ひさへ的ポンコツ脳内劇場

マンガ描いてピアノ弾いて料理(栄養士免許有)も作ったりの引きこもり主婦。無断転載お断り~。

続・娘に忍び寄る・・・

2014-10-30 | ピアノ系まんが
寒いですね。

布団から出られない朝が続いています。


さて、話しは変わって、一昨日の娘からの報告です。



動画に当ブログのURLは貼っていないので
すぐにこのブログに来る、という事はありません。

でも、春頃に生徒会活動で一緒だった、
とーっても絵の上手な男の子が
「お母さんのブログ、見ちゃった~」と
言っていたそうですが、その後は何も聞いていません。
まぁ、中学生の興味の対象になるブログではないですからねぇ。

娘は「見つかった時は、見つかった時だ。」と
腹をくくっているようです。

今日も元気に登校しました。
レディ・ピアノ様、今の所大丈夫です。
ご心配なく~。何かあったらご報告しま~す。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝まで、

2014-10-24 | 音楽ひとりごと
やっと、先ほど「復活」しました。
楽しいススキノの夜を朝まで(?)堪能してしまいました。
帰宅したのは朝の3時40分、就寝は4時。

なぜ、こうなったかというと、

ブロ友のkeroさんとあきおさんとピアノ・コンサートに行ったのでした。


ピエール・クルチアード・ピアノコンサート
(エリック・ハイドシェック氏に師事した事もあるそう)

札幌ザ・ルーテル・ホール ピアノはスタインウェイ。


プログラム

第1部
・・・ドビュッシー  
 喜びの島  
 月の光
 版画
 トッカータ(ピエール・クルチアード作曲)

第2部
・・・ラヴェル
 ソナチネ
 水の戯れ
 古風なメヌエット
 ラ・ヴァルス

特別プログラム
 荒城の月(ヴァリエーション)

 アンコール


フランス人が演奏するフランス人作曲家の曲。
「荒城の月」はたぶん彼のアレンジ。
アンコールも自作曲だったと思います。
とてもキレイな曲でした。
ラヴェルの曲は音の粒を揃えて弾く技術が必要なので
私には関係ない作曲家だと思っています。
なので、数曲しかなじみがありません。
CDが1枚あるので、予習しました。
生演奏はいいですね。
CDだと「耳」でしか感じられないけれど、
コンサートは五感を使います。
「ラヴェルっていいなぁ、古風なメヌエット弾けたらなぁ」
と思えるようになりました。
ピアニストのピエールさん、身体も大きく、手も大きくて厚みがあり
ピアノの音を大きく鳴らしていて音が割れていた感じもしました。

ルーテル・ホールは札幌の中心部にあります。
コンサート後、3人でピアノ談義等で盛り上がり・・・
で、3時・・・。
本当は「終電まで」だったのに。

kero様、あきお様、お付き合いありがとうございます。
 持参した変装グッズで。左は透明な眉毛付き仮面です。



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘に忍び寄る恐怖

2014-10-23 | ピアノ系まんが
娘の不安は続くよ、どこまでも・・・。

動画をUPした次の日に
「観たぞー」と言われたらしい。
ネット社会は光より速い・・・。



ちなみに娘が恐怖して止まない
母のあんな動画こんな動画の数々・・・。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お詫び

2014-10-20 | 
前回の記事で

『角田光代さんの「告白」』と書いてしまいました。


正確には

湊かなえさんの「告白」でした。



速やかに修正しました。

         

でも、なんで角田光代さんが出て来たんだろ?
読んだことないのに。



ピアノ ブログランキングへ いつもありがとうございます


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書の心

2014-10-18 | 
最近、読書にハマっています。
でも、来週には飽きているかもしれません。

先月は湊かなえさんの「告白」を読みました。
話し言葉で書かれていて、のっけからグイグイ読ませる小説でした。
エンタメ性満載なので、ドラマ・映画化にむいているなぁと思いました。


でも、

読書って

封を切ったらお早目にお召し上がり下さい。

だと思った。

この「告白」2週間もかかって読んだので、話の流れがブツ切りになって、
私にとっては新鮮さがなくなってきた。

というか、エンタメてんこ盛りに感じたので、私の好みではなかった・・・?
面白いんだけど、身近に感じられなかった。


今週初めに面白くて一気に1日で読でしまった小説。

道尾秀介さんの「光媒の花」暗くてジメジメな内容。
フィクションなんだけど、身の回りに普通にあってもおかしくない、
もしかしたら自分にも起こるかもしれない、という様な
内容に引き込まれて夢中になって読んでしまった。

なので彼の作品を少々読んでみようと思った。

で、図書館へ行ったわけだが。

他にも気になっている本が数冊あったので、探して計5冊借りてきた。

おとといからは森美富美彦さんの「ペンギン・ハイウェイ」を読んでいます。
早く食べてしまわなければ。

人ってみんな感性が違っていて、面白いですねー。
作曲する人も、演奏する人も、みんな違っていて面白い。



ピアノ ブログランキングへ いつもありがとうございます


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本の虫

2014-10-16 | 
一昨日は、一気に小説を1冊読んでしまった。
面白かった。
その作家さんの事を少々調べて、
昨日は市の大きな図書館へ。

数年前からその時々のベストセラーや書評で気になっていた
小説をメモっていました。

そのメモを頼りに本を5冊借りました。
一昨日読んだ作家さんの1冊と他3人の作家さんの3冊。
そして「星守る犬」というマンガ。
マンガは泣けた・・・。
何度も読み返して、何度もウルッとなった。
確か、映画にもなっているハズ、見たいな。


先ずは森見登美彦さんの「ペンギン・ハイウェイ」から。
なかなか、面白い。

2週間で4冊読まなきゃ。

ピアノ以外に夢中になれる事を確保しておきたいの。

こんなにじっくりと落ち着いて読書をするのは何年振りだろうか。
いつも、ピアノを練習しているか、ピアノの曲を聴いたりしていたので。
他はマンガや絵を描いたりで、じっくりと何時間もかけて読書はしなかった。
読書が嫌いではなく、いつもいつもピアノ三昧だったので。

今だけでも、ピアノの虫から本の虫へ。
指、休ませたい。
スキあらばピアノを弾きすぎてしまうので。


ピアノ ブログランキングへ いつもありがとうございます


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色んな人がいるのね

2014-10-15 | 指のこと
17年前にピアノを習っていた時、
当時の先生から聞いたお話しです。



その男の方、4と5の指が特に不自由という訳ではなかったのですが、
1・2・3の指が使いやすくて、4・5が使いづらい、というだけで弾いていた様です。

先生は「独学ってコワ~」とか言ってましたが、
私は「すげー」とか思った。
ある意味、器用~。

で、小指の事で落胆していた私はこの事を思い出して
かなり「勇気」が出たのでした。

でもやっぱり4・5の指を使った方がいいよねー



ピアノ ブログランキングへ いつもありがとうございます


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習ともいえない練習

2014-10-14 | 指のこと
たまに、気が向いた時のピアノ練習。

ちなみに今、夕方ですが、今日はまだピアノ練習していません。
今日は練習はしない、一応そのように決めていますが。

今日は思いがけなく面白い小説を読み始めて、一気に4分の3ほど読んでしまった。
この作家さんの他の作品も読みたい。
でも、今読んでいる作品は全6章からなる連作群像劇。
もう5章に入った所なので、登場人物がたくさん出て来た。
なので、何となく作家さんの好みと言うか、クセみたいなものが解りかけている。
たぶん、他の作品も同じ「匂い」がするんだろうなぁ。
その「匂い」が自分に合うかどうか。


あ、ピアノ練習の内容に戻ります。

やっぱり指が気になって思う様に弾けません。

最近じゃ、他の指ももしかしたら・・・と変に神経質になってしまう。

右手の親指も左に比べると少々曲がっているし。
両方の中指なんか、小さい頃から曲がっている。


指の事ばかり気にしての練習なので、どーも覚えが悪いような・・・。

マスカーニの曲、出世作にして代表作。
「カヴァレリア・ルスティカーナ間奏曲」、いつから練習してるんだっけ?

後半、盛り上がって、流れるように歌う様に弾きたい。
  
22小節目、「レーレドシファ」と滑らかにつなげて弾きたいけど、
オクターブの和音もあるし、ブツ切りに聴こえる。
「レドシ」のオクターブなんか、ダン!ダン!ダン!と元気よく跳ねた感じにもなってしまうような。

基本的にオクターブは1・4で弾いています。
和音になると小指も登場しますが、なるべく小指に力を入れたくないので
音のバランスが良くありません。

1・4で弾く時、1より4に圧をかけて音を出します。
すると連動して小指もかなりの緊張状態になります。
小指を使っていないのにも関わらず、力が入る状態になります。
それを考えると4の指もあまり使いたくないんですよね・・・。
でも、そろそろ小指も動かせるようにリハビリも考えないと・・・。
冬の雪かきでスコップが握れないですよね。
雪かきしないと、春は来ない・・・、あ、ピアノ、ピアノ。

難しい曲ももちろん難しいけれど、シンプルなメロディも難しいですね。
まぁ、そこが音楽の、ピアノの楽しさですが。

楽譜の解説には
「ピアノで演奏する場合、弦楽器と違って音が減衰して行くので、
あまり遅いテンポはお勧めできない」とあります。
ゆったり、たっぷりはお勧めではないって事?

慣れれば、何とか、流れるように弾けるかな。
あの、コレぺティの方の演奏の様に。
どんな風にしたらあんな演奏になるのかな。

とりあえず、音源に頼らず譜面と向かい合ってみようか。

何年かかってもいいから、自分の理想通りに弾けるようになりたいもんです。



ピアノ ブログランキングへ いつもありがとうございます


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30年後のクリスマス

2014-10-13 | ピアノ演奏動画
たぶん、一人暮らしではないかと思います。

一人のクリスマス、こんな曲を弾いていたいなぁ、
という憧れの曲・・・なんですけど。

 4分10秒くらいからの譜面です。
ピアノの先生に楽譜をお借りしてコピーしました。
数ある鑑賞用の楽譜のひとつです。

見て見て、楽譜がまさかの3段!
イントロと間奏とエンディングが2段なので、弾けるのはここくらいかなぁ。


ベヒシュタインでしょうか。これがまたステキなピアノなんですよね~。
弾いているお方がこれまたステキ・・・。

シューベルトの「アヴェマリア」。
ピアノを弾かないアナタも知っている、超有名な曲ですね。
リストさんの編曲が素晴らしいの何のって。

リストさんお得意、鍵盤の真ん中での主旋律。
そして鍵盤全域を使っての装飾音付きの伴奏。

弾けたらいいだろうなー、でも絶対ムリだなーーー(泣)

Schubert-Liszt: Ave Maria performed by Sandro Russo on Liszt's 1862 Bechstein Piano




ピアノ ブログランキングへ いつもありがとうございます


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村





コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさへ家秘伝の

2014-10-11 | 食べたり、飲んだり、作ったり
門外不出!最強の、サックサクのクッキーレシピです。


ではまず、材料

室温に戻した無縁バター  140g

砂糖           70g

薄力粉          100g

コーンスターチ      100g

卵白           1個分


ボールにバターを入れて練ります。

そこへ、砂糖を少しずつ入れて混ぜ合わせます。

そして、卵白をほぐし、少しづつ入れて混ぜ合わせます。

薄力粉とコーンスターチも少しずつ入れて混ぜて行きます。

(ここで、アーモンド・スライスやチョコチップを混ぜてもGOOD)


かな~り柔らかいのですが、頑張ってラップに包んで筒状にします。



そして冷凍庫で固めます。

固まったら切って
刻んだチョコを少し入れました。

200度のオーブンで10分くらい、薄くキツネ色になるまで焼きます。


もうちょっと焼きが必要かな・・・。

普通のクッキーと違ってバターの分量が多く、粉の代わりにコーンスターチを
使っているのが特徴でしょうか。


もっとサクサクを追求するなら、
1 新鮮な卵白を、しかもちょっと量を減らす。
2 薄力粉も10グラムくらい減らす。



すると、とーってもサクサクでもろいバター・クッキーになります。

プレゼントにすると「エア・イン・クッキー」等と絶賛され、かなり好評です。
でも、割れやすいクッキーなので持ち歩く時は気を遣って下さいね。

冷凍保存が出来るので、食べたい時に好きなだけ切って焼く事が出来ます。




ピアノ ブログランキングへ いつもありがとうございます


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学生音楽の集い

2014-10-10 | 音楽ひとりごと
先月末の中学校の文化祭で、
娘のクラスが合唱で金賞を頂きました。

3年生になると金賞のクラスは、市の「中学生音楽の集い」という
コンサートに出ます。

そのコンサートが今日でした。

もちろん行ってきましたよ。

リッパなホールで、ピアノもフルコンが3台ほどあって、
スタインウェイもある。

スタインウェイを弾いたことがない娘は
「スタインウェイ、弾けるかも~」とワクワクしていた。

その写真がコレ。
 ピッカピカなスタインウェイのフルコンでした。
やっぱり、ピアノはドーンと前にないとね~。
文化祭の時はピアノははじっこだったし。
でも、とても緊張するピアノの位置ですね。

この舞台、まぶしいライト。
発表会などで人前で弾く直前の、あの、心臓バクバクで
軽いめまいのような「緊張」をリアルに思い出して
私もちょっとクラクラしてしまった。

椅子の高低を調節する時のマナーを教えるんだった~、と思ったけど
きちんと客席に背中を見せずに調節していたので安心しました。

こんな舞台でスタインウェイのフルコン弾けるなんて、いいなー。

しかし、他校の合唱も上手だったけどピアノも上手かったですねー。
みんな、繊細なメロディをいい響きで鳴らしていた。
きっと、みんなちゃんとレッスンを受けたんだろうなぁ、
娘もムリしてでもレッスンに連れて行けば良かったなぁ。
他の生徒さんの素晴らしい演奏を聴いて、娘も少しは後悔しているはず。

分からない程度の、微妙なミスが一回あったけど、
きちんと弾いていました。
でも、ちょっと緊張していたようで。
間違えまいとするあまり、固い演奏になっていたような。




ピアノ ブログランキングへ いつもありがとうございます


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳腐れ。

2014-10-09 | 日常まんが
こんにちは、ひさへです。

ひさへ、と書いて「ひさえ」。

高校生の時からずーっと「ひさへ」または「ひさ屁」という
ペン・ネームでマンガやイラストを描いていました。


さて、一昨日の事です。





ひさえ研究所・・・。

本当に一瞬心が凍った・・・。
怖かった・・・。



よ~く聞いたら・・・・・被災研究所でした。


ひさい、ひさえ、ひさいひさえひさいひさえ・・・・・

だって、電話だったし。って理由にならないか・・・


びっくりしたなー、もう。


娘に「耳腐れー!」とののしられる所以であります・・・。



ピアノ ブログランキングへ いつもありがとうございます


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノと私

2014-10-08 | 音楽ひとりごと

ここ、4~5日のピアノ練習は1日に長くて10分。 

指を休ませるには良い調子だと思う。

小指はあまり使っていない。

8本指、時々小指。

 

昼間のヒマな時には絶対に弾かない。

時間があると練習2時間なんて、あっという間だから。

気持ちは満足するけれど、指に負担がかかるので今は良くないと思う。

なので、あえて夕方の忙しい時に、ちょっとだけ弾く。

そして「あ、魚が焼けたー」といそいそとピアノから撤退。

でもね、 練習量は少ないけど、「愛の夢」今も暗譜で弾けるよ。

小指の音も小さくて、ミスタッチもするけれど。

2~3日に1回くらいは全部通して弾いているから。

 

数年前までは1日に7~8時間弾いていました。あ、9時間の時もあった、ご近所の皆様ごめんなさい。

「この曲、弾きたい!」という楽譜が手に入った時なんかは、

 (耳コピの会社に音源を送って作ってもらった楽譜で3ページで12400円もした。)

朝8時には家族がいなくなるので、朝食の後片付けと軽い掃除と整理整頓。

そして8時半からピアノ。 途中、30分ほど休みがてら家事をこなした後、お昼までピアノ。

買い物と昼食を1時間くらいで済ませて、午後から娘が帰宅するまでピアノ。

娘が友達と遊びに行ったら、またピアノ。

夕食を作りながら、ピアノ。 夕食が終わって夫が帰宅するまでピアノ。

なので、この頃は凝った料理はあまり作らなかったなぁ。

夕方になるとなぜか練習が盛り上がってしまい、ピアノから離れる事が益々難しい状態に・・・。

 

ピアノのすぐ近くの窓から車の行き来が見えます。

時々、ピアノの手を休めて、ぼんやりと外を見たりします。

その頃はグランド・ピアノが欲しくて仕方がなかった時でした。

なので、何故か、走って行く軽トラックがグランド・ピアノに見えるんです。

軽トラ・・・横から見たら・・・見えません?グランド・ピアノに・・・。

まぁ、大きなトラックでもいいんですけど。

クリックすると新しいウィンドウで開きます     

う~ん・・・、この頃は脳みそが鍵盤だったので。 

・・・そして「この曲弾きたい!」を練習して4日目、腰を悪くして走る事が出来なくなりました。

でも、曲が完成してきたので、今度はグランドで弾きたくなってきた。

なので、ヨロヨロしながら心はワクワクでバスに乗り、

街のヤマハへグランドをレンタルに行って、ヨロヨロしながら満足して帰ってきたのでした。

まぁ、こんな日々を8年程続けました。

一生分弾きましたね。

その割にお恥ずかしい結果ですが。

まぁ、楽しかったから「良し」としよう。

 

 

ピアノ ブログランキングへ いつもありがとうございます

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミッフィーちゃんの事

2014-10-06 | ミッフィー
ミッフィーちゃん、可愛いですよね。

うちの娘は1歳半の頃からミッフィーちゃんに夢中です。
15歳にしてすでにミッフィー・ファン歴14年です。
 

今の車は買ってまだ半年なので、1年経ったらミッフィーちゃんを描こうかな。


ところで、

ミッフィーちゃんの

お食事している所、見た事ありますか?






    ・

    ・

    ・

    ・

    ・

ミッフィーちゃんの、お父さんとお母さんにも
人参をプレゼント



    ・

    ・

    ・

 え~ん、コワイよぅ~





なんちゃって!


ミッフィーちゃんの真実は

コチラ↓

 リアルなミッフィーちゃんを描いてみました。




ピアノ ブログランキングへ いつもありがとうございます


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グッデイ・サンシャイン

2014-10-05 | 食べたり、飲んだり、作ったり
今日は風もなく、穏やかでとーっても良いお天気でした。
小春日和ってやつ。
台風が来ているので、嵐の前の静けさ・・・?

夏だったら、即「外で焼肉」なのですが、
今日は、鶏肉と豚肉を燻して食べました。
 夫が設計・製作した燻しメーカー。
軽くスモークしたお肉は普通に焼くのとはまた違って、美味。

満腹になった所で、お天気も良い事だし、
ドライブがてら街はずれの農場経営のお店へ。
 裏には養鶏場があるので、有精卵も販売しています。
これは「卵ソフト」、カスタードのような味で濃厚で美味しかった。
他にシフォンケーキやシュークリーム、パンケーキ等ランチも頂けます。

ここのお店は、1ヶ月前に地元のTVが紹介していたので、すぐに行ってみたら
そりゃあスゴイ人だかりで、モノを買える状態ではありませんでした。
TVの力ってすごいですね。

そのTVの力がやっと落ち着いたようで、
念願のソフト・クリームにありつけました。


ピアノ ブログランキングへ いつもありがとうございます


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする