ひさへ的ポンコツ脳内劇場

マンガ描いてピアノ弾いて料理(栄養士免許有)も作ったりの引きこもり主婦。無断転載お断り~。

実はナイーブ・・・。

2014-11-24 | 音楽ひとりごと

最近けっこうピアノ弾いています。
一日2時間くらい。(全然弾き足りない…)
主に「愛の夢」を練習して、飽きたらマスカーニやショパン・ノクターン1番を
何となーく練習、そしてまた「愛の夢」に戻って・・・、という感じです。

絵は完成したらそこで終わりだけど、演奏は完成してからが「勝負」で、
そこが面白くもあり、弾き甲斐があります。

誰でもお気に入りの歌や曲があると思いますし、
音楽が嫌いという人は、まずいないと思います。
「好きな曲なんて無い」という方でも
好きなフレーズの一つや二つくらいあるのではないでしょうか。

お気に入りの曲や歌を自分で演奏出来るという事は・・・、
私の場合ですが、そりゃもう昇天モノですよ。

でね、今年の夏は一切ピアノに触れる事が出来なかったのですが、
その間、自分のお気に入りのレパートリーの曲を聴くのが
本当に嫌で嫌でたまりませんでした。
弾きたいのに、弾けるのに、ピアノもあるし、時間もある。
なのに、弾けない・・・。
「愛の夢」とショパンの「ノクターン9-2」とか
プーランクの「エディット・ピアフを讃えて」を聴くと
「弾きたい・・・、弾けるのに・・・、でも弾けない・・・」と悔しくなるのです。
だから絶対に聴かなかった。
CMやお店のBGMでもイヤ~な気分になったもんです。

でも、
ショパンのバラードや絶対に弾けそうも無い憧れの曲は
楽しんで聴けました。

何故か?

それは、自分が弾けないので特に「執着」がないから。
憧れだし好きな曲なんだけどね、ソレとコレとは別。
「執着」がない。

その「執着」のある曲の中で小指を使わなくても、
使うとしてもそんなに負担にならないであろう
ショパン・ノクターン9-2を
自分のレパートリーに引き戻すために
練習中です。

だいぶ弾けるようになって来ました。
涙がちびるくらいに嬉しいです。

好きな曲はずっと自分のそばに置いておきたいから

・・・と同時にレパートリーだったお気に入りの曲を
以前の様にいつも聴くようになりました。
もう嫌な気分にはなりません。
良かった・・・。



ピアノ ブログランキングへ いつもありがとうございます


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷走中・・・

2014-11-13 | 指のこと
先週からショパンのエチュード25-1をやっています。
「エオリアン・ハープ」またの名を「牧童」。

憧れの1曲。
楽譜を見てみた。ツェルニーみたい・・・。
ま、エチュードの意味は「練習曲」だしね。
でも、ショパンの「練習曲」に至るまでに、
どれだけの練習曲をこなさなければいけないか!

 今日の消しゴムはんこ「牧童」。

さて、この「僕、どう?」、ずっと同じ音型が続くので「楽勝~!」となめきっていたら
途中にポリリズムが2種類も出て来る。
さすが、リストの好敵手・ショパン様、ただじゃ済まないのね・・・。
でも、このポリリズムだって、イメトレも併用したら簡単。

頑張ったら弾けそう・・・。
弾きたい。
憧れのショパン・エチュード。

それで、ググッてみた。

エチュードの中でも簡単な方で、
ツェルニー40を半ばまで練習した人なら演奏可能、だそうです。

で、先週からチャレンジして、もう1ページ目が終わりそう。
そこそこスピードもついてきた。
暗譜も出来そう。

でもね、やっぱりプロテクター付きの右小指が上手く動かない。
痛くはないんだけど、弾きづらい。

その上、左小指も内側に彎曲していて、関節もグラグラで亜脱臼寸前。
小指の先の側面に圧をかけたら、内側に亜脱臼するので
先の側面以外を使って弾いています。
そしてなるべく4の指で代用しています。
が、25-1の左手は4での代用は難しい。
この曲、手が大きい人は有利ですよね・・・。
私なんかは、手首と腕をを左右に激しく動かしてやっと弾いている状態。
でも、何とか形になってきている。

このエチュードと「愛の夢」の練習は週に3~4日、1日40分~1時間程度。
「愛の夢」は左小指はあまり使わないようにしています。
でも、エチュードは5を使わずに弾くのはムリっぽい。
なので、練習後は左小指の第一関節がじんわりと痛くなります。
「愛の夢」だけだったらあんまり痛くはならないんだけど。

挫折しちゃうのかなぁ。
悔しいなぁ、左小指さえ大丈夫だったら弾けるのになー。

じゃあ、左もテーピング?
やってみたんだけど、両方がテーピングになると、
なぜか両手の動きが固まってしまう・・・。
ま、慣れなんでしょうけど・・・。


マスカーニの曲もいいんだけど、
もっと弾きごたえのある曲に挑戦したいんですよね~。

右手オクターブは1・4で弾けるからOK、でも和音はちょっと難しいかな。
ゆったりとしている曲だったら、左も4で代用できるかも。

そうしたら、ショパンのノクターン1番が候補に出て来た。

ちょっと、やってみようかな・・・。

いつまでも「愛の夢」だけっていうのもね・・・。



ピアノ ブログランキングへ いつもありがとうございます


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書する心

2014-11-12 | 


もう、随分前のお話しなのですが、
2週間で4冊はムリだった・・・。
(写真は5冊ですが、1冊はマンガです。)

森見富美彦さんの「ペンギン・ハイウェイ」に5日もかかってしまった。
その後、落ち着いて読書をする事が出来ずにいました。
でも、三浦しおんさんの「小暮荘物語」だけでも!と
読み始めたら、これが面白い!
でも、すでに図書館の返却日を5日も過ぎていた。
そろそろ催促の電話が来るかも・・・。

とりあえず一旦返そう。
そしてまた借りよう。

後ろ髪を引かれる思いで、返却し、
再度借りに行ったのが、昨日。

貸し出し中でした・・・。

やられた・・・。

あぁ、「木暮荘物語」読みたいっ。

仕方がないので、藤原智美さんの「骨の記憶」を借りてきた。
これって小説?
名前が名前なので女性かと思いきや、男の方だった。
しかも、骨フェチ?
・・・そんな内容・・・。
まぁ、読んでみよう。

でも、読書ってよっぽど自分好みの本に当たらない限り
「雑念」だらけになる・・・。
そもそも読書って、私にとっては受動的な趣味。
「受動的」な事って、よっぽどじゃないと、飽きるんですよね・・・。

 今日の消しゴムはんこ。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彫ったるで~!

2014-11-10 | ざっか 
 

手つなぎパンダ
サイズは2㎝×2㎝です。
手前味噌ですが、か、可愛い・・・。
左の写真のピンクのは「デザイン用カッター」です。

「消しゴムはんこ」。
ピアノやお絵かき以外の趣味です。
1日中でも彫っている事が出来ます!
楽しい
ピアノに夢中な時はあまり彫っていませんでしたが、
今は彫って彫って彫りまくっています。
どこかに可愛いデザインはないか、と探している毎日です。

 ほんの一部の作品達。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャドウ・クイーン

2014-11-09 | 食べたり、飲んだり、作ったり
ナスビ?と思うくらいに、皮も中身ももうドン引きするくらいに、紫!

ジャガイモです。
その名も「シャドウ・クイーン」



タワシでゴシゴシ洗って、皮付きのままレンジでチンしてバターを乗っけました。

色が濃いお野菜は、味も濃くて美味しいですねー。
バターで更に濃厚・・・。
本当に美味しいモノって、単純な調理が一番だと思う。

娘が独り占めして、あっという間に「完食」。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会に向けて

2014-11-08 | 指のこと
と言っても、先生のお宅の10畳くらいのレッスン室で、
数人の生徒さんでの「弾き合い」のようなものですが。

毎日、数回に分けて3~4回ずつ「愛の夢」を暗譜で通して演奏しています。

出だしがいつも難しい。
いや、この曲に限らずなんだけど。
最初に弾き出す「音」の大きさや響きが、どーも・・・。
で、最初の一音・二音を何度も弾いてしまう。
コレ、良くないクセですね。
何とかしなければ。
でも、いつも本番ではこのヘンな出だしのクセをせずに
何とか弾き切ってはいたんですけど。

以前から苦労していた、この部分は、
 

右は小指を使いますが、4で代用です。



ここは、年数をかけて練習したお蔭で何とか「形」になりました。
もともと5は使わない運指になっています。

でも、右手小指がプロテクター付きテーピングで
「弾く」というより小指の付け根あたりで「押す」「叩く」という感じ。
なので、この部分から続く盛り上がりが「鬼門」となり、


何とかならないかと苦労中です。
小指の「腹」を使うしかありませんね・・・。
ついついクセで小指の先を使おうとしてしまっている。
氏んでいる小指には和音はキツイです。

あっちが何とかなると、こっちが「う~ん・・・」な状態に・・。
上手く行かないですね。
これが「アマ」ってやつなんですね。
その上、身の丈に合わない選曲をしてしまった「罪と罰」。
情熱を持って時間をかけて練習に練習を重ねれば、何とかなると思っていたんですけど。
考えが甘かった・・・。
・・・という事がわかっただけでも「勉強」になりました!!

でもね、大好きな憧れの曲を弾けるという事は「至福」です。
もう、嬉しくて「昇天」しそう。
あの、リストが作った古今東西老若男女にずーっと愛されてきた曲。
「あのキレイな旋律はこのような仕組みになっているんだ・・・」
と感動しながら、自分で再現していく事の嬉しさったらありません。

下手なりにも大好きな曲を弾ける事、それは
無形文化財だと思う。
しかも、執着を持っての努力なしには得られない、
お金では買えない自分の財産。











この時の精神状態を思い出すと、
今は本当に「至福」で「昇天モノ」です。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野望、そして不安

2014-11-04 | 指のこと
昨日、カフェでピアノを弾かせて頂いた事を書きました。

とっても軽い鍵盤だったので、小指に負担を感じる事も無くラク~に演奏出来ました。
あ、でもバッチリ、テーピングはしていましたけどね。

私の今のディアパソンは鍵盤が重い。
購入したての時はもっと重かった。
1時間半も弾いたら腕と手首がとっても疲れて、ゼイゼイ、ハァハァしてたくらい。
なので、納調の時に頼んで軽くしてもらった、それでも、まだ重い。
もっと軽く出来ないものか、調律師さんに食い下がってみた。
これ以上軽くは出来ない、どうしてもというのなら、
アクション等の中身を取り換えるしかないとの事。

もー、このピアノ売ってその代金で鍵盤の軽い中古ピアノを買おうかな~。
初代ピアノ、そしてこのディアパソンは新品で買った。
なのでちょっとした中古のグランドピアノくらいの値段になってしまっている。
・・・なので、今度は中古で。
また木目がいいな。

どうしようかな~。
買ったとしても、以前の様にバカみたいにピアノ練習ばっかり出来ないしなー。
でも、最近少しはピアノが弾けるので、もしかしたら新しい曲に
挑戦できそうかなぁ~と思い始めているのも事実。
「愛の夢」しか弾けないというのも、何だし・・・。

ついこの間までは「愛の夢」だけ弾ければいいと、切に願っていた。
「愛の夢」が弾けるようになったら、じゃあ他の曲も・・・と、
「野望」がムクムク出てきた。
ショパンのあの曲、この曲いいな・・・。
時間が掛かるかもしれないけど弾けるかも・・・。

夏に「もう、攻めのピアノは出来ないっ。守りだってムリ~!」
と絶望感でショパンやシューベルトの楽譜を売ってしまった。
今になって、やっぱりショパンの楽譜くらいは取っておくべきだった、と少々後悔。
昨日、書店の楽譜コーナーの全音のピースで探したらショパンの憧れの曲があったので、すぐに購入。
地道でいいから練習したいなぁ。
でもこの曲は両手小指を使うから・・・どうかなぁ。
出来るだけ薬指で代用して練習しようか・・・。
指の事を考えると日々の練習時間もそんなに多くは取れない。
したがって「2年計画」で練習ですかね~。
軽い鍵盤のピアノだったら「1年計画」くらいで弾けるかなぁ~。

というか、練習があまり出来ないようなら、ピアノを売る事も考えているんですよね・・・。
デジピで充分かなぁ、とか・・・。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェのピアノ

2014-11-03 | 音楽ひとりごと


韓国を代表する三益(サミック)楽器のワインバーグというピアノです。
日本で言えばヤマハのようなピアノ・メーカーだそうです。

ピアノ教室の近くのカフェにあります。
ピアノのあるお蕎麦屋さんはご近所さんです。
お蕎麦屋さんのピアノ
この地域ってピアノ・ゾーン・・・?

撮影の許可を頂き、シャッターを押していると
店内のライトをつけて明るくして下さいました。
真っ黒なピアノだと思いきや、実は濃いワイン色・・・?

「けっこう、イイ音するんですよ~」
と店主らしき方が言うので、
他にお客様もいなかったし、図に乗って
「弾いてみてもいいですか・・・?」

OKを頂き、1曲弾かせて頂きました。

ここはジャズ・ライヴをするお店。
なので弾かせて頂くのなら「ワルツ・フォー・デビィ」と考えていました。
指が健康な頃のレパートリーの一曲でしたが・・・。

12月にちょっとした「本番」があるので
その「リハ」代わりに弾かせて頂きました。
ありがたいです。
良いリハーサルになったと思います。
指が震えました。

軽い鍵盤。

軽いと小指にも負担がなく、安心して弾けました。

軽い鍵盤のピアノ・・・、いいな。買おうかな。




ただいま、コメント欄閉じています。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後の小指

2014-11-02 | 指のこと
未だにテーピングが欠かせません。

たまに、テーピングを外して家事をするのですが、
小指が、ひっかかったりぶつかったりすると、
嫌な痛みがあるので、テーピング無しの生活は考えられない…。
寝る時もテーピングです。

 第一関節が曲がらなくなりました。左にあるのはプロテクター。


こうやって、自作のプラスティックのプロテクターを装着して、テープをぐるぐる巻きます。

医療用の伸縮性のあるテープできつめに巻いて、
プラスティックの堅さを利用すると
ピアノも弾けます。

弾くというか、鍵盤を「押す」感じですが。

小指の先の側面を使うと、関節が内側にズレます。
なので、なるべく小指の側面以外で鍵盤を押します。

最近はテーピングでの弾き方が慣れて来て、
「愛の夢」を暗譜で日に3~4回は弾いています。
なんたって、12月に小さな発表会で弾くので・・・。
そろそろ、意識して練習しなければ、と思っています。

ブロ友さんから頂いた文献によりますと、
小指の側面を使って弾いていると、小指が内側に彎曲していくそうです。
まさに、私の弾き方・小指の状態がそうなんですよね・・。
私よりももっと彎曲している小指の写真も載っていました。

なので、側面で鍵盤を押しても、音を伸ばす時にはすぐに内側に移動した方が良いのだそう・・・。
そういう事を研究している方がいるんですね。
kero様、ありがとうございます。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする