城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

伊賀竹島城址の温故知新

2024-05-03 22:20:26 | 東海の城 ビイスタ工法

伊賀竹島城址の温故知新

 

◆おっちやん

伊賀に行ったら鋭い視線を感じ

ましたどす。

 

◆質問者

いっ感じました?

 

◆おっちやん

さっき感じたどす。

 

◆対談者

それ忍猫の視線です!

伊賀の愛田茶々丸君!

◆一般者

相変わらずユルユルのブログ

投稿で視聴者を増やす策戦?

 

◆おっちやん

奮闘努力の甲斐もなく誰も

先生ブログは読んでません。

トホホの麻婆豆腐ピリカラ

味と言う事なのですよもう。

 

◆長谷川

伊賀の愛田という里を訪れ

て伊賀城郭探訪の下見へと

行く事に成りましたが美し

い高台の里山は長閑でした。

◆質問者

長谷川先生は明治大正昭和

平成に無かった令和城郭学

『城郭ビイスタ』動画再生

数が8000回を超えて驚異的

新説と多くの人が驚いてる!

◆質問者

長谷川先生が最新気鋭論

の城郭ビイスタ論と評判!

◆対談者

私長谷川先生が奇抜な新論

の人とは思っていません古

い知識を活かして新しき説

を生み出された新研究論者

だと思います。簡単に言う

ならば『温故知新』の本物

学者で基礎的知識から出発

された地道な人だと私は私

は最近、常に思っています。

 

◆質問者

軍学って江戸期の妄想的学問

と言われていますが伊賀市内

の古城に軍学を用いた縄張の

城が実際にあるのでしょうか?

◆長谷川

偶然にも伊賀市愛田に来ました

ので『竹島城』を探訪観察しま

しょう。伊賀の城って実際には

相当な高度な縄張を駆使してる

技術者集団と考えた方が良い。

愛田の竹島城址も見事に軍学に

裏打ちされた縄張技巧を持って

いる事に驚かざるを得ないです。

◆探訪者様

ふん!俺達城に行く人にはそれ

自体が第一関係無い事別世界の

事なんだよ。そんなの関係ない。

 

◆推進様

城に行くだけから城を考える人

へ私は進歩進化変化して欲しい!

伊賀上野城だって重複ビイスタ

だと初めて長谷川先生から学ぶ

事になりもう仰天した訳でから。

◆湖北様

千度登山した小谷城大嶽城が

重複ビィスタだった事に驚愕

◆浜大津様

大津城址が重複ビイスタなんて

驚きと言うしか言葉が出ない!

◆反論者

まさか伊賀の城にもビイスタ

があるんじやねいのかな?

 

◆長谷川

城郭鈴鹿会様で見学した時は

掛田城は重複ビイスタでした

◆質問者

伊賀竹島城も重複ビイスタ

なのでしょうか?

◆長谷川

伊賀竹島城址は重複ビイスタ

です。

◆過去参加者

長谷川先生!この城の見学会

を是非計画していただけませ

んか?

◆長谷川

心配しないで下さい。見学会

はもう計画できません。何故

なら私は日本一人気ない無名

研究者だから猫の子一匹も見

もしない。猫にも睨まれる

弱い立場の人間なのですから!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊賀掛田城の幾何学縄張考察

2023-10-02 20:46:31 | 東海の城 ビイスタ工法

伊賀掛田城の幾何学縄張考察

 

◆対談者

長谷川先生の城郭ビイスタ論再生

数が7565回とジワジワ着実伸びて

おります。この現象の秘密とは?

 

◆長谷川

困りましたね!逆に私のブログ

訪問者は着実に減少します。城

見学会の参加者様も減少傾向で

講師辞職と解雇が必至と思われ

悲嘆な毎日を暮らしております。

 

城郭ビイスタ視聴者層 推定分析図

 

◆対談者

長谷川先生支持者参加者が益々減少

見学会参加も衰退の右肩さがりです。

もうすぐ長谷川先生は解雇され社会

からもブログ消去される事と思う!

 

◆参加予定者N

 今度10月28日私が確実参加可能な

日程で伊賀の城址見学を企画されて

る城歩会各位のお気持ちが嬉しい!

 

◆世話人様

そりやそうなのよ長谷川先生の性格

は!ある城のハイキング会があって

全員が下山されました。長谷川先生

は1人で城見ている個人の私に必死

で無料で現地解説を続行された事

先生は員数の多寡でなく城勉強家

 

◆有識者

それは非常に立派な城郭の先生です

世間は寄らば大樹の考えが根本だし

自分が草木になびく様な習性もつ者

 

◆理想家

でも長谷川先生は少数の人の為に立

つ中世西欧の騎士道の精神を持つ様

な性格の人ですよ。騎士道はやがて

昇華されて英国紳士のジェントルな

紳士性が継承され発生しいる訳です。

 

ウイッキペデイア騎士道を引用

騎士道とは主に中世ヨーロッパの騎士

階級に浸透していた情緒風習

習慣を総称する単語[1]であり、騎士

たる者が従うべき規範である。騎士道

キリストの戦士の行動規範として

中世盛期に生まれ、その後徐々に民の

模範としての規範に姿を変えながら、

近世まで西欧国家のほぼ全てに存在した[2]

騎士道は近代以降も英国紳士の行動規範や、

西欧社交術などに大きな影響を与えた。

騎士道に由来するマナーの例として

レディーファーストが挙げられる[3]

 

◆一般様

騎士道カッケーカッコ良い!憧れる!

 

◆長谷川

何故黒沢明監督の七人の侍が海外で

受けたのか?弱者たる農村に襲い来る

野武士を勝ち目もなき七人の浪人が

が弱き村の為に立ち上がる劣勢の中

での泥臭く死にもの狂いで村を防衛

するこれはイングランドの伝説騎士

物語アサ―王と円卓の騎士伝説など

に起源をもつ弱者が立ちあがる物語

 

◆質問者

10月28日伊賀城郭見学会に集合する

円卓の騎士は果たしての存在します

 

◆世話人様

城址見学研修会では気を引き締める

事こそ安全第一に繋がります。城へ

行っても次々に制御出来ず走り廻っ

てなりません!城を学ぶ心が最重要

 

 

◆質問者

伊勢真宗一向一揆関係の柚井城は

長谷川先生の分析は重複ビイスタ

を解説し解析されていましたが

◆質問者

伊賀国掛田城の見学を10月28日

されると私は予想していますが?

伊賀型城館土塁は分厚いですか?

 

◆長谷川

予定は今のところ未定伊賀浜様

と安全策を熟慮し相談致します。

重厚にして堅固な大手門跡圧巻!

◆質問者

伊賀掛田城には重複ビイスタが

あるのですか?

 

◆長谷川

ビイスタの理解に関しては糸取

をした経験のある女性陣達こそ

が12345と線引きされると思う。

◆質問者

伊賀掛田城には重複ビイスタが

あるのですか?私はそれを質問!

 

◆長谷川

重複ビイスタが存在致します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水野勝成 奥田城伝説

2023-09-29 16:30:33 | 東海の城 ビイスタ工法

水野勝成 奥田城伝説

◆対談者

長谷川先生の城郭ビイスタ理論は

昭和平成になかった卓越理論だと

言われております。羽柴秀吉築城

の天正11年より築城の大坂城縄張

この様に1、2、3、4、5、6測量

起点を持つビイスタ工法と解説可

能な城郭の先生は国内で唯一先生

のみと私は感心しておりますが?

 

◆一般者

これは「図星」といも言える図形

 

◆反論者

ふん絶対ビイスタ動画は見るべき

でない動画なのです。視聴禁止。

◆質問者

愛知県知多郡美浜町の奥田城の

解説を長谷川先生に願いたい!

 

◆反論者

マイナーで無名の城郭自体を

ブログで取り上げるは変人だ

主郭と馬出の砦ていどだろう

がよ!くだらん砦を取り上げ

るなよ全く、くだらないんだ!

 

◆対談者

反論者さま、アンチ様冷静に

城の勉強に取り組んで下さい

学問は否定する事ではなくて

慎重に汲取る事こそ本道です。

 

◆反論者

いやな事った!長谷川の様な

4流無名研究家のブログなど

世間で誰も読んでいないんだ

 

◆長谷川

私は肩書も著書も仕事人気

全くありませんしかし城を

「あなどる/侮る」見下げる

様な気持ちは全く持ってお

りません。有名な秀吉大坂

も大切に愛知知多郡美浜町

の奥田城をも軽視する事は

研究家学者の観点としては

見捨てられない素晴らしい

城郭だと私は思いますよ。

 

◆反論者

ケッ!くだらねい奴!

しょうもない奴めが!

愛知県中世城館跡調査報告Ⅳ知多地区より

作図者 高田徹 氏 

 

◆対談者

城を見る為には、品格、知性、冷静

気付力、研究的視点などの総合力が

重要ですよ特に謙虚な品格が最重要

 

◆長谷川

水野勝成の城郭と伝承される奥田城

非常に高度な幾何学術を駆使してる

秀吉の天正大坂城よりもビイスタ点

が10箇所も存在しこの城主や築城や

縄張の技術者が如何に優れてたか?

 

◆一般者

すげえよ!こんな縄張の達人がいる!

これ水野氏ただものではない一族だ!

 

◆長谷川

水野勝成とは『名将言行録』に

「倫魁不羈(りんかいふき)」(余りに

凄すぎて誰にも縛りつけることは

できない)と書かれた破天荒な人。

 

◆長谷川

天正18年小田原の役で徳川家康本陣の

今井の陣は重複ビイスタ構造でもある。

 

◆長谷川

馬出云々は省略致しますがこの

美浜町の奥田城は東海系の城郭

重複型ビイスタの縄張も存在!

関連記事リンクは青文字区クリック
衝撃!重要! 桶狭間合戦 前後の城の城郭ビイスタ! - 城郭 長谷川博美 基本記録

衝撃!重要! 桶狭間合戦 前後の城の城郭ビイスタ! - 城郭 長谷川博美 基本記録

衝撃!重要!桶狭間合戦前後の城の城郭ビイスタ!◆長谷川下のリンク記事の青文字をクリックすると閲覧可能!丸根砦小牧山城安土城城郭縄張の深層-城郭長谷川博美基本記録◆対...

goo blog

 

◆質問者

水野勝成の父親の水野忠重は尾張

緒川の城主も兼ねていたと言う事

 

◆長谷川

そうですね。小河城にもビイスタ

工法は読み取れます。刈谷城にも

 

 

▼刈谷城ビイスタ
 
 
▼奥田城 ビイスタ
 
 
 
◆長谷川
奥田城解説を
続けます。城の中央ビイスタB
放射状も扇型ビイスタもAやC
も読み取れて奥田城素晴らしい!
◆長谷川
因みに刈谷城に中央ビイスタ
が読み取れます。
 
◆質問者
水野勝成は尾張刈谷城にも帰還して
いますが刈谷城にもビイスタ工法は?
 
◆長谷川

 

刈谷城 水野下野元信  ビイスタ工法 - 城郭 長谷川博美 基本記録

刈谷城 水野下野元信 ビイスタ工法 - 城郭 長谷川博美 基本記録

2021年4月1日のブログ記事一覧-城郭長谷川博美基本記録2021年4月1日のブログ記事一覧です。城郭遺跡見学講師信長公記講師お城イベント案内民俗学講師神道思想史講師などの情...

goo blog

 
 
◆質問者
1619年水野勝成は福山城を築城します
美浜町奥田城の様な複合型ビイスタは
読み取れますか?
 
◆長谷川
概略ですが
赤線のビイスタ
青腺のビイスタ
緑線のビイスタ
この三者を組み立てて山城部
を基本縄張しておりビイスタ
の伝統や縄張の伝統は生きて
いると私は考え今後の研究の
課題としたいです。
 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美濃大森城 新しい見学法

2023-09-10 19:23:41 | 東海の城 ビイスタ工法

美濃大森城  新しい見学法

◆質問者

先生のブログの人気度とは?

 

◆長谷川

残念ながら視聴様や訪問者様は

極めて少ない状態です。お一人

様でも読んで居られたらば幸甚

と慎み思い、宜しくお願います。

 

◆質問者

長谷川先生は山城見学会や城

講座の時はビイスタ理論中心

に解説をされるのでしょうか?

 

◆長谷川

城址の曲輪を中心に解説して

いく基礎的な解説が主流です。

 

◆長谷川

子供少年の会にはそれに適応。

登山会は登山会に適した行楽。

町興し会は町興し会を楽しく。

10人参加されたら一人一人の

御希望に寄り添った講師です。

 

◆質問者

山城跡に行くと平地「曲輪」は

丸く自然地形の様に思いますが?

 

◆長谷川

いいえ、例え土の城であっても

人間が人口的に作り出した城は

設計施工実施されたと思います。

 

◆質問者

美濃の大森城には先生が説かれ

るビイスタ工法が存在しますか?

 

◆長谷川

美しい扇型のビイスタが存在。

◆反論者

東海地方にその様な縄張の

城はないデタラメを書くな!

 

◆長谷川

伊勢田丸城が同じタイプの

扇型ビイスタの縄張です。

◆長谷川

お城はどこから見ても見栄えの

する形に造形されたと思います。

 

◆質問者

美濃大森城は見栄えを考慮した

設計ビイスタ工法が存在したの?

 

◆長谷川

この様に昔の測量起点から1234と

見通し腺がある事に注意し下さい

もうこれが解ればビイスタ会得し

たと言っても過言ではありません。

お城が好きでゴリゴリに勉強され

た男性よりも少女期に綾取り遊び

を体験された御婦人方がビイスタ

理論を早く理解される傾向にある。

歴史大きらいでも糸取り好きの人

は城郭ビイスタを早く理解される。

これを私は、城郭民俗学と称して

米原市内で講師に推薦されました

米原独自のオリジナル学問です。

▼美濃大森城 二方向放射展望縄張

二方向から見ても城を美しく見える

工夫を用意周到に施す測量技術です。

 

◆長谷川

織物の紗「シャ」は斜めの腺の事

これは民俗学的に解釈するならば、

「綾取り」も斜めの腺を応用する

幾何学遊戯と言えます。王様の墓

を「御陵」といいます。勿論設計

された古墳が御陵とも言えます。

縄張の事を中国では経始と言い

糸編である事もお面白い事です。

陵自体は漢字で連なる設計された

丘陵の事で楯築弥生古墳も測量を

実施したビイスタ工法と言えます。

幕末に蘭学「オランダ」の学問に

影響受けた陵堡式城郭もあります。

◆長谷川

本来の山とは自然地形ながらも

土を削りどこからも見栄えする

城が中世にも存在を致しました

現代語で言うと城のビジュアル。

 

◆長谷川

シンプルな相対型ビイスタ存在

双方からも見ても日本屏風の様

に城壁を美しくまた矢玉を敵に

打ち易い工夫がなされています。

◆長谷川

美濃大森城二方向からもビイスタ

で縄張をしております。

◆一般様

初めて聞く理論で戸惑いますが

長谷川さんあなての説間違って

いるのではありませんか長谷川

さんの城の師匠や先生はだれ?

◆長谷川

毎日彦根東高校や国立滋賀大に

通う人は彦根城毎日見ている人

は彦根城の石垣の美しさを知っ

ておられると思います。私の城

の先生は現地の城跡そのもので

心を空にすればビイスタは必ず

「城」と言う先生が親切に真心

を持って教えてくれるものです。

 

◆質問者

これって一般の山城探訪の形は

この理論を知っておられます?

 

◆長谷川

私はブログではビイスタを取り

上げる研究のライフワークと

していますが一般の方々には

資料に書いておく程度で私は

上から目線で考えを押し付け

る様な事はしません。但し城

跡には古井戸や崖が存在して

滑落事故防止には神経質な人

だと自分では思います。城跡

見学に御来訪される方は身内

と言う良い意味で、事故が無

様に見学会毎回注意してます。

▼美濃金山城ビイスタ工法

◆美濃大森城略歴

永禄年間に久々利城土岐氏に属し

た奥村元信の子の奥村又八郎が築城

天正十年(1582年)に金山城の

森長可に攻められ落城した。

 

美濃久々利城の城郭ビイスタ考察 - 城郭 長谷川博美 基本記録

美濃久々利城の城郭ビイスタ考察 - 城郭 長谷川博美 基本記録

◆長谷川歴史城郭研究家長谷川と申し上げます。城郭遺跡の幾何学測量技術を研究しております。これを城郭ビイスタと提唱しております。日本各地に残る土木作業により築城され...

goo blog

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足助城の縄張構造の深淵

2023-09-03 09:59:51 | 東海の城 ビイスタ工法

足助城の縄張構造の深淵

 

◆対談者

愛知足助城は特に複雑な縄張

の城の印象受けていません?

 

◆長谷川

私は複雑でより高度な幾何学

構造であると考えております

南の丸の縄張は白眉であると

私は感じます。

◆質問者様

Unknown (Unknown)2023-09-02 07:59:09

足助城南郭の幾何学構造を更に御指導下さい。

 

◆長谷川

南の丸の二棟の建物跡は一見

無造作に自然地形に適応して

配された様に感じる人が多い

と思いますがしかし、、、、

◆長谷川

考えに考え抜いた驚くべき

ビイスタ工法の集合体で建

物が配置されています。

A1A2のビイスタ

B1B2のビイスタ

CとDのビイスタ

など想像以上の高度な縄

張と言えます。

◆一般者

いやあビイスタ動画必聴

ですね!

◆一般者

こんな動画は絶対に見るなよ!

 

 

 

 

◆長谷川

規矩術を駆使した高度な設計

と言えます。指金、矩尺、

カネジヤクを用いた縄張です。

 

◆質問者

二棟の建物の部屋割はどの様に

設計されているのでしようか?

 

◆長谷川

この様に規矩術を用いて計画的

に設計縄張しています。

◆反論者

なんだ!なんだ!何がビイスタだ!

何が城にはL型のカネジャクあるだ!

そんなす長谷川城郭論など聞く耳を

持たんわ!今度俺がリダーとなって

安土の城に行くぞ、L型の直角地形

など絶対に無いんだ!

 

◆一般者

サポターさんは何故?長谷川先生の

現地解説傾聴しましようと言われる?

 

◆長谷川

安土城に行っても長比城に行っても

直角L型の遺構90°所謂曲尺の場所は

無数にあるので私が全て解説する事

は出来ません。これを女性サポター

さんが城を丁寧にみましわようねと

必死にアドバイスされている訳です。

安土城何度行っても見所は多数あり

見落としは必ず発生しております。

女性サポターさんの助言を大切に。

これを聞き逃すと城見学のキモの

要領や基本が一生身に付きません!

 

◆質問者

足助城の本丸建物配置を御教示

下さい。

◆長谷川

2棟の本丸建物の高櫓と長屋は

西からWビイスタで作られてい

ます。また南北から本丸建物群

を望んだ場合もそれぞれの場所

北ビイスタ南ビイスタが読取れ

ます。素晴らしい城郭遺跡だと

言えます。この足助城では本丸

も南丸も2棟の建物位置を如何

見栄え良く見た目のビジュアル

つまりビイスタに工夫を凝らし

た貴重な城郭遺跡と言えます。

◆長谷川

比較研究論として吸収の御飯ノ山城

建物と城郭ビイスタをも参考にして

下さい。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする