ひさへ的ポンコツ脳内劇場

マンガ描いてピアノ弾いて料理(栄養士免許有)も作ったりの引きこもり主婦。無断転載お断り~。

アタシのおうち時間♡

2020-05-08 | フレディを愛してしまった女の末路
相も変わらず、フレディ・マーキュリー教の
熱愛的信者です。




その、布教活動報告。











ステンシル・クッキー

ステンシル・カードを作り、
クッキーの生地に
ココアの粉でトントンして、
焼きます。

まだまだ試行錯誤中。
うふふ、
フレディ、
期待を裏切らない、ロマンティックなバニラ味でした(〃´-`〃)♡







赤と青のボールペンで。



 鉛筆と黒のマーカーとコピックで。



 水彩とパステルで、ライブエイドのフレディ。




そして、これはね、
     ↓↓↓



アタシのイラストで作った
フレディ・ポケットティッシュです。

某SNSでフォロワーさま限定プレゼント企画での品物です。
100個以上作って、応募を頂いたフォロワーさん達に配らせて頂きました。
あ、イラストカードも付けさせて頂きました。

プレゼント企画、
ちょっとだけ盛り上がった。ちょっとだけね。
とても楽しかった♡
フォロワーさん達のおかげ。



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよなら、お弁当作り。

2020-05-03 | フレディを愛してしまった女の末路
恒例
フレディ弁当

前回は若き日の目つき鋭いフレディ。








今回は、





お髭のマッチョなフレディ。


娘が一人暮らしを始めました。
大学のキャンパスが遠い場所になり
自宅からの通学が厳しくなったためです。
しかし、
コロナで大学もしばらくは通えなくなり、
かなーりの頻度で帰って来ている状態ですが。

とりあえず、

お弁当作り終了!
文句も言わず
(言えないだろうけど)
食べてくれて
ありがとうございます。
m(._.)m

昨年の冬なんかは、














野菜の皮などで出汁を取った「ベジブロス」の中華スープやトマトスープ。
小麦粉とバターと牛乳で作るシチュー。
お味噌汁など。
手作りを心がけました。
だって、アタシの作り方が美味しいって言うんだもん。
週に3日くらいだったしね。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北のコロナ事情。

2020-05-01 | 日常まんが














































北海道の老舗菓子メーカー
「千秋庵」の
お菓子です。
昔からあるお菓子なんですよ。
中に白あんが入っています。



先日、実母から孫である娘に
手紙が来ました。



生き甲斐である海外旅行が出来ずにいます。


夏に札幌で学会に出席予定だった物理学者さんも
学会が延期になったため、
今年は会えません。
せっかくベートーベン、練習したのになー。

※ポンままさーん、
ちゃんと届きました!
ありがとうございました!!
愛用してます!
メッセージ送ったけど、
読んでくれたかなー。





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする