城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

米原駅 陸橋から観光案内所 鎌刃城まつり

2024-05-08 13:53:20 | 城址見学会予定 

米原駅 陸橋から観光案内所 鎌刃城まつり

◆長谷川

私は米原市民です。散歩で米原駅

陸橋を通る事多々あり様々な劇に

遭遇する事さえ2~3あるのです。

◆第一劇

観光客様  女性

米原の観光案内施設どこでしょうか?

 

◆長谷川

陸橋を東に向かい右側に存在致します。

◆第二劇

◆長谷川

渡廊下にて

ヨシハル君こんにちは出張ですか?

 

◆ヨシハル君

私の事がよくヨシハルだと解りまし

たね?もう40年来余呉以来会っては

いないのに?

 

◆長谷川

僕はアナタの顔の形状をよく覚えて

いる人間なんです。城の研究家して

いるんですが城の形も異常に記憶し

ていて時々頭が痛くなる事あります。

◆長谷川 

更に観光案内所でウオーキング

の休憩をシバシとる事にしたが

◆第三劇 

◆観光客 男性

なになに 米原 鎌刃城まつり

講師 長谷川博美と書いてある

時代も変わったもんだよねえ

令和には女性の先生も登場かと?

◆長谷川

ややヤッパリ私は無名なんだよ!

鎌刃城まつり私の講師大丈夫か?

人が集まらなけば責任重大だし!

なんだかまた頭痛くなってきた!

気分が沈むよ!ブルーな気分だ!

 

◆米原市職員様

長谷川先生!鎌刃城まつり予約

が、ボンスカ、ボンスカ、次々

に入ってきる。ウハウハです!

昨年も長谷川先生目当ての人々

が多かった記録が残ってます。

◆長谷川

信じられないですね私のブログ

は視聴数ゼロに近く無効なのに?

 

◆対談者

冷静に考えますと今回は安土城

の天守台解説の講演も滋賀県の

分化財課の講師様御来場される

し長谷川先生の城郭ビイスタ論

動画は根づよくロングラン続い

てます。つまり2024年の鎌刃城

まつりは、ハンバガーで言うと

Wバガー状態と言う事なのです。

安土城と鎌刃城を二度楽しめる。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衝撃!城郭新世界 旧世界 変革の時代

2024-05-08 10:10:37 | 城址見学心得

衝撃!城郭新世界 旧世界 変革の時代

 

◆対談者

江戸から明治に時代が移行する

とき大きな時代の文化や変転が

現れたと言います。これが明治

維新と呼ばれた変革の時代です。

◆反論者

長谷川の城郭ビイスタ論は異端

絶対に私は感情的に認めない!

この動画を絶対見てはならぬ!

◆対談者

それは明治に廃刀令や断髪令が

出ても新世界に適合しない石頭

長崎の出島もビイスタ工法です。

 

◆長谷川

荒言は御慎みください。城郭は

心静か冷静な精神性で研究進捗

 

◆旧世界

伊賀の国の城址を見るに某先生の

図面は解り易く市民を導員する事

を目的に簡潔に書かれる最高峰だ

これが手本これが見本と言う物だ

つまりはスタンダード標準ですよ。

▼伊賀国某城郭遺跡某氏略図

◆某先生

さてさてこの城とは

  南北42.09m

  東西31.11m

伊賀型単郭方形城館を探訪します

 

◆探訪者

某先生大変解り易く伊賀城館

を楽しめます。感謝致します

それにしても素晴らしい図面

 

◆対談者

ちょつと待ってくださいよ!

この感覚で1000城5000城を

廻っても本当は城跡回遊する

回遊魚と同じ生態でしょうが!

 

◆反論者

生意気な異端者どもが何を

言うかマウント【頂点】を

とり市民牛耳るのは我等だ

 

◆長谷川

双方荒言を御慎みください

 

◆対談者

しかし福井城本丸もビイスタ工法▼

▼美作津山城等も重複ビイスタ工法

◆対談者

また駿府城もビイスタ工法

◆対談者

越前大野城もビイスタ工法!

◆対談者

伊賀竹島城もビイスタ工法▼

◆対談者

パソコン、スマホは時代変革

明治維新の様な大きな時代の

変わり目に来ている変革時代

そういう時代こそ皆様の知る

令和時代の本質

であり現実です。

 

◆見学者

伊賀の国城郭を来る5月26日

に期待してます。長谷川先生

に解説をお願いしたいのです。

 

◆長谷川

私の様な素人と伊賀に行く事

は控えた方が得策だと思います

それに私の図面は特別下手です。

◆長谷川

内郭と外郭があります。それ

にしても複雑でイヤな城です

複雑過ぎて紙幅に余裕がなく

解説する事が多すぎ頭が痛い

 

◆一般者

恐ろしいく詳細です。こんな

伊賀の城とは複雑なのですか

この様にシンプルな方が良い

◆長谷川

複雑巧妙なのが伊賀の城です。

伊賀の城は技術力が高かった。

従って織田軍団は伊賀に三度

攻め入って天正の乱が起って

おります。従ってこれこそが

伊賀の城の現実だと言えます。

◆反論者

長谷川図は別世界を書いてる。

我々の城郭の概念とは異なる。

それこそ令和の異端論者です。

 

◆対談者

しかし長谷川先生は福井城の

本丸にビイスタがあると解説

されています。令和の城解説

は本当はこれ本格的を得た物

◆長谷川

そういった「素」の心を持って

いれば徳川の永原御殿も素直な

心でビイスタである事が解る!

 

◆反論者

ふんそれだったら長谷川図

の伊賀の城にビイスタ工法

が読取れるとでも言うのか?

なんかオマエラ偽物のクセ

に本物の様な顔し生意気だ

◆対談者

いいえ!純粋で素朴な人々で

何処から湧き上がる民衆の心

 

◆長谷川

普通に素朴に伊賀の城にも

ビイスタは読み取れます。

日本の城の設計がこういう

モノだと言う事をそろそろ

認識して見てはどうです?

私は何も異論を唱える為に

城を研究していないのです

日本本来の城の設計基準を

素朴に調査研究している人

従って「素」の心を持っ事

で伊賀の某城もビイスタが

浮かび上がってくる事です。

A図

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルイス、ネリ氏善戦 井上尚弥氏1ラウンドダウン

2024-05-07 22:00:45 | スポーツ

ルイス、ネリ氏善戦  井上尚弥氏1ラウンドダウン

 

◆長谷川

非常に優れたボクサー井上選手

もいつかはリングに沈む運命の

時が来ると私は素人ながら思っ

ておりました。2024年5月6日の

試合記録動画を観戦致しました。

 

◆長谷川

試合前なにか井上選手の顔色が

何時もより生気が弱く感じた事

 

◆第1ラウンド

ネリ氏善戦して左フックを用い

て井上選手をダウンさせました

井上選手ダウンするも冷静に目

を見開きダメージを取る冷静さ

朦朧とした目でなく計算された

ダーメジ回復の策にも見えた事

 

◆長谷川

普通の試合ならばネリ選手自身

が猛烈な猪突進撃を加え井上氏

から更に完全に追撃ダウン取る

戦法に切り替え 井上氏が負と

なる試合だと素人の私は思った

ネリ10 井上7「私的感想」

 

◆第2ラウンド

井上選手少し回復復調してネリ

氏をダウンさせるも私にはネリ

氏がスリップダウンした様にも

見えました。

ネリ9 井上10 「私的感想」

 

◆第3ラウンド

ネリ氏善戦 巧いボクシング

ネリ10 井上9 「私的感想」

 

◆第4ラウンド

前半ネリ氏 後半井上氏

ネリ10 井上10「私的感想」

 

◆第5ラウンド

全体的にネリ氏善戦するも

井上氏のパンチでダウン!

ネリ7 井上10「私的感想」

 

◆第6ラウンド

井上氏のワンツウが後半に

ヒットネリ氏少しふらっく

井上選手更に左右パンチ炸

裂させ強豪ネリ選手善戦を

するもリングマットに倒れ

井上氏がTkOして終了!

 

◆長谷川

試合感想もしネリ氏初回に

猛攻撃を井上氏に仕掛けれ

ばもしかしてネリ氏がkO

勝利になっていた試合か?

いずれにせよ私はボクシン

グが解らないので感想文と

言う事でお許しを願いたい

近年ボクシングによる頭部

への強打による選手の脳損

傷や後遺症に配慮して選手

がメッタ打ちになる事少な

くなったが危険で恐ろしい

競技「格闘技」である事!

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸期福井城の本丸を衝撃解説!

2024-05-07 16:28:30 | 北陸の城 ビイスタ工法

江戸期福井城の本丸を衝撃解説!

 

◆質問者

先生のブログの読者数は如何に?

 

◆長谷川

猫の子一匹たりとも見ていない!

閲覧数、訪問数、ゼロなのです。

 

◆一般様

専門家筋の人によると長谷川先生

の城郭ビイスタ論は日東第一級の

城郭研究論、海内第一無双の学者

と言う人もおられて驚愕してます

城の本質縄張の深奥を知りたる人

日本一の真の城郭研究家であると

 

◆長谷川

笑止千万!私には仕事も支持者も

理解者もない日本一不人気研究家

 

◆大学生質問者

何故近世城郭越前福井城の本丸、

つまり現福井県庁の敷地本丸の

形状が正方形ではないのですか?

福井城復元図

◆一流研究家

横矢掛りを石垣に敷設するから

絶対に正方形に城郭はならない

◆長谷川

城郭ビイスタで設計されてます。

この城は江戸徳川家が北陸鎮護

の府城として築城したものです。

▼福井城本丸ビイスタ

◆長谷川

▼美作津山城等も重複ビイスタ工法

◆一般様

長谷川先生は一般からみたら超

専門家の講師だと思っおります。

 

◆大学生質問者

平和な江戸期にもう横矢掛り等

の軍事機能を有した城郭などは

無用の長物、京都二条城の如く

矩形、方形に普請すれば良いも

を何故この様な本丸の形ですか?

縄張り図

◆長谷川

二条城は重箱理論で出来ている。

◆大学生質問者

それを解説しうる城郭研究家とは

昭和、平成、存在しませんでした

長谷川先生が令和に至りて始めて

城郭Vistaビイスタ論を唱えられた

私が質問する福井城本丸の縄張の

ビイスタも白日のもとに解明され

北陸道にその名声轟くと思います。

 

◆長谷川

笑止千万!私は素人!私は日陰人。

猫の子一匹見学会に講演にも来ず。

仕事のない暗い毎日が続いてます。

 

◆大学生質問者

そう自虐ネガテイブ言語を羅列を

せず日本の代表的城郭にビイスタ

理論が介在存在する事の証明を!

長谷川先生は本当はミラクルです。

信じられない城郭難題解明する人

羽子板理論で解説されると良い!

 

◆長谷川

私は城郭に無知の素人なので無理。

関白豊臣秀吉の石垣山城もビイスタ

◆長谷川

天正小田原の陣の徳川家康今井の陣

も城郭ビイスタ論

◆長谷川

天正羽柴秀吉 大坂城本丸ビイスタ

も城郭ビイスタの技巧です。

◆長谷川

徳川家康の初期江戸城本丸もビイスタ

◆長谷川

浅井朝倉の大嶽城もビイスタ

◆長谷川

徳川の浜松城天守曲輪も

ビイスタ工法です。

 

◆長谷川

徳川家康晩年の駿府城もビイスタ

◆大学生質問者

この長谷川先生の論説が如何に

偉大かそれを解っている少数の

人々が社会に現実におられる事

が驚くべき事だと思いますね。

長谷川先生の城郭ビイスタとは

博士論文10個に相当しますよ!

先生なら福井城本丸の縄張設計

もビイスタ解説されますよ!

福井城復元図

◆反論者

福井城にビイスタ工法などない。

 

◆大学生質問者

長谷川先生!是非教えて下さい!

不福井城は羽子板理論てすよね?

◆長谷川

福井城本丸もビイスタ工法です。

ビイスタ線により水堀や石垣腺

も規定され設計され縄張してる

もうこの理論から逃れ切れない。

◆若者様
スゲエよ!こんなのミラクルだ!
◆長谷川
福井城本丸は重複ビイスタです。
◆長谷川
福井城全体も重複ビイスタです。
 
 
◆参加者
米原まなびあいステーシヨ
での長谷川先生の講座の教
は話題が継続しております。
 
 
◆長谷川
過分の賞賛は御遠慮願います。
しよせん私は社会の裏側に咲
く裏ぶれた場末のカスミソウ
令和枯れすすきとも言える人
 
◆東洋史学研究「有識者」
中国の殷代の都城鄭州商城を
ビイスタで解説された事は東
洋史学的に評価すれば破格の
慧眼持つ研究家と言う事です
河南省鄭州商城のビイスタ
など解読できる学者は日本国
に存在しないこの様な稀有の
学説は東洋史学の金字塔だよ
殷の時代の城をも解明する人。
 
 

 

◆長谷川

過分の賞賛は御遠慮願います

 中国には「弧田図」などの測

測量方法が古代に存在した事

は東洋史学を知る人には周知

の事でも私のブログ不人気!

 

◆助言者
長谷川先生謙遜の弁舌は学問
進捗の為に謹んだ方が良策で
す。日本国倭王の前方後円墳
の前方部などもビイスタ工法
長谷川先生の慧眼は明白な事
 

◆長谷川

しかし私の城址見学会はゼロ人

の参加しかないとう悲しい現実

 

◆大学生質問者

ちょつと待ってくださいね!

放射状測量術が中国や日本に

存在した幾何学論を用い日本

の城郭を解説しておられるか

ら織田信長の安土城ビイスタ

も納得する説得力がある解明

◆長谷川

太閤秀吉の肥前名護屋城も

ビイスタ工法で築城してる。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城郭鈴鹿会 湖北 切岸城郭勉強会 予定

2024-05-07 13:40:09 | 城址見学会予定 

城郭鈴鹿会 湖北 切岸城郭勉強会 予定

ヒメサイ様に連絡確認の事

 

◆城郭鈴鹿会様

こんなに圧倒的な切岸城郭

米原市市内にあると予想さえ

いたしませんでした。長谷川

先生が解説しておられる姿も

記録写真に残っており未だ私

は行ってないのです是非とも

鈴鹿会湖北支部で見学したと

思います。

 

◆長谷川

残念ながら米原城歩会は講師

の私に人気がなく消滅状態に

 

▼米原市内の切岸城郭 写真

◆城郭鈴鹿会様
そこを何とか鈴鹿会用に適合
した少数見学会を計画下さい。
 
◆長谷川
この様な形式の城郭を切岸の
城郭「切岸城郭」と言います。
 
◆一般者▲
これはすげえな~正しく見事で巨大
 
◆反論者
あのう僕は元伊吹町民だけど治山を
まさかの茶臼型とは思ってもない。
城郭「城山/じょうやま」転訛など
とも全く考えていません。しかし
的場などの城郭関連地名がある事が
気になり長谷川氏の説は非常に重い。
 
◆対談者
ああらまあ?甲津原の観光パンフには
チヤンとプリン型の治山が紹介されて
いますのよ?素直に遺跡見学しまう!
 
◆対談者
何にが長谷川城郭論ビイスタだ!
そんなモン伊吹甲津原の治山城に
は存在しない。馬鹿にするなよ!
◆対談者
もう長谷川先生を頭ごなしに
批判する時代は過ぎました。
キッチリと伊吹治山城にも城
の基本理論城郭ビイスタなる
法則が読み取れる研究を先生
は昔日からしておられますよ
一般の人が考え及ばない事。
その証拠にビイスタ動画視聴
数は全国で8000回を超えてる
現実を認識すべき事なのです。
 
 
◆有識層
日本城郭研究は正直言って
明治、大正、昭和、平成と
測量学的見地からは前進が
見られませんでした。その
要因として城址を観光の場
として取り扱う世俗思想の
存在から正統な日本の城郭
を測量面から言及して研究
して行こうと言う独創的な
オリジナル研究論が出現を
しなった訳です。平成にな
長谷川氏は城郭ビイスタ
論を創出して白日のもとに
小谷城大嶽城の測量理論を
解き明かした事などは希代
の城郭研究家として再評価
する時代が到来しています
この理論学問上は稀有の事
 
◆長谷川
過分の評価は返って迷惑です。
私は2~3人の人々と城址見学
を素朴に細々と日陰で生きる
城郭研究家という事なのです。
 
◆対談者
さてさてこの巨大な円墳の様な
城郭は一体ドコの城郭ですか?
◆長谷川
典型的な切岸城郭の小谷城
本丸の写真の現場です。
 
一般者
すげえ!ものすごく巨大本丸
つまりプリン形状の存在だ!
▼小谷城大堀切▼小谷城本丸
▼別名鐘之丸とも言う
 
 
長谷川
!城主浅井長政の
片桐直貞宛への最期の書簡
「今度当城不慮ニ付、
此丸一つ相残り候」と記録さ
れています。特に
「此丸一つ相残り候」とは小谷城
本丸曲輪の事、つまりこの小谷城
本丸の事です!つまりは
プリン一個な訳ですよ!
「此丸一つ相残り候」!
◆小谷城本丸奥の超巨大堀切圧巻!
 
◆北近江切岸城郭比較研究論「長谷川博美作成」
下記項目を熟読される事をおおすめ致し間ます。
合せて上部写真の切岸形状も改めて観察下さい。
 
対談者
北近江の典型的切岸型城郭の例
城郭名称
旧所属郡県
地名(呼称)
関連事項 関連小字名称
現在行政地
治山城
近江国
浅井郡東草野谷
坂田郡
伊吹町甲津原
じやま
治山
 
羽柴秀吉 母と妻子の逗留伝承地
広瀬兵庫助 羽柴秀吉より天正
10年頃甲津畑領を下賜
個小字/的場(まとんば)あ
京極丸完成祝賀能楽伝承
滋賀県
米原市
甲津原
城山
近江国
伊香郡
余呉庄
じよ
やま
羽柴秀吉 天正11年
柴田勝豊に天神山砦築城を命じる
別名、茶臼山伝承あり、古図にも記載
滋賀県
長浜市
余呉町国安池原
小谷城
近江国浅井郡小谷山
滋賀県東浅井郡湖北町 
おだにやま
天正元年浅井備前守長政の時に落城
天正3年羽柴秀吉が居住『信長公記』
本丸は伝承地名(鐘之丸)
滋賀県
長浜市
 
◆提案者
長谷川先生!
🔴小谷城本丸
🔴伊吹治山城
この二か所の切岸城郭を
体験学習出来る見学会を
是非計画し下さい!
 
◆長谷川
御了承致しました。逐次
参加希望者の連絡来てる。
 
◆男性様
こんなゴツイ堅固な城を
僕は絶対見てみたいな!
 
◆女性様
見学城郭は良し!
見学講師は本格!
是非参加したい!
 
◆長谷川
さてさて参加者様をまつ
事に致します。参加予約
を早めにお願い致します。
予約は早い者勝になる事。
 
 
「城址見学会予定 」のブログ記事一覧-城郭 長谷川博美 基本記録
◆一般様
当日時間が出来て突然に
自家用車で参加して良い?
城郭鈴鹿会の連絡先不明?
 
◆長谷川
お一人様でもどうぞ宜しく。
目印はこの車の色ですから。
車での飛入り参加Okですよ。

内容 有志見学学習会

講師 長谷川博美

主催 城郭鈴鹿会湖北支部

参加費2000円保険200円

参加者に菓子パン支給

飲み物は各自用意

服装 ハイキング適応

 

『概略計画表』

 

米原東口集合 8時

   〇長谷川

          〇 ジン様

   〇倉敷様

   〇ヒメサイイ様 車

    

浅井到着   8時30分

   1 長谷川 一号車

   2 ジン様

   3 倉敷様

 

   4 ヒメサイ様車

   5 配車様同乗 ナビゲター役

 

 

小谷城本丸見学  9時30分

赤尾美作守曲輪見学を含む

 雲雀山砦見学  10時30分

 

米原市 休憩昼食 11時30分

「道の駅 伊吹の里 旬彩の森」
 
 
伊吹曲谷石臼見学 12時
 
伊吹姉川ダム見学 12時30分
 
伊吹小津原 歴史民俗資料館
 
甲津原 治山城見学 13時
   同所出丸見学 14時
 
伊吹山資料館見学  15時
 
米原駅送迎 解散  16時
 
配車様を浅井に送る
 
16時30分
         
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする