄するまでは、ノートを手放すと記憶を失ってしまう。今回記憶が戻った時には「うぐあぁあぁあ」ともんすごい悲鳴をあげていますが、毎回記憶が戻るたびこの状況なのでしょうか?えらいこっちゃ。

・ミサのノートの行方…とりあえず、埋めてあるミサのノートは無事なのでしょうか?うっかりそこら辺のがきんちょによって掘り起こされていたりして…。すべて月の計画通りに進むのか?

この辺りの要素が気になります。来週からの展開に期待大。今週はいい意味で裏切られた感がありました。

あと、火口はしょせん小物でしたね。一度火口からDEAHT火口に昇格しましたが、今週からはもう、「ひぐっちゃん」呼ばわりする事に決めました。来週はひぐっちゃん拘束でマニア垂涎の一週間ですよ。


***BLEACH***
一護の卍解「天鎖斬月」の能力公開。朽木白哉曰く「卍解最大戦力での超速戦闘を可能にした能力」らしいです。
分かり易く言うと、「ただでさえイソフラボンとポリフェノールたっぷりで体にとっても良い黒豆を、なんと180粒分も凝縮した健康食品!」的な能力です。おや?逆に分かり難い例えですか。
いや、なんとなく黒豆っぽい武器じゃないですか。見た目は地味だけど秘めたパワーは凄いんですよ。

白哉の「千本桜」が広範囲にまんべんなく有効なのに対し、一点集中型の一護の「天鎖斬月」。好対照でよいと思いますが、主人公の武器にしては華が足りないなぁ。
なんか派手な技が出る事に期待。



***銀魂***
ちょっとどうしたの?この掲載順!?
まずソコにびっくり。やっぱこの「友情・努力・勝利」を皮肉った内容がNGだったのか!?
とか考えてしまった。
いい年コイてジャンプ買うのはちょっと恥ずかしいよね。我が家では既に十数年来、一週間のサイクルにジャンプが組み込まれているので、何も言わずとも月曜にはジャンプが家にあります。
どうも近所のスーパーで母が買い物をする際、何言わなくてもジャンプが出てくるようになってるらしいです。恐るべし習慣の力。もはやご近所も巻き込んでいます。
代金はちゃんと色をつけて毎月母に渡してますとも。大人だもん。
そして、私たちを興奮の渦に巻き込んだジャスタウェイが水泡に帰して行きました…。
儚い運命にこそ、ジャスタウェイの美学があるのです。花は散るから美しいんです。


***WaqWaq***
防人・ノール撃破。水の護神像・ハルワタートも吸収して、アールマティはますます絶好調です。
ノールは機械病に侵された弟・ミールの為に戦っていたはずが、フタを開けてみればミールは機械病を楽しんでいた!治りたくないそうです。
このオチはまさに藤崎イズムって感じの脱力感ですね。
所詮、願いなど各人の思い込みと自己満足によるものなのだと言いたいのか?
三賢者サイドでは気になる動き。
松田様が「蜘蛛の糸」脱出を図る最中、遭遇したのは花魁姿のヨキと、死んだはずのシオの父・アル!さらにコトの台詞「ついにヨキがスプンタ・マシュを駆る時がきたか…」が激しく気に掛かります。
最後の防人はヨキなのか?最後の護神像・スプンタ・マシュとは、アルの姿をしたアレの事なのか?
うーん。一人位は女性の防人が居て欲しいので、ヨキが最後の一人だと良いなぁ。
でもヨキが最後の一人だとすると、カーフに勝ち目は無いので、カーフはやっぱ、かませ扱いなのかとか。
いよいよクライマックス展開で次回が楽しみ!


今週はこんな所で限界です。
今週は気になる引きがたくさん有りましたね。月曜まであと少し。やきもきしながら次週を待ちます。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねんがんのJSSをてにいれたぞ!

2005年01月20日 21時17分27秒 | WJ感想2005
ジャンプスターが夢の競演!ジャンプファンなら誰でも熱くなれる夢のゲーム!!
「ジャンプスーパースターズ」を入手しました。
今回はその貴重な画像を独占公開です。





どうやら10年以上前にフライングゲットしていたようです。
発売日は1991年12月2日。13年以上も前だったんですねぇ。
先日、在りし日のガラハドに会う為、ロマサガの攻略本を求めて押入れに潜ったのですが、その際に出土致しました。
とんでもねぇもんが出たものです。吉村作治もびっくりです。
タイトルで期待された方、すみません。

さらに!


取説までしっかりと保存してありました。

ここまできたら、早速プレイしたいものですが、うちのファミコンは5年前にお友達のタバタくんに貸したまま、返ってこないので遊べません。
なぜかハドソンの連射パットのみが取り残されております。これで私も高橋名人です。

13年前のジャンプスーパースターズは・・・

・孫悟空(@ドラゴンボール)
・タルるート(@まじかるタルるートくん)
・両津勘吉(@こち亀)
・ターちゃん(@新ジャングルの王者ターちゃん)
・前田大尊(@ろくでなしBULUSE)
・剣桃太郎(@魁!!男塾)
・空条承太郎(@ジョジョの奇妙な冒険)

この7人。なんと豪華な顔ぶれでしょうか。まさに当時のジャンプを代表するメンバー!!大尊の顔だけ、やけにブサイクなのが、当時、気にかかってしょうがなかった。他は似てるのにねぇ。

せっかく説明書があるので、ちょっとストーリーのご説明。

ジャンプワールドの精霊が宿る大神殿。
その炎の部屋で雄々しく燃え盛っていたはずの友情・努力・勝利の炎が消えかけている・・・。
かつて16人のヒーローたちがピッコロ大魔王を倒し、平和が訪れたジャンプワールドに、再び異変が起きつつあるらしい。
心を痛めた精霊は、魔の手から大神殿を守るために大扉を封印し、ジャンプワールドで最も勇敢な7人のヒーローをお選びになった。
各地にちらばった7人のヒーローがそろった時、大扉は開かれるという。
そして、新たな戦いの旅が始まるのだ。


以上。取説より抜粋。

かつてのジャンプヒーローは、平和を求めて、力を併せて戦いました。
そして今、2005年のジャンプヒーロー達は、己が力の全てを賭して、決闘します。
平和を求める心はどこへ行ったんでしょうか?これも世相のせいですか。
なぜ真中でなくて、東城が戦いますか。しかも悟空をぶっとばしてるし。強いぞ東城!
こんなの、こんなの………大好きです!
なんか今回の「ジャンプスーパースターズ」は初代ファミコンジャンプに通じるごった煮感が有って面白そうです。時代はアクション&バイオレンス全盛期なので、平和を求めて戦わなくても無問題。

話がずれましたが、ここで「ファミコンジャンプ2」の思い出。
超ごった煮のカオスゲーム・初代ファミコンジャンプに比べると、ずいぶんマトモなゲームでしたね。
それもそのはず。制作はかのチュンソフトが手がけていたのです。
ゲームシステム・バランス共に遊び易い作りになっていたので、普通に、ゲームとしても面白かった。
「漫画」を意識した新バトルシステム「シミュレーションアクションシステム」が導入されておりました。簡単に説明すると、「戦略シュミレーション風のRPGバトル」とでも言いましょうか?移動可能範囲・攻撃可能範囲が設定されており、キャラクターを操作しつつ、戦います。画面にはHP等の情報表示が一切ありません。変わりに、死にそうになると、キャラの色が変わる。そういった情報を、文字ではなく視覚で得る。というのも結構画期的なアイデアでした。
RPGの戦闘画面で、キャラクターが動き回る!というのは当時嬉しかったですねぇ。なぜ両さんがロケットランチャーをぶっぱなすのか、不思議でしたが。

ただ、あまりにも普通に無難に面白いので、初代のカオス感を知っているとなにかモノ足りなさを感じてしまいます。
初代は、ゲームとしてはクソの部類かもしれませんが、ネタとしては最高です。
だって、抜作先生と赤カブトが戦うんですよ?突然「荒野のイサム」とか古すぎて分からない人が出てくるんですよ?セーブ式ではなくてパスワード式なので、一文字間違えるだけでエラいことになるんですよ?
まさしく、詰め込むだけ詰め込んで、訳が分からなくなったゲームの好例です。もちろん大好きですが。


突然のお宝発掘に、俄然やる気を出し、さらに押入れを探索する事1時間…。
出るわ出るわレトロゲー取説の山!結構ジャンプのキャラゲーも持ってたみたいです。
ジャンプ以外にも、ある意味お宝ソフトの取説が多数出土致しました。
当時を振り返りつつ、我が家のファミコンの歴史を現すこの画像で本日の締めくくりとさせて頂きます。



次は、初代ファミコンジャンプを見つけるべく、さらに深い地層の発掘にチャレンジしてみます。
明日こそはジャンプ感想の続きを書くぞー!
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・続プロジェクトY

2005年01月20日 19時49分51秒 | WJネタ
顔完成!
接近してみました。
ここでピンと来る方も居るかも?
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・プロジェクトY

2005年01月19日 20時44分45秒 | WJネタ
プロジェクト進行中。
一番重要な部分ができました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロジェクトY

2005年01月19日 00時28分11秒 | WJネタ
今あるプロジェクトを進めております。
その第一段階がコレ。試作にしては良く出来たみたいです。

またもやジャンプキャラを立体化しようという計画なのですが、無事出来上がるか、非常に心配です。
あと、ちょっとマイナー過ぎるので、果たして出来上がった時にわかってもらえるのか不安です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなのガラハドじゃない!~ジャンプ感想 7号~

2005年01月17日 22時54分51秒 | WJ感想2005
比嘉中の負け犬コール大合唱とか、ジャスタウェイ集団入水とか、斗貴子さん全裸で大暴れとか、いろいろあったジャンプ7号。
だけど一番の衝撃は‘チームG59上‘のリメイク版ロマサガの記事。
ガラハドが、ガラハドが…。こんなのガラハドじゃねぇ!!ホントのガラハドはもっと男前だ!!

あの頃のガラハド。ふさふさ。
 リメイク版。ご苦労なさったんですね…。

と、言う事で、在りし日のガラハドさんのお姿を掲げてみました。著作権無視の行為です。
リメイクしか知らない世代に、あの落武者みたいなガラハドが浸透して行くのかと思うと耐えられなくて!
ご覧、これがホントのガラハドだよ。

いかんせん、良心が痛んだので、記事トップにでかでかと画像を貼るのはやめました。(1/19修正)
でも結局やってる事は変わらない。しかもダブルで著作権無視してるよ!ホントゴメンナサイ。
むしゃくしゃしてやった。今では後悔している。(ならやるな)


あれは無かった事になりませんか。スクウェア・エニックスさんよ。
こないだの主人公8人のイラスト公開の時点で、購買意欲は限りなく0に近くなりましたが、今回のガラハドでは、いっそジャスタウェイを体中に巻きつけて、スクエニ本社に特攻掛けようかと思う程の衝撃です。
ありがとうジャンプ。教えてくれなかったら、このゲーム買っちゃう所だったよ。予備知識無しでこのガラハドに出逢ったら、ショック死してたかもしれない。ジャンプに命を救われました。

そんなこんなで、今週はガラハドショックで頭のネジが飛んでます。思いついた順のジャンプ感想。
ろくでなし度通常の3倍で頑張りたいと思います。


***D,Gray-man***
先週アレンを引き留めたのはアクマでは無くて、弁当屋のオッサン兼村長のゲオルグ氏でございました。
ここでロマサガファンなら、放置プレイすると、勝手に滅亡して勝手に化けて出てくるカンバーランドの第一王子を思い出してしまうはず。ロマサガファン以外はまったく分からないかもしれません!ごめんなさい。
そこで思い出させておいて、あのガラハドを次に持ってくるなんて、今週の掲載順には旧ロマサガファンへの悪意すら感じます。お陰様で今週のグレイマン、印象最悪ですよ。グレイマンに罪は無いけど。

いよいよ4人パーティで行動開始かと思いきや、いきなりはぐれたアレンとラビ。
パーティは2名迄という制約でも付いてるのかという位、ペアでの行動にこだわりますね。なにか作者の意図が有るのでしょうか?
トマとミランダはいいの。NPC扱いだから。
初任務with神田で序盤の小ボス(中盤の雑魚)を倒し、リナリーとの任務では大ボス、ノアの一族と遭遇し(直接バトル無しで敵撤退)、そして次は中ボス、クロウリー男爵と対決だぁ!なんかRPGの王道的展開ですね。ミッションをこなしつつ、各地でボスと対決。そして散りばめられた謎(後付設定ともいう)を小出しにしつつ進むストーリー。
以前から、ゲームっぽい感覚の漫画だなぁ、と思っております。この雰囲気は嫌いじゃないのですが、バトルシーンになると、ゲームっぽさがアダになっている気がします。コマンド一つで簡単に技が出る…。といったような。そのお手軽感さえ無くなれば、バトルシーンも面白くなるんじゃないかなぁ。
あと、全体に漂うなんか腐女子っぽい雰囲気を、もちょっと抑え目にしてくれればなぁ。


***武装錬金***
先週の予想を違わず、斗貴子さんがオカマの腹を内側から突き破ってのご登場!
しかも突き破られる間際の円山の恍惚の表情!!もはやこの漫画の変態指数はGENKAITOPPAしてしまいました。あぁ。
何処より来たか和月 何処へいくのか和月 ただひとりの和月

根来の武装錬金は、ダイバーダウンかと思いきやヴァニラ・アイスの様な能力なのか?
根来だけは変態じゃないと信じているので、剛太VS根来に期待。
そして誰かこの分かりにくい蒼天ネタに気付いてくれるのか?


***ゲドー***
今週、鬼逐はジャンプの使えない奴No.1の座に輝きました。ここまで酷いライバルキャラは他に類を見ません。よりによってあんなピクミンの出来損ないに負けるなんて…。
つばささん(女)が、あごヒゲで大根をおろすシーンは圧巻でした!こうゆうの大好きです。
そして、ワンタンフェイタン(いろいろ違う)の「動物使い」の能力は、未確認生物同士の友情パワーでも無効化できる模様。コレこそがジャンプ伝統の友情パワー!今週の銀さんに見習わせたい。

*誤記訂正。「有効な模様」となっておりました。逆の意味になってましたね。ホント、頭のネジが飛んでたみたいです。


すいません。ガラハドショックでちょっとハシャギ過ぎました。
お願いだからロマサガ2だけはリメイクしないでください。スクエニさんよ。
よしんば、リメイクしてもいいから、キャラクターデザインは小林智美さんに戻して下さい。そこだけは譲れません。

あと、本日より、gooブログアドバンスを導入してみました。
画像容量が300MBにアップします。メールアドバンスが使えるようになりました。アクセス解析も出来るそうですが、むつかしい事は良く分かりません。
とりあえず、判り易いアドレスを手に入れたので、メールアドレス公開させて頂きます。

hanamurasaki1103@goo.jp


ご意見・ご感想等、お寄せ頂けましたら幸いです。
では、続きはまた、後日頑張ってみます。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「死太郎くん」が可愛くなってくる。…はず。

2005年01月16日 21時12分04秒 | 漫画感想
すでに何度か主張して参りましたが、私はホラー漫画が大好きです。
それも、「本当にあった怖い話」のような心霊現象の恐怖よりも、異形のクリーチャーが登場し、悲鳴がこだまする、血みどろスプラッタなホラーが好き。
うっかりこういう事を言うと、まわりはどん引きに引きます。お願い。そんな目で私を見ないで。
だって心霊現象は自分の身に降りかかってくる可能性が有るじゃないですか。「本当にあった」という位ですし。血みどろスプラッタな方が割り切って楽しめるのです。

さて、そんな私が一番好きなホラー漫画家。千乃ナイフ氏。線の細い美麗な絵柄で描かれる、容赦ないグロ展開が魅力の漫画家さんです。
そして私的に千乃氏の代表作が「死太郎くん」シリーズなのです。
今はもう無くなってしまいましたが、秋田書店の少女向けホラー誌「サスペリア」にて読切り式でシリーズ掲載されておりました。

セブン&ワイのコミックス紹介はこちら


ごらんになりましたでしょうか?死太郎くんのご尊顔。不気味です。
常時ランドセルに、刃渡り40cmはあろうかという包丁を所持している小学生(なのか?)。尋常ならざる迫力です。
この死太郎くんが「死太郎スキップ」を踏んでやってくると、恐ろしい出来事が起こってしまう…。そんな物語。

さて、大雑把すぎるあらすじ紹介も済んだ事ですし、ろくでなし感想文いってみます。

まずはこの漫画最大の魅力とは何か。
それは女の子が可愛い!ということ。
タイトルは「死太郎くん」なのですが、どちらかというと死太郎くんは狂言回し的な役割を演じています。
物語の主役は、毎回悲惨な目に遭わされる少女達なのです。

基本的に主役は毎回黒髪ストレートで気の弱い少女。そして目が大きい。いじめっ子はギャルっぽくて、目の大きさが主役の3分の2。主役の友達は三つ編が多い。基本的に不美人は登場しません。
女の子の顔がみんな同じとか思ってはいかんのです。これはもはや様式美の世界。
しかし、そんな美少女も、うっかりしてると、瞳孔が開き、目の血走ったトンでもなくグロい顔に変わってしまう事も多く、油断出来ません。
特筆すべきは、この人足フェチなんじゃないかと思うほど、見事な足!特に臀部から太股に掛けての描写は秀逸です。なんか作者のこだわりを感じる。「パンチラは絶対にしない。」という方針にも何かこだわりというか、執念を感じます。
千乃ナイフ氏の絵柄は、顔の描写が独特で、繊細に書き込まれた睫毛・虹彩までしっかりと書き込まれた黒目がちな瞳・やたら小さい口(能の面の口元にそっくり)が特徴です。ちょっと好き嫌いの出そうな絵柄なのですが、太股の描写については、好き・すごく好きのどっちかでしょう。(と、決め付けてみる。)
少女向けホラー以外にも、成人向け小説の挿絵なども手がけてらっしゃる様です。なるほど。エロさに納得。
ホラー漫画に欠かす事の出来ない要素、エロチシズムを十分に満たしております。


いきなりホラー以外の魅力を語ってしまったので、次はホラー要素の魅力ですよ。
それは、美麗とも言える内臓の描写と、デザインのイカス、クリーチャー達。
「死太郎くん」含め、他の千乃ナイフ作品すべてに於いて、ほぼ100%のモツ登場率を誇りますが、この人の描く内臓は、なんか臭くなさそうなので割りと平気です。逆に臭そうな内臓といえば、日野日出志・谷間夢路辺りでしょうか?こちらは、なんかムァッと来そうな内臓。なんだこのニュアンスのみの説明。
そして、魅力溢れるクリーチャー。これはもう、ホントに気持ち悪い。
ゾンビなどは、現在進行形で腐敗が進んでいるタイプ(例:バイオハザード)ではなくて、干からびちゃた系(例:ハムナプトラ)のソンビで、これがまた気持ち悪いのです。肉がすっかりこそげ落ちて、骨スジばってる感が後引く怖さ。内臓そのものがモンスター化したかのようなヤツもおります。怖いです。
かと思うと、けっこうユーモラスな愛せるヤツラも居たりします。コミックス「死太郎くん2」に収録の「人間の実」に登場する、校長先生の怪物が私のお気に入り。
校長と言うよりは、教頭っぽい顔の付いた巨大な芋虫さん。初登場から推定5秒で潰れて死にます。その儚さと優れたデザインセンスが好き。


語り忘れてはいけないのが、各所に溢れるユーモアです。
不条理かつ、ナンセンスなスプラッタホラーの世界は、どこかでギャグに通ずる物が有ると思うのです。
「ありえねー!」という、なんかの映画のキャッチフレーズ的な展開は、ちょっと笑えます。
つのだ☆じろう御大などは、狙ってない(多分)のにギャグになってる偉大な先生ですが、千乃氏の場合は確信的に笑いの要素を随所に提供してくれてます。
「死太郎くん2」収録のエピソード「肉ロボット」に登場する、殿城姫子様なんか、女版・大豪院邪鬼とでも言うような巨大さを誇ります。しかもその巨大さには誰もツッコんでくれない。シュールです。


さてはて、私がだらだら語った所で、「死太郎くん」の魅力は7%位しか引き出せません。
百聞は一見にしかず。とも申します。もし、この駄文で興味を持たれたお方は、お手に取ってみてはいかがかと。気に入らなければ、そっと棚に戻して。
特にホラー漫画好きで未読の方。お勧めです。そしてモツ系大丈夫な太股好きの方。この太股はお勧めです!


以上、「漫画感想」第一回。千乃ナイフ「死太郎くん」のご紹介でした。
第一回から先の危ぶまれる内容です。
私がホラー漫画に何を求めるか?それはエログロナンセンスの世界。そんな奴なんです。

またしても、記事が途中で消えるトラブル発生。
いいかげんこんなミスは繰り返したくないものですが、未だ初心者です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エラーで1時間掛けた記事が消えたショック

2005年01月15日 02時20分27秒 | Weblog
少年漫画誌の喫煙場面、平均8.7カ所 厚労省調査 (朝日新聞) - goo ニュース

>>少年漫画雑誌には喫煙場面が1冊当たり8.7カ所もあるが、たばこの害についてのメッセージがほとんどないことが、厚生労働省の研究班による調査でわかった。

この記事によると、専門家は漫画の喫煙シーンが未成年者の喫煙に悪影響を与えている可能性が有る。と憂慮しているとの事。
まぁ、子供に一番近いメディアとして漫画が槍玉に挙げられる事はよくある事です。
が、これでまたツマラン自主規制が増えるのかと思うと頭の痛いニュースです。

まぁ、それはさておき、気になるのは1冊当たり平均8.7カ所という数値の算出根拠です。
何を根拠に8.7ヶ所なのかと。いったい何を調べたのかと。そこが知りたい訳ですよ。

その答えがこれ

>>小中高校生らによく読まれている発行部数の多い少年漫画5誌(週刊3誌、月刊2誌)を選び、94~02年の偶数年の5年分838冊の計42万6350ページを国会図書館で調べた。喫煙場面は7328カ所、1ページに占める場面の大きさを加味して換算して1608ページあった。1冊当たりにすると、8.7カ所、1.9ページ分になる。5誌のうち最も多いものは、1冊当たり15.6カ所、3.5ページ分だった。

むしろ私は言いたい。
いい大人が税金使って、何をトリビアの種探ししているのかと。
これしきの数値を取るのに、本当に42万6350ページものサンプルは必要なのかと。
5誌のうち最も多かったのはやっぱマガジンなのかと。94年頃ならヤンキー全盛期なのかと。
どうでもいいよ。こんな平均値。


とはいえ、せっかく厚生省が時間と労力と血税を賭して調査してくれた結果なので、1冊当たり平均8.7カ所が正しい数値なのか、手元の「週刊少年ジャンプ」5・6合併号で確認したいと思います。

5・6合併号は総ページ数500P!調べがいが有ります。
お手元にジャンプが有ればより楽しめます。


①P39「ONE PIECE」扉絵のサンジ
いきなりの登場です。しかもページを捲ると、アル中ババァの飲酒シーン。
「スモーカー」大佐など、名前からしてヤバイ人物も存在します。青少年への影響が憂慮されます。

②P85・4コマ目
③P86・1コマ目 ④同頁・4コマ目 ⑤同頁・5コマ目
⑥P92・3コマ目
⑦P93・6コマ目
⑧P96・2コマ目
以上、全て「銀魂」土方のくわえタバコ。一人で7ヶ所も叩き出すとは。
しかも彼、携帯灰皿を使用しているのか疑問です。喫煙マナーも問われる所。青少年への影響が憂慮されます。

⑨P114・「静岡県/ナツキさんのイラスト」
サンジ=喫煙、というイメージが読者に浸透している証拠です。
彼に憧れて喫煙する読者も居るかもしれません。青少年への影~以下略。

⑩P160・1コマ目
⑪P162・1コマ目
「REBORN!」獄寺もくわえタバコ。
タバコがトレードマークかと思いきや、イマイチな数字。次回に期待。
この時点で平均を大きく上回る勢いです。どうなるジャンプ!

⑫P262・3コマ目
⑬P264・2コマ目 ⑭同頁・3コマ目 ⑮同頁・4コマ目
⑯P265・4コマ目
⑰P273・2コマ目 ⑱同頁・7コマ目
⑲P274・4コマ目
⑳P275・3コマ目
以上、「ボーボボ」よりベーベベ、こいつもくわえタバコ。現在最多の9ヶ所!!
しかし、見ようによっては、チュッパチャプスの棒と言えない事も無い。
でも、疑わしいのでカウント。

21ヶ所目:P463・3コマ目
22ヶ所目:P473・5コマ目
「ゲドー」より、観客のおっさんの葉巻。最後を飾るに相応しい、ゴージャスな喫煙シーンです。
よもや、○付きの数字記号が足りなくなるとは!

喫煙シーン合計は、22ヶ所でした!
平均8.7ヶ所の倍以上の数値です。ジャンプ危うし!
しかし、どの範囲を「喫煙」と呼ぶのかに疑問が残ります。煙をふかしていなければINなのか。
タバコを口に加えればもうOUTなのか。その辺の基準をどう定めるかによって、結果は変わって来ますよ。
リスト内、赤字はタバコから煙の出ているシーンです。明らかに喫煙しているシーンのみに限定すると、4ヶ所に減少。
どっちが基準なのか、ぬるいのか厳しいのか。

一つ分かったのは、こんな事、真剣に調査する内容じゃないと言う事だけ。
こんな研究に費用を掛けないで、タバコの害についてもっと宣伝すればいいじゃない。

1時間掛けて書いたこの記事が、投稿時のエラーで消えました。
ショックを受けつつ、書き直したらもう、夜中の2時です。
実は明日も仕事です。朝から雪の予報です。
無事出勤出来るのか心配です。おやすみなさい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする