ひさへ的ポンコツ脳内劇場

マンガ描いてピアノ弾いて料理(栄養士免許有)も作ったりの引きこもり主婦。無断転載お断り~。

ピアノ練習 その2

2013-01-31 | 音楽ひとりごと

ショパンのワルツ10番も地道に練習中です。

初めにノーマル版を練習していたので、そっちのメロディに慣れてしまってて、

部分的にメロディがビミューに違うパデレフスキ版に少々苦労してます。

ショパンは即興が得意で、人前での演奏で自分の曲を変えちゃう事が多々ありました。

ジャズのライヴみたいですよねー。

弟子に教える時も「ここは、こんな風に弾いてみようか」なんて、アレンジをして書き加えたり。

その弟子の楽譜が残っていて、「異稿」といいます。

その異稿が、パデレフスキ版とかオクスフォード版とかウィーン原典版で

出版されてるんです、ちょっとお高めですが。

 

小学生でも弾くワルツ10番。

でも、小学生と全く同じ楽譜じゃイヤ。

私はオトナなので、ちょっと違うの。

とゆー、つまんないオトナの「沽券」ってやつです。

 

それと、音やメロディをひとつひとつ丁寧に弾いて、音楽芸術として仕上げたい。

カンタンな曲だって、心を込めてキチンと弾いたら、それはリッパな芸術になるってコトですよっ。

                                                     By ひさへ画伯   

 

 

 

 


ピアノ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノ練習

2013-01-30 | ピアノ系まんが

割とマジメにやってます。1日3時間くらいかな。

構想しながら練習中なのは、

「愛の賛歌」の最初のメロディをしっとりと弾き、次にそのメロディを

JAZっぽく弾いて、徐々に盛り上げて、転調して盛り上げ・・・・エンディングか?

と、思いきや、すかさずプーランクの「エディット・ピアフを讃えて」に入る、とゆー構成。

10月のピアノ・コンサートはクラシックのみ、なので、このカップリングは無理ですが、

オフ会や練習会等で弾ければ・・・と企み中。

 

 

そして、ボルコムの「ラスト・ラグ」。

も~、かたつむりか亀の歩みでじっくりと覚え中。

指は何とか覚えてくれている、でも、脳が「かったるいなー」といまいちやる気ナシの模様。

「こりゃ、また、すぐに忘れていくなー」と不毛を感じつつの練習です。

やっぱり、不協和音が苦手なのかなー。

K・ジャレットとB・エヴァンスのカンタンめなのを弾いた事があるけど、

やっぱりすぐに忘れてしまった。

あと周りにラグを理解してくれる人があまりいないから。

でも、ラグのサークルはコア過ぎてついていけない。 

今の仲間はクラシックだし、先生もクラシック専門なので、じゃ、私もクラシックで・・・。

クラシックは色んなレベルに対応出来るし、たっくさんの曲があるし、

模範演奏・楽譜も手に入る。

 

なので、それはそれで楽しいし満足感・達成感があります。

でも、せっかくピアノのために作られたラグも楽しみたいな、と思って。

 

 

 

 

ピアノ ブログランキングへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔、描いたマンガですが。その5

2013-01-28 | 日常まんが

2006年、流行ったよねぇ、ラブベリ。

 

 

イラスト ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そのココロは・・・。

2013-01-25 | ピアノ系まんが

by ひさへ

 

この曲かっこいいんだよなー、これもステキー、でもレベルがー

等と、一つに絞る事も出来ずに

色んな楽譜をかじってはウロウロして

時間だけが経って、

「いったい自分は何をどう弾きたいのか」と

思い悩んで、渾身の思いで曲を決めて

精進すれば、それはそれで思うように

弾けず、苦労するという意味。

 

1年に1度は陥る。

 


ピアノ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボルコムの「ラスト・ラグ」

2013-01-24 | 音楽ひとりごと

知る人ぞ知る、ウィリアム・ボルコム。代表曲は「グレイスフル・ゴースト・ラグ」。

ジョージ・ウィンストンがこの曲をアレンジして「幻に誘われて」として演奏しています。

こっちもなかなかステキ。以前オフ会でオリジナルとアレンジを演奏した事があったっけ。

フィギュアのキム・ヨナもこの曲で演技していた事もあるので、実は有名なのかな。

ラグタイムと聞くとジョプリンのような明るく元気なメロディのイメージがあるかもしれません。

ボルコムは「ソフト・ラグ」に位置づけられていて、しっとりとして切ないラグです。

シューベルトとかメンデルスゾーンにラグを作らせたらこんな感じかな。

 

「グレイスフル・・・」を練習した時、♯や♭やナチュラルが入り乱れてて、

おまけに「えっ?次はこの音?」と私としてはありえない音が次々と出てくる。

不協和音ってやつ?でも、弾いてみるとちゃんと合ってる、不協和音なんかじゃない。ジャズとも違う。

不思議で気持ちいいハーモニー。メロディもイイ。リズムもアンニュイでステキ。

もう、ボルコムの音の世界が大全開。

でも覚えづらいし、指も届かなくてホンットに苦労した。

 

ジョージ・ウィンストンの「幻に・・・」もすごく良くって、でも楽譜が出ていなくて、でも、弾きたくて弾きたくて、

耳コピの会社に依頼して楽譜を制作してもらって・・・、3ページで24000円ちょっとだった・・・。

涙目で前払いしてGETした楽譜。コレはカンタンなのですぐにレパートリーにしましたが。

 

で、ボルコムのオリジナルですが、苦労してやっと弾けるようになったにも関わらず、やっぱりしっくりせず、

すぐに弾けなくなった・・・(頑張って痩せたのに、すぐに戻った感じ?まるでダイエットみたいだ)。

悔しい。私のレベルが上がったら何とかなるんだろうか?

そのすぐ後にリストの「愛の夢」の楽譜を見たら、次に来る音が予測できるし、規則的だしで、

なーんだ、リストって素直じゃーん!と嬉しくなりました。が、ちがう意味で苦労がわんさか・・・。

 

そのボルコムの「ラスト・ラグ」。

やっぱり♯だの♭だのナチュラルだのがわんさかで複雑。

でも、弾けるようになりたい。「グレイスフル・・・」よりはちょっとカンタンそうだし・・・。

とにかく繰り返し、繰り返し、徹底的に指に覚えさせよう。

春のベーゼン目指して頑張れ、私の脳と指。

しかし、作曲家によって音の選び方って個性があるもんですねぇ。

   


ピアノ ブログランキングへ

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宣言・・・。

2013-01-23 | 音楽ひとりごと

ピアノ演奏が好き、とか言いながら最近の練習は「ユルすぎ」でした。

1日、10分弾けばいい方で、しかも「練習」ではなく、ただ、弾いてるだけ。

何日も弾かなかったり・・・。反省。

 

5~6年前は1日9時間とか弾いてて、歩けないくらい腰を悪くしたっけなぁー(遠い目)

 

なので、とりあえず『目標』

春くらいに奈井江町民ホールの91鍵盤のベーゼンドルファーを弾きに行く「ピアノ遠足」を予定しています。

ピアノ仲間6~7人くらいになるかな。

音、響きが魅力的なピアノだし、ホールも大きいし、ホント贅沢な環境で弾けるので、

今からコーフン。

ホールでのベーゼンを満喫したいので、レパートリーを出来るだけたくさん持って行きたい!

クラシックもポップスも映画音楽、そしてラグも。

何度も言うけど、素晴らしい舞台なので本番の練習にもなります。(リッパなのにレンタル料はとってもリーズナブルなの。)

奈井江のベーゼンをにんじんにして精進しますデス。

それと、全身全霊込めて一つ一つの音を大事に弾きたいです。

 


ピアノ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノ好きさん、お待ちしております!

2013-01-21 | 音楽ひとりごと

 

 

 

 

今回はいつもの「コンサート」とはちょっと趣向を変えて、

「発表会」風に・・・。

もちろん、私も演奏させて頂きます。

どしどし、ご応募下さい。手ぐすね引いてお待ちしております!

ピアノ好きさんにはたまらない「集まり」ですよ~。

 

 


ピアノ ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョイント・コンサート

2013-01-20 | 音楽ひとりごと

民家を改造したギャラリーで、ピアノ仲間のお二人がコンサートをしました。

ギャラリーですが、ピアノもあって小さなコンサートもできます。

お客様は知人ばかり12人。言い換えれば、12人のためのコンサート。

二人はステキなドレスでお姫様の様でした。

私は2階で聴きました。

 

                     ・・・・・プログラム・・・・・

 

連弾      ブエノスアイレスの冬       ピアソラ         プリモ・Kさん、セコンド・Mさん

ソロ      亜麻色の髪の乙女         ドビュッシー      Kさん

         ため息                リスト          Kさん

 

                          休憩

 

ソロ      無言歌集よりop.67-1         メンデルスゾーン   Mさん

         バラード3番             ショパン        Mさん

連弾      シンフォニエッタop.49より   カプースチン      

              第2楽章 スロウ・ワルツ

              第4楽章 ロンド                   プリモ・Mさん、セコンド・Kさん

 

濃い選曲、お二人の技術・表現力と集中力にうっとり。

すごく練習したんだろうな~。

連弾、かっこ良かったー、すごかったなー。

コンサート後は1階のピアノの前(階段下がった所)のソファとテーブルでお茶会。

弾きたい人はピアノを弾いて、それをBGMにみんなでおしゃべり。

私も2曲も弾かせてもらいました。

 

贅沢で面白いスタイルのコンサートでした。

 

 

 

 


ピアノ ブログランキングへ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆる~く練習中 その2

2013-01-16 | ピアノ系まんが

ショパン ワルツ10番

 

 

 

この曲は小学生でも演奏するくらいのレベルの曲。

 

なので、オトナの私はパデレフスキ編の楽譜でやってます。

 

といっても別に難しいわけでもないのですが。

 

映画で使われたのも、このバージョン。

 

ショパンらしくちょっと複雑な音符使いで、

 

ショパンらしい哀愁たっぷりのメロディです。

 

ホントにゆる~く練習、やっぱり定期的にレッスン受けないとダメですねー。

 

 

 

                                 

 

虫がいっぱい寄ってくる・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 


ピアノ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物

2013-01-15 | ざっか 

昨日、フラッと札幌の大通りに行って来ました。

 

御用達の雑貨屋さんで見つけたのが、釘の形のボールペン。480円。

 

一目で気に入っちゃって、即購入。

 

 ←手前のがボールペン、意外にも握りやすく、書きやすい。

 

後ろのは以前プラザで一目ぼれして買った釘のデザインのピック(楊枝)です。

 

ビミョーに曲がってたりして、しかも、板に見せかけたプラスチックに刺して収納。

 

 

 

 


ピアノ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆる~く練習中

2013-01-07 | ピアノ系まんが

 

この「エディット・ピアフを・・・・」は曲名のとおり、プーランクがピアフを尊敬し作曲しました。

 

人生経験を重ねたオトナが演奏するべき曲で、

 

若い人や子供が演奏するべきではない、と唱える人もいて、

 

それって、この私が弾くべきって事?と

ちょっと勘違いしそうです。

 

 

牛田クンは人生の酸いも甘いも知り尽くしたよーな表現力で演奏しています。

 

そんな牛田クンの演奏をお手本に練習中デス。

 

暗譜も出来つつあるので、「間」や「ゆれ」「ため」等の細かい部分を研究中。

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 






ピアノ ブログランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔、描いたマンガですが。その4

2013-01-04 | 日常まんが

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする