石鏡町三幸丸の釣果情報

船長が親切・丁寧に教えますので、女性も子供さんも安心してご乗船いただけます。
ビギナーさん大歓迎です。

午前便ヒラメ釣り、午後便ウタセマダイです。

2019-11-30 15:36:03 | 日記
 AM6:00~11:30までヒラメ狙いです。

 ポイント 石鏡沖 40m

 仕掛 活きイワシの泳がせ1本針、ハリス7号 オモリ60号 エサイワシ

 津市の近藤氏らの乗り合い

 ヒラメ 38~50㎝ 1~6枚 船中12匹

 サワラ 75㎝

 ハマチ 45㎝ 3匹

 その他 マハタ、アカヤガラ、ガンゾウビラメ、シュモクザメ

  


  


  


  




 天気は良かったがは北~北西の風がやや強く吹いていて高めの波がありました。

 風が冷たく寒い日になりましたが、皆さん最後まで頑張って釣りをしてました。

 ポツポツと魚のアタリがありましたが、シュモクザメが邪魔しにきて仕掛を切っていきました。


 今日は、石鏡漁港で朝市をやっていて三幸丸からも出店していてウタセマダイの干物を出していました。

 




 PM12:30~5:10までマダイ狙いです。

 ポイント 石鏡沖 40~70m

 仕掛 胴突き4本針、ハリス5号 オモリ40~60号 エサウタセエビ

 天理市の合原氏らの乗り合い

 マダイ 24~45㎝ 5~10匹

 ワラサ 68㎝ 2匹

 カンパチ 50㎝ 2匹


  

  


  




 午後からも北~北西の風が吹いて波もありましたが、帰る頃には風が弱まり波も低くなっていました。

 満ち潮は速く流れていて釣り座によっては釣りづらくて難しい感じでしたが、小ダイを中心にお土産ができました。

 風が冷たく寒い日になりましたが皆さん最後まで頑張って釣っていました。

9時便でヒラメ釣りです。

2019-11-29 18:25:13 | 日記
 AM9:00~PM5:00までヒラメ狙いです。

 ポイント 石鏡沖 40m

 仕掛 活きイワシの泳がせ1本針、ハリス7号 オモリ60号 エサイワシ

 向日市の井手氏らの乗り合い

 ヒラメ 38~49㎝ 3~6枚 船中12枚

 マゴチ 45~48㎝ 2匹

 クエ 45㎝

 その他 ハマチ、スミイカ、ガンゾウビラメ


  


  



  




 北西~北の風がやや強く吹いて高めの波があり、沖からのうねりもありました。

 アタリがあっても外れてしまうのが何回か見られていて今日も波の影響で短い竿はきびしい感じでした。

 長めのやわらかい竿が良さそうですよ❗


 明日は、AM9:00~11:00まで石鏡漁港で朝市があります。

 うちのお嫁さんもタイの干物を出します。

 早めに来なければ売り切れてしまいますよ。

 

9時便でウタセマダイ、ヒラメのリレーです。

2019-11-27 18:38:09 | 日記
 AM9:00~PM5:00までマダイ、ヒラメ狙いです。

 ポイント 石鏡沖 40~70m

 ウタセマダイ仕掛 胴突き4本針、ハリス5号 オモリ30~50号 エサウタセエビ

 ヒラメ仕掛 活きイワシの泳がせ1本針、ハリス7号 オモリ60号 エサイワシ

 四日市市の伊藤氏らの乗り合い

 マダイ 24~40㎝ 10~15匹

 ヒラメ 38~55㎝ 2~4枚 船中8枚

 ハマチ 45㎝ 2匹

 マトウダイ 40㎝ 2匹

 その他 シュモクザメ、ハカリザメ


   


  


  



 北西の風が吹いて低くい波、沖からの高めのうねりがあり曇り時々雨で寒かったです。

 雨はお昼頃に一時間位降った程度であとは雲っていました。

 マダイは、小ダイが中心でしたが数釣りができました。

 ヒラメは、ポツポツとアタリがあってバラシもよく見られましたが釣れていました。

 シュモクザメに邪魔されていて皆さん怒っていましたね。

 寒いですが、魚の食いは良いですよ❗ お客様も少ない日が多いので挑戦してみて下さいね。 

午前便、午後便ヒラメ釣りです。

2019-11-26 13:02:07 | 日記
 AM6:00~11:30までヒラメ狙いです。

 ポイント 石鏡沖40m

 仕掛 活きイワシの泳がせ1本針、ハリス7号 オモリ60号 エサイワシ

   
   宇佐美氏の釣果です。




  
   大坪氏の釣果です。


  今日は2名の乗り合いでした。

 北西の風が吹いて寒い日になっていて沖からの高いうねりと風波で船が大きく揺れていました。

 魚のアタリはポツポツとあって魚の種類もたくさんありました。

 今日は波が高かったのでムーチング竿、柔らか目の竿が良かったですね❗ 


 PM12:10~4:50までヒラメ狙いです。

 ポイント 石鏡沖 40m
  
  
  合原氏の釣果


  
  森田氏の釣果


  午後からは風が弱まり波も低くなってきていましたが、3時頃から雨が降りだしてきて一段と寒くなってきていました。

 満ち潮は早く流れていてたくさん釣れていました。


 明日は9時便でウタセマダイ、ヒラメのリレーで出ますよ❗
 

午後便、ウタセマダイです。

2019-11-25 18:06:27 | 日記
 AM11:00~PM4:50までマダイ狙いです。

 ポイント 石鏡沖 45m

 仕掛 胴突き4本針、ハリス5号 オモリ20~50号 エサウタセエビ

 津市の小竹氏らの乗り合い

 マダイ 24~45㎝ 4~20匹

 その他 カサゴ


  


  





 北西の風がやや強く吹いて高めの波があり、満ち潮も早めに流れていました。
 
 天気は良くて暖かく感じました。

 マダイもポツポツとアタリがあり一名様をのぞいてたくさん釣れていました。

 まだまだマダイの食いは良いので挑戦してみて下さいね❗