highdy の気まぐれブログ

ご訪問ありがとうございます。ジャンルがメチャメチャの気まぐれブログ。パソコン関連記事を中心に時間を見つけて・・・。

快適なパソコン操作のために・・・

2021年03月31日 | パソコン



気楽にタスクマネージャー
 いつも快適にPCを使うためには、PCの健康状態を知ることです。
そのためには気楽にタスクマネージャーを使うことす。タスクマネージャーは、上級者が使うものと思っていませんか?そうではなく、入門者・初心者こそ必要なものです。
(タスクマネージャーの見方はネット上に沢山の解説がありますが、ここでは初心者向けに説明を少し加えたものです。)

先ず、デスクトップ画面下のタスクバーを右クリックして「タスクマネージャー」を開いてみましょう。(もし、「簡易表示」画面が出たら、左下の「詳細(D)」をクリック → 「パフォーマンス」をクリックします。)



タスクバーはすべての作業に優先して起動するようになっていますが、それすらも瞬時に開けない状態では、それだけCPUが忙しいことを意味します。

じっくりと観察してみてください。

ご覧のようにCPUの稼働率が高い状態のときに作業をしようとしても、思うようにはPC操作ができません。CPUに限らず、メモリーが不足したり、ディスクや FiWi の負荷が高いときも同様です。
低能力PC(CPUが遅く、メモリーが4GB以下、コア数2以下のPC)では、起動にも時間がかかります。記憶装置が HDD の倍はさらに時間がかかります。同じ intel 社のCPUでも、i3 クラスや Celeron(セレロン)を使ったものは大部分が低価格の入門者・初心者用として開発・用意されたものです。(最近は、少し能力を高めたものも一部に登場してはいますが・・・)

起動して数分後にチェック
タスクマネージャーのグラフで CPU  常時60~70%以上の状態では、スムースな作業はできません。
以下のグラフを見てください。highdy のPCはごく一般的なもので、決して高能力と言える程ではありませんが、記憶装置に SSD を使用しています。これまで HDD が主流でしたが、最近は起動を早くするために SSD を採用したPCが増えました


これでもハングアウトなどは起動したままです。

highdy の場合、一般の方より70~80個余分なアプリをインストールしていますが、使わないときは当然ですがご覧のようにCPUは数%しか稼働していません。時折5~15%になりますが、システムなどが自動的に裏で作業をするためです。授業用リモートアプリを起動して、喋っていても CPU は10数%の稼働率です。
常にこのような健康状態で作業すれば、いつも快適に作業ができます


毎日チェックすることは?
 以前にも書きましたが、以下のことを守りましょう!

Windows のアップデート必ず確認する。
 (更新とセキュリティ
セキュリティソフトのアップデート同様。
③ 余分なメールが溜まっていないかチェックする。

上記のうち①と②は自動にしておられる方も多いですが、できれば毎日チェックすることが好ましいと思います。

 

特にWndowsのアップデートに関し、オプションは、すぐには必要でないものが殆どなので無視しても構いませんが、月に数回は必ずチェックしてインストールした方がベターです(それにオプションはドライバーの更新など、再起動を求めるものが多く時間がかかります。時間のある時に実行してください。
余程低能力PCでない限りは、上記のタスクマネージャーのみの確認で十分です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

躾のできない親と学校という場

2021年03月30日 | 処世訓(highdy のことば)



躾のできない親
 子供の躾ができない親に限って、勉強も躾も学校が教えるものと勘違いをしているようです。それでなくても文部省や教育委員会の変な指導で、教師にはつまらない雑用が多過ぎるのに、それでは教師が可哀そうです。
学校の躾は、いろんな活動の中で親の躾の不足部分を補いつつ教えることはあっても、一から十まで教える場ではありません
不幸にも諸事情があり、自分自身がそのような教育を受けることができなかった親もいるためです。親の言い分では貧乏に起因することもあったかも知れませんが、貧乏を恥じることはありません。寧ろ、そのような環境に置かれたことは非常に幸運なことで、将来的にとても大切な経験を学ぶチャンスを得たことになります
人生において成功を収めた多くの方々が、その経験を生かしています。
どんな親でも子供にすべてを躾けることは困難なことで、社会に出て学ぶ世間常識も沢山あります

学校という場所
 何でもかんでも学校へ放任し、教師に理不尽な要求をする方もいますが、学校というものは、集団活動の仕方を知り、人の思考に違いがあることを知り、その活動により社会を学ぶ場です
何でも詰め込みで教える場でもありません。勉強の仕方、楽しさ、考え方を教える場です。決まっていることを覚えるのは、学校でなくてもできることだし、場所を問わず自分で調べて覚えてもいいことです。興味のあることなら年齢に拘わらずいつ学んでもいいことです。
従い、小学校は別としても、試験だって暗記の数をテストするのではなく、考え方や解決法を理解しているかに重点を置くべきものです

上級にいけばいくほど、躾からは遠ざかり、学問の素晴らしさ、探求や活用の仕方へと変化させるべきものです。
確かに最近の我が国の子供の学力が諸外国に比べて、以前よりかなり落ちたことが問題になっています。もちろん、親の責任ではなく、国の指導方針が間違っているからです。以前の「ゆとり教育」も完全なる失敗がその原因です。
子供の勉強の遅れを話題にする方もいますが、 遅れてもいいのです。
本人に学習意欲さえあれば、自分の得手不得手を知り、得意な分野を伸ばせば良いことで、親も教師もそれを助言すべきと思います。
勉強の遅れは何に関係しているか、何に対して利益・不利益があるのか? 親も教師もそれを見極めることが大切です。


楽しさを教えるのが一番
 遊びも勉強も仕事も同じで、楽しくなければ、やり甲斐がなければヤル気も出ません。一生懸命にやり、努力を重ね、できなかったことができるようになった喜びや楽しさを教えるの一番で、つまらない、地道な辛い苦労ではなく、楽しく学んだ結果により、「さらにもう少し」という新たな目標が生まれるものです。
学校の面白い先生の授業は、生徒を退屈にさせません。少なくとも授業を受けたくない気持ちは持たせません。教師にもそのような工夫や努力が求められます





本日もご来訪いただきありがとうございました。
皆様の ポチポチッ! に心から感謝します。


読んでおられますか?


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気がつけば、ご飯を炊き逸(そび)れて・・

2021年03月29日 | 独居老人の調理室



お詫び:昨日、手違いで一時的に表示されました。
ご覧になった方はスルーしてください。
ご訪問ありがとうございました。

美味しい土鍋のご飯
 PCのサポートが長引き、気が付けばご飯を炊き逸れてしまいました!
先方もそんな気遣いのある方ではなかった(失礼!)ようです。
(ま、それだけ真剣に勉強されたので良しとしましょう。highdy HPも、このブログの存在も知らない方だから、書いちゃいました! そのうちバレるかな?)
お腹も空いたし、これから美味しく食べるには、米の浸漬時間 20 分以上、炊飯9分(鍋の種類により、2合で8~9分、以降1合ごとに2分程度プラス蒸らし10分で最短でも約 40 分以上待つことになってしまいます。
highdy 家では土鍋でご飯を炊きます。いま滞在中の別宅でも土鍋です。
最近は遠赤外線の出る内鍋を装備したガス釜や電気釜ものもありますが、それらに比べて早く美味しく炊けます。
実は、もっと美味しく炊く方法もありますが、ここでは割愛。
上記の方法で十分美味しく炊けます。


常時予備が買ってあります。
釜にヒビが入ってもデンプンが浸み込み簡単には割れませんが、中蓋や覆い
蓋を落として割ることがあります。ガラスの鍋蓋をしてお皿で重しをしても
いいのですが・・・。


土鍋は何故美味しい
 土鍋で調理をすると一般の伝熱と違い遠赤外線を放射するので、電子レンジ同じ原理食品の内部から水の分子を共振させて加熱するのです。石焼き芋が美味しいのと同じ理屈です。
では、サツマイモを電子レンジで加熱すると美味しくなるか?いいえ、なりません。それはデンプンが糖化するには時間が必要なのです。だから、ご飯を炊いたら必ず蒸し時間が必要になります。蒸さないご飯には甘さが少なく美味しくありません
お試しあれ! うまいは甘いが語源です。
土鍋にもいろいろあり、日本製では昔から有名な「万古鍋」がありますね。中国製は怪しく危険で国産の偽物もあるとか、通販では注意が必要なようです。


炊き逸(そび)れた結果
 食品保管棚を見渡して麺類の蕎麦、うどん、ラーメンはありますが、これでは寂しいし感じが・・・。
見つけたのが非常用に用意してある「切り餅」です。自宅には非常用に温めるだけのご飯と両方用意してありますが、別宅では切り餅のみです。
早速厚みを半分にし、さらに長さを半分の4つに切って、電気オーブンへセット。焼き上がる15分間の待ち時間に挽肉をベースにしたおかずとサラダを準備し、即席の味噌汁を加えて事なきを得ました。
取り出そうとすると、「熱いから早く出して~」と言わんばかりに逃げ道を求めるご覧の面白い形状に。



象が怒ったような形に・・・

という訳で、つまらないブログのネタになってしまいました。



本日もご来訪いただきありがとうございました。
皆様の ポチポチッ! に心から感謝します。


読んでおられますか?


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと夕食前に寒天ゼリーを作ってみた!

2021年03月28日 | 独居老人の調理室



夕食前にちょっとお遊び
 日中、台所の食品素材棚を整理していたら、10年以上前に買った寒天約30cm)が1本出てきました。
しっかりした寒天なら保存状態を適切に管理すれば、10年以上は変質しませんが、最近のゼラチンだと多分ダメでしょうね。
昔から寒天は無着色が基本ですが、ピンクなどの着色品もあります。残念ながら残っていたのは緑色1本だけ。
ただ、この着色料が問題で、古い記事食べ物のお話シリーズに書いた、緑色5号だと思われるもので、やたらと濃い緑色でした。水晒しをして色抜きをしましたが、出来上がりはご覧の通り。
甘味をつけるために、三温糖(製菓業界では精白糖を使うのが常識ですが・・・)を少々加えました。とても、美味しくできました。
所要時間は10分+冷却約40分。


色抜きのため水晒しをしてこの色です。


寒天とゼラチン
 どちらも食品を固めるゲル化剤ですが、前者透明性の高い植物性の食物繊維で、あっさりした歯ざわりやテクスチャー(食感)があるのに対し、後者動物性の直鎖ポリマー(タンパク質重合体の一種)で、「とろっ!」としながらも「プリン!」とした独特のテクスチャーを持ちそれぞれ用途が異なります。
原料も前述のように全く異なり製法も違いますが、highdy はどちらも好きでその日の気分で使います。
要は、料理のデザートとして利用する場合は、それぞれのテクスチャー・味付けを考慮する必要があります。脂っこい中国料理の後に出される「牛乳かん」に粉寒天を使うのも、考えられていますね。
両者の違いは、以下に詳しく記載されています。いろんな「違いシリーズ」に関して便利なサイトです。ご参考までに。


絶対タメになる1分で読める!! [ 違いは? ]シリーズ 




本日もご来訪いただきありがとうございました。
皆様の ポチポチッ! に心から感謝します。


読んでおられますか?


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空港周辺をウオーキング

2021年03月27日 | 日記



親友とウオーキング
 天気も良く家の中でウロウロしてばかりも健康に良くないので、親友に声をかけ空港の近くで持ち合わせをしました。彼は毎朝の体操と夕刻のウオーキングを心がけ、たまに撮影した季節の写真をNHKに投稿し放映されているようです。
太陽が落ちてくると夕方の海辺は風を少し冷たく感じましたが、とても気持ちの良い散歩になりました。
ヒトの体の老化は足から始まります。でも頭がしっかりしていないと、体は脳がコントロールするので、頭の活用も大切です。ボケないためには両方を活用することですね。
先日(25日)に投稿した桜が僅かな期間で8分咲き位になっていました。
山口宇部空港の傍(下図)は大きな公園に整備されていて、近隣住民の方々の憩いの場になっています。コロナの影響もあり、いつもに比べると人の数は少ないですが、散歩を楽しむ方、7,8人でローラスケボーを楽しむ若人などが見られました。




山桜なので華やかさはありません。




また、新しい情報
 親友に highdy が時折楽しむ「Flightradar24」というアプリを紹介すると、「また新しい知識・情報を貰った」と喜んでいました。
このアプリは、自宅に居ながらにして全世界の旅客機の運行状態を知ることができるもので、何処から何処へ向かう何便便名)や機種リアルタイムに表示されるものです。空港の近くでは、離発着の時刻表までも分かります。従い、定刻通りか遅れがあるかも判ります。
無料バージョンではトライアルしかできませんが、有料バージョンでは3D映像で離発着状態を見ることができます。日本語にも対応しており、無料のものだけでも充分に楽しめます
PC版もありますが、Android 系スマホiOS 系の iPhone もあり無料です。いつも乗っている飛行機の航跡をリアルタイムで追ったり、昨日もそうですが画面で見ている飛行機が目の前や頭の上を飛んでいると、「あっ、あれだっ!」なんて嬉しくなります。

   
間もなく着陸です!
カメラ撮影のために、空港近くで使うとシャッターチャンスを逃がすこともありませんね!
highdy のスマホには、180個アプリを入れ、便利に使っていますが、PCもスマホも宝の持ち腐れにならぬように、しっかり使いこなしましょう!





 
ホームページURLの変更により「ダウンロード資料」   リンクエラーになる場合があります。お手数ですが、上記の画像クリックしてください。



新登場!

本日もご来訪いただきありがとうございました。
皆様の ポチポチッ! に心から感謝します。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチンの効かないコロナと医療崩壊

2021年03月26日 | highdy の にわか評論


ワクチン接種が進んでいるが・・・
 遅ればせながら、やっと徐々にワクチン接種が現実化し、医療従事者のモルモット率先努力もあり、接種希望者も少しずつ増えつつある。大変感謝すべきことである。それでなくても医療崩壊寸前なのに、医療従事者が感染して数が減れば誰が救ってくれるの?ということになる。
約20年に及ぶ悪政のツケが現れ、感染者治療のための病床が激減1996年には191万2,000床だったのが2005年には179万9,000床になっている。古い厚生労働省のデータ、現在はこの倍以上)させられた中で、医療従事者の大変なご苦労によりどうにかパンデミックからの脱出が可能な状態になりつつある。


ワクチンの効かないコロナの変異株
 以前にも書いたが、下等な弱い生物ほど子孫を残すための多くの手段を持っている
その中には、卵や種子のみならず、進化をすることによって新しい能力を獲得するもので、しかもその速度が速い性質を持っておりコロナウイルスもその典型例の一つである。
世界各地の数多くの大学・研究機関の研究成果から、英国型ブラジル型のコロナウイルスには現在の(ファイザー社、アストラゼネカ社の)ワクチンは有効であるが、南アフリカ型の変異株には、効果はあるが少ない、1割しか効かないなどといった報告がある
変異株は前出以外にも確認されているようで、フィリピン型や我が国独特のものもあるとか。



何故医療崩壊が起こる?
 病院数、病床数では世界一の我が国に、何故医療崩壊が起こる
コロナ病床がひっ迫する背景の1つとして、日本は医師数が少なく主要35か国中28位で、人口1,000人当たり医師数2.5人である。
さらに、経済開発協力機構(OECD)によれば、日本では人口1,000人当たり病床数13.0床もある。しかし、コロナ対応となるとその4%未満になる



スペースの都合でここには詳しく書かないが、後述のように病床にも5種類あり、病室の環境など設備基準や治療する医師や薬剤師をはじめとして医療従事者数の細かい基準が決められているコロナ対応として考えるとその基準に当てはまらない状態になり、病床医療従事者不足に陥るためである。

病床にも種類があり、大きく区分して① 精神病床、② 感染症病床、③ 結核病床、④ 療養病床、⑤ 一般病床がある。
いまの高齢化社会においては、④、⑤の看取りの場所確保コロナ禍にあっては②が問題になっている。


感染者の撲滅と病床確保
 上記したように進化はその速度が速いので、できるだけ感染者を早く無くすることが急務である。
併せて、高齢化社会に対応した病床確保が必要で、医療費抑制策のために病床を減らすのではなく、病気にかからないための幼少からの教育の充実が必要である。

医師は、自分の分野の病が治れば名医になれる。「ほかの病は知らない!」とは言われないが、薬の飲み合わせだけは、さすがに気をつけていただける。
病気を治すために薬を飲む。→ 薬によっては胃を悪くする。→ そのために胃を保護するための薬を飲む。→ 薬は肝臓への負荷を大きくする。
このことは医師が一番よく知っておられる。だから、良い医師は薬の処方が少ない
子供の頃からこのようなことは教えておくべきことである。

大人になってからの対策ではなく、知識を吸収し易い子供の時から、成人病などの知識を持たせ、肥満・高血圧・高脂血症・糖尿病など、これらは密接に関係した病であることも徹底して教育しておくべきであろう。もちろん、高齢化社会からの脱却促進のために、子育てし易い環境にして若い年齢層を増やす社会構造改革も怠ってはいけない。
その上で、適切な病床数を確保するのが政府の務め(任務・義務・責務)である。




 
ホームページURLの変更により「ダウンロード資料」   リンクエラーになる場合があります。お手数ですが、上記の画像クリックしてください。



新登場!

本日もご来訪いただきありがとうございました。
皆様の ポチポチッ! に心から感謝します。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Line 以外でも個人情報の管理の徹底を

2021年03月25日 | パソコン


K 国の Line などの問題
 いま、巷で問題になっている「Line 問題」に関し、highdy は以前から警告を発信していました。一応は使えるようにし一部利用もしていますが、極力使わないようにしています。(知らずに採用した治体は大騒ぎですね。)
C 国、K 国のアプリはかなり怪しいもので、hao123C 国版 Google Chrome のようなもので、百度(バイドゥ=Baidu)社の同国最大の検索エンジンサービス(ブラウザ)は、昔から個人情報の抜き取り・アプリの削除が困難などの問題を起こしていました
Line は、K国のハンゲーム(同国最大のインターネットサービス会社 )日本運営法人を設立したのが最初で、2021年にZホールディングスの完全子会社となっています。  
偽情報を表示して自社製品の購入を強制する悪質アプリが世界各国にありますが、似たようなもので、いまに始まったことではありません。

個人情報の管理が五月蠅(うるさ)い時代ですが、とりわけメールのアカウントパスワードには注意が必要です。
(メールのアカウント:例えば、”Google アカウント” と言えば Gmail の @ マークの前の部分を意味します。)
アカウントはメールを使っている限り、誰でも公開せざるをえません。
しかし、一旦そのログインパスワードを知られてしまうと、その人に成り代わってあらゆるサービスを利用することができます。
最近は異なる場所やデバイス(PCやスマホなど)でログインすると、本人確認や本人の操作か否かを確認するサイトが増えました。セキュリティにしっかりした GoogleMicrosoft では、設定さえしっかりしておけば個人のPC1台ずつすべての管理してくれます。
そのような管理の行き届いてないサイトでは、厳重に注意する必要があります。

タイムラインの例
 Googleタイムラインは、先日 highdy が「日記帳代わりに使っている」と書きましたが、ご覧のように分単位で記録され、歩き、自転車、車まで判断して記録します。
スマホで現在地情報の表示を「有効」にしていると、可能になるものです。ちょうど「GPSロガー」を体の一部に隠してセットされたようなものです。疾(やま)しい行動の無い方は、常時ONでも問題はありませんが・・・。


タイムラインでは多くの情報が記録されており、必要に応じて
キャプチャしメモに残しておくと便利です。

新しい認証システムの活用
 しっかりしたサイトでは、ワンタイムパスワードによるログインなど、重認証システム生体認証システムを採用しています。
パソコンに指紋認証顔認証によるシステムのついている方は、大いに利用すべきです。これならパスワードを覚えなくても大丈夫です。
サイトによっては、思い付きにくい・覚えづらい推奨パスワードを自動で提案してくれるところがあります。そのような場合は、ブラウザに記憶させて利用し、自分はパスワードリストにメモだけを残しておけばよく、覚える必要はありません。
highdy は Microsoft 関係の多くが指紋認証です。Google 関係はパスワードの自動保存で、万が一忘れた場合にも、マスターパスワード一つ覚えておくだけで自分で探せます。




 
ホームページURLの変更により「ダウンロード資料」   リンクエラーになる場合があります。お手数ですが、上記の画像クリックしてください。



本日もご来訪いただきありがとうございました。
皆様の ポチポチッ! に心から感謝します。


新登場!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一つの「YouTube エラー」の解消法

2021年03月24日 | パソコン



AdBlock の一時停止
 昨年、「Youtube が開けないときの対応法」をアップしましたが、YouTube を直接見る場合は問題はないのにブログ内の YouTube をクリックするがエラーになる方は、AdBlockGoogle や Microsoft Edge などのブラウザでとても邪魔なポップアップ広告を停止するための拡張機能として無料で追加可能なアプリのこと。)を使用しておられる可能性があります。
もし、該当されている方は、この機能を一時的に停止することでエラー表示を解消できます。



「Youtube が開けないときの対応法」では、上記の対策をしてもダメな場合の究極の解消法として書いていましたが、面倒なく便利に使う方法としてAdBlock」の一時的な停止が好ましいと思います。

訪問サイトで  一度だけを選択


ポップアップ広告を減らしたい場合
 まだ導入されていない方は、いろんなサイトを訪問すると、やたらと広告が多くて肝心な欲しい情報を読む邪魔になります。
その場合は、「AdBlock」を入れて有効にしてご利用ください。有効・無効はいつでもできます。
ブラウザが Google でも Microsoft Edge でも利用可能です。
AdBlock の導入法は、以下のリンクからどうぞ。






本日もご来訪いただきありがとうございました。
皆様の ポチポチッ! に心から感謝します。


新登場!


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Google フォトの無料サービスが廃止に

2021年03月23日 | パソコン



サービスの有効期限は5月末
 米国の Google は、これまで提供していた「高画質」画像の無料・容量無制限バックアップサービスの「Googleフォト」を2021年5月末に終了すると、昨年の秋に発表しています。
但し、Google Pixel(Android 系のスマホ Pixel 1~5 )利用者は、6月1日以降も継続して容量無制限サービスの使用が可能です。つまり、最新機種はダメということになります。
そろそろ利用可能な期限が2か月余りとなってきました。忘れないうちに大切なデータをダウンロードバックアップしておきましょう。



沢山溜めていると大変
 大まかな手順は、ダウンロードファイルを指定してからになりますが、データの少ない方は一つひとつ選択できても、多い方は一括ダウンロードを選択した方がラクで早いです。
その場合は、Google が準備をするのに数時間から数日かかり準備ができ次第メール連絡が来ます。それからの作業になるので、期限ギリギリでは間に合わなくなりますのでご注意を。
highdy の場合は、日頃から比較的こまめに不要データの整理をしており、16GBと少なかったので、手続作業1,2分で約10分後には連絡があり、約30分でダウンロードを完了しました。

方法
 基本的には、Googleフォトにログイン後 → Google アカウントを管理データとカスタマイズから始めますが、手順を間違えないようにしっかり以下のビデオで確認してから実行してください。

  

ダウンロードの方法は、ネット上に詳しい説明が沢山ありますが、下記の
 YouTube がお薦めだと思います。

zip ファイルの容量は選択できるようになっていますが、大きい容量を選択しても警告が出て勝手に2GBにされてしまうので、初めからデフォルトのままでOKです。)

一括ダウンロードの方は、およそ 2分40秒辺りからご覧になってください


代替手段(一例)
 Amazonプライム会員の方は、会員向けサービス として「容量無制限」が利用できます。(一般会員は5GBまでが無料ただ、使い勝手は、Google ほど便利ではありません。
Google Driveも一般の方は15GBまでは無料highdy は、ある貢献?で17GBまで無料!!
5GB程度なら無料サービスはいろんなサイトに沢山ありますので、無料の場合はいつかこのような状況になることを覚悟の上で使えばいいと思います





本日もご来訪いただきありがとうございました。
皆様の ポチポチッ! に心から感謝します。


新登場!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほぼ毎日更新「超ミニ評論」

2021年03月22日 | highdy の にわか評論



記事よりコメントが・・・と、酷評
 ジャンルメチャメチャの highdy のブログは、読者のターゲットが絞られていません。従い、ある種の目的でごご来訪いただいている方には、カテゴリー分類はあるものの、物足りなさがあるかも知れません。
親しい友人からは、「あんたのブログは、下手な記事よりもコメントの方がタメになったり、面白い」と酷評されています。それに、「記事をもっと短くしろよ!」とも。
親しいからこそ、言ってくれるものと感謝しています。
確かに自分でもそう思うことがありますが、私はマンネリ化することが仕事でも、勉強でも、遊びでも好きではないので、構わずマイペースでこれからも続けます。

初登場! 
5日前から登場していますが、連日数項目追加されています。


”超ミニ評論” のネタ
  超ミニ評論として、ほぼ毎日更新しているものとして、「highdy きょうのにわか評論」を連載しています。書きたいネタは沢山あっても、時間が足りません。そのようなわけで、解説抜きのタイトルを並べたようなものになっています。
でも、新聞やTV・ラジオのニュースを視聴しておられる方には、容易に察しのつくものばかりで自分の覚書きにもなっています。大切なニュースなどを「にわか評論」の代わりとして、記録に残しているものです。

これらのネタの源は、新聞・テレビのほか、同ページにリンクが貼ってある「世の中を知るニュース」が基になっています。


▲ クリックでジャンプします。
最近かなり数を減らしましたが・・・

評論に関し
 世間では、よく「評論家は無責任に批判をする」と言われます。
しかし、人生をより豊かに生きていくために私達にはいろいろな知識・情報が必要なので、そういう方もいないと、知識の少ない方は冷静に物事の判断が難しいこともあります。
多くの人の意見を聞きながら判断するのも、上手な世渡り術の一つです。

芸ならぬ、知識は身を助けるものです。



本日もご来訪いただきありがとうございました。
皆様の ポチポチッ! に心から感謝します。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大変な失敗をしてしまいました。

2021年03月21日 | 日記



ことの起こり
 古家の処分一環として家具整理をしている最中、「自宅の鏡を割ってしまったので、姿見にするスタンドミラーが欲しい」という方が現れ、我が家の化粧台を差し上げることにしました。
ところが、移動して使いたいとのことで、鏡部分を取り外し鴨居からぶら下げる「かけ鏡」にすることを提案しました。
ところが、部屋も狭い上に、かける場所も少なく自由にならないとのこと。
そこで心優しい?(いや違う女性に、いやいや美人に優しい? highdy は、大きさや高さのご要望通りに特製の鏡を作ってあげることにしたのです。



改造上手くできました!
 化粧台を分解し、その材料を利用して大改造次々に構造や材料選択のアイディアを捻出、これ以上は安全性に問題があるという極限まで鏡の支持脚を小さくし、移動もできるようにキャスターも取り付けました。



もう少し手を加えてきれいに仕上げようと、不用意に引き寄せた途端、ガシャーン! お客様はびっくりhighdy は真っ青
 残念・無念・・・、時折お手伝いもしてもらいながら、5時間以上もお待たせしたのに・・・。



お待たせしたお詫びに
 市内のリサイクルショップに同行いただき、中古の highdy 家のものより幅が狭いスタンドミラーを買ってあげました。大変恐縮されていましたが・・・。
(だって、往復3時間余りもかかってお見えになって、待ち時間を無駄にさせてしまったので・・・)
一方、格安価格を設定してある予め選択いただいたその他の処分品は、一部値引きはしましたがしっかり買ってもらいました。
もちろん、頂いたお金はいつも通りすべて寄付に回します。思わぬ出費があったので差し引きほぼゼロ骨折り損のくたびれ儲けになりましたが、大いに喜んでもらったので結果オーライです





本日もご来訪いただきありがとうございました。
皆様の ポチポチッ! に心から感謝します。


新登場!



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しく・美味しく一日が終わりました !

2021年03月20日 | 日記

常盤公園内の噴水池
墓参り
 昨日は朝食を終わって、いつものヒヨドリに餌を与え、墓参りに出かけました。
墓地は市内の高い丘の上にありますが、春は小さな雑草が多数芽吹いていて大変です。何千とありそうなお墓の半数以上は、墓石の周りを砂利やコンクリート打ちをされている中、我が家の墓は真砂土敷きです。1時間かかって雑草がバケツ1枚半になりました。毎回、生花と造化、お供え物ともに線香に火をつけ、般若心経を唱えて帰ります。一昨年墓石の前に植えた野性の水仙がとてもきれいに増えていました。(春の生花は要らないかな?)



昼食は親友からのご招待
 九州で ”ロッジ中津江” を営む親友が宇部に帰って来ていて、昼食に招待してくれました。highdy の名前を言うとお安く利用できるかも?
いつも、娘さんや本人に対するパソコンサポートのお礼だそうです。
とてもありがたいことです。
娘さんはフラワーアレンジメントのプロで、イギリスの大学卒業後、ベルギー
・ドイツ・オランダにて・修業・研修。日本フラワーデザイナー協会の本部講師で、文部科学大臣賞をはじめとした数々の大賞を受賞、自宅にもギャリーを持ち日本全国を飛び回って活躍しています。
昼食は地元でも有名な 吉祥(きっしょう)という仕出し・懐石料理のお店で、highdy の別宅から車で30分足らずで行けます。「寿司懐石」をご馳走になりました。優雅に瀬戸内海を見下ろしながら、のんびりと食事ができます。


写真は山口宇部空港方向ですが、防府沖の竹島、周南沖の野島まで
見渡せます。

食前酒・先付けからスタート、前菜・向付・蒸し物・強肴・揚げ物・留め椀・食事(握り寿司)・デザートお1人様1万円、辞職された1食7万円にははるかに及びませんが、庶民の昼食として贅沢なものですね。本来の一汁三菜の懐石料理ではなく、現代風のコース料理だからお腹いっぱいになりました。


先ずは先付から・・・

常盤公園を散策
 各地で「桜だより」か聞かれますが、かっては「東洋一の白鳥の湖」と言われた常盤公園を腹減らしを兼ねて・・・、歩いてきました。同湖に現在白鳥はいません。(2011年、鳥インフルエンザ問題で、約400羽を殺処分したため。)と言っても、歩いて3,4分で園内ですから、往復しても 30 分ですが・・・。


咲き方が桜に似ていますが違うかも?ジャスミンにも似ています。

ある種の桜上(上の写真)は、八分咲き?位ですが、大部分の桜は、固い蕾が弛み始めた程度で、一分どころか0.1分咲き(下の写真)です。(実は昨日開花宣言が出たばかり)




この時期観光客も多くなる頃ですが、コロナの影響でしょう人もいつもの半分以下でした。

http://pnr.ma/aEgtkB (パノラマビュー)
少しボケています!

工具整理
 親父の趣味の作業場兼工具倉庫の整理の続きをしました。明日も不用品を受け取りに来られる方がいるので、差し上げられるものを分別作業。
他の方にも電動工具などを差し上げる約束をしており、仕訳作業はまだまだ続きます。

かくして、きょうも忙しい日でしたが楽しい、美味しい一日でした
帰宅も残り10日を残すのみとなってきました。




本日もご来訪いただきありがとうございました。
皆様の ポチポチッ! に心から感謝します。


新登場!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超簡単! Quick Launch の登録法

2021年03月19日 | パソコン



 




 いつもご覧いただきありがとうございます。
はい、10秒で可能です。
ご質問の件、ホームページはでは更新していませんが、同様の内容は皆様からよく伺います。このブログでは既に下記に紹介していますので参考になさってください。





ついでに・・・
 この goo ブログの最上段にある検索機能は非常に弱力で殆ど役に立ちません。
従い、Googleの検索エンジンで以下の検索キーワードをお使いください。

goo ブログで検索の場合
「goo ブログ highdy ○○○○」 ○○○○に知りたいキーワードを入れます。
highdy のホームページで検索の場合
「highdyーpc ○○○○」  (-pc は無くても大丈夫かも?
必ずキーワードとキーワードの間にスペースをお忘れなく。

画像検索でもいろいろ出てきます。以前は、「highdy」だけで何ページも出ていましたが、最近はホームページを殆ど更新していないので数が少ないですが、トップページにはサイト内のGoogleの検索エンジンが埋め込んであるので、キーワードのみでヒットしやすいと思われます。




 
ホームページURLの変更により「ダウンロード資料」   リンクエラーになる場合があります。お手数ですが、上記の画像クリックしてください。




本日もご来訪いただきありがとうございました。
皆様の ポチポチッ! に心から感謝します。


新登場!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メールアドレスを ”ど忘れ” しても瞬時に表示

2021年03月18日 | パソコン



https://contacts.google.com/ の利用
 ブラウザに Google Chrome をお使いの方への裏ワザです。
Microsoft Edge に関して記さない理由は、過去に何度も書いているので割愛させて頂いています。)
以下の図をご参照ください。


先ずは実行してみてください。

連絡票も整理をしておくと、便利に使えます。特にこの一覧では編集機能により、沢山の情報を記載しておくことができ、住所録としても活用できます。
highdyの場合は、スマホ(Android)の連絡帳と連動させてあるので、全く同じものがいつでもどこでも使えて便利です。


このは、何か分かりますか?

オマケ裏ワザ
 Google のブラウザを開きます。URL欄に何か1文字入れて画像」を選択、URL欄に不明な画像をドラッグ&ドロップしてみます。
有名な絵画だけど、作者をど忘れしたような時にも便利です。
このワザは Microsoft Edge でも使えるものです。



上の花の写真をデスクトップに保管後、実行してみると画像検索の実力が理解できると思います。




 
ホームページURLの変更により「ダウンロード資料」   リンクエラーになる場合があります。お手数ですが、上記の画像クリックしてください。

本日もご来訪いただきありがとうございました。
皆様の ポチッ! に心から感謝します。



新登場!


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[win] + [R] の代わりにアドレスバーを使う裏ワザ

2021年03月17日 | パソコン



[win] + [R]     ([win] は windows キーのことです。)
 これまで数多くのパソコン操作の高速化や便利な技を勉強していきました。
例えば、重い・遅い Windows10を速くする!シリーズでは、[win] + [R] で「ファイル名を指定して実行」の窓に「temp」や「%temp%」と入力し、不要なものを削除して高速化する方法などを学びましたね。
ここでは、それをさらに便利に利用する裏ワザを紹介します。

ひと言で表現すると、エクスプローラー(Explorer)のアドレスバーは、[win] + [R] 「ファイル名を指定して実行」で開くファイルの「名前(O)」を入力する欄とほぼ同じ働きをするのです。

エクスプローラーのアドレスバー  [win] + [R] 

PCの初心者は何をするにもマウスを触っていれば、使えている気分になっているものです。実は上級者ほどマウスは使わず、キーボードやタッチパッドですべての用が足りるようにPCは設計されています。ショートカットもそのために用意されています。

使い方
 通常、コマンドプロンプトを使うときは、スタートボタンを右クリック → Windows PowerShell(管理者)のようにクリックします。
または、[win] + [R] で「ファイル名を指定して実行」で開いた画面に「cmd」と入力して [Enter] を押します。

裏ワザでは、次のように使います。
エクスプローラー画面がアクティブな状態で、[Ctrl] + [L] を押し、その後
② ハイライト(青色)されたまま、いきなり「cmd」などと打ち込めばOKです。たったこれだけです。必要なアプリも一瞬で起動可能です。



基本的に  [win] + [R] では以下のコマンドが使え、同じものが使えます。が、PCの設定正しく管理者権限に設定していないショートカット)によっては、たまにブラウザが起動してしまうこともあります。
その場合は  [win] + [R] をご利用ください。


いちいちスタート → 設定 で出す情報もこれで一瞬表示が可能
上記でディスクデフラグのコマンドが間違っていました。正しくは「defrag」です。
なお、正しい使い方はこちらの記事で、SSD の方は、デフラグをしないでください

まどき、すべてのプログラムから 「ペイント」や「メモ帳」を起動する方は殆どおられないと思いますが、Quick Launch から探して選択・起動するよりもこの方法の方がより素早いですね。マウス操作している間に起動を完了しています。もちろん、常用するものはタスクバーに登録してあるでしょうから、そちらの方が早いです

もっと便利に、利用コマンドを追加する方法
 上記のコマンドは 他にもありますが、highdy がお薦めのもののみ列記しました。これらは幾らでも無限に追加することが可能です。
方法は、好きなディレクトリに適当なフォルダを作成しパスを通すだけで、好きなショートカットをコピー&ペーストし、使いたいショートカット名を短縮(名前を変える)しておくだけでOKです。

[作成例] 
① 自分で好きなディレクトリに好きなフォルダを作成してください。
ここでは、D:¥Shortcut(👈好きな名前で作成可能)の例
②「システムのプロパティ」上記で sysdm.cpl でしたね)を開き、
  詳細設定 → 環境変数 を選択 



開いた画面「新規」を選択



④  開いた画面では、「新しいユーザー変数」に以下のように入力します。


  これだけの簡単な操作で、ショートカットを登録する場所完成です

⑤ 一番初めに作成したフォルダを開き、好きなショートカットをどんどん追加していきます。追加したら、アイコンを右クリックし、できるだけ自分が覚えやすい短い名前に変更しておきます。



このようにすれば、マウスを触らなくてもエクスプローラーが開いてる状態では、どんなコマンドでもアプリでも起動することが可能になり、仕事中でも一瞬で goo ブログチラ見することができます。



 
ホームページURLの変更により「ダウンロード資料」   リンクエラーになる場合があります。お手数ですが、上記の画像クリックしてください。

本日もご来訪いただきありがとうございました。
皆様の ポチッ! に心から感謝します。


新登場!


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする