石鏡町三幸丸の釣果情報

船長が親切・丁寧に教えますので、女性も子供さんも安心してご乗船いただけます。
ビギナーさん大歓迎です。

午前便ヒラメ釣り、午後便ウタセマダイです。

2020-11-30 18:22:59 | 日記
AM6:00~11:30までヒラメ狙いです。

ポイント 石鏡沖40m

仕掛 活きイワシの泳がせ1本針、ハリス8号 オモリ60号 エサイワシ

牧野氏らの乗り合い

ヒラメ 38~45㎝  0~2枚  船中4枚

ハマチ 45㎝  3匹

オオモンハタ 30~40㎝ 2匹

その他 ヤイトカツオ、ワニコチ、サバフグ


 


 



北西の風がやや強く吹いて高めの波がありました。  下げ潮はゆるく流れていて魚のアタリは少なめでした。

船酔いで竿が出せないお客様もいて釣果もいまいちでした。




PM12:40~5:10までマダイ狙いです。

ポイント 石鏡沖 50m

仕掛 胴突き3本針、ハリス5号 オモリ40~80号 エサ ウタセエビ

乙部氏らの乗り合い

マダイ 24~40㎝ 2~3匹

ワラサ 70㎝

ヒラメ 43㎝

その他 ガンゾウビラメ、小アオハタ


 


 



午後からも北の風がやや強く波も高めでした。  満ち潮は速く流れていて重たいオモリが必要でしたね。

魚のアタリは少なめで釣果も伸びなかったです。

午前便、午後便ヒラメ釣りです。

2020-11-29 15:30:56 | 日記
AM6:00~11:30までヒラメ狙いです。

ポイント 石鏡沖40m

仕掛 活きイワシの泳がせ1本針、ハリス8号 オモリ60号 エサイワシ

平井氏らの乗り合い

ヒラメ 38~45㎝  0~5枚  船中20枚

ハタ 25~40㎝ 5匹

ハマチ 45㎝

ヤイトカツオ 40㎝ 3匹

その他 大きいエイ


 


 



 

 

 

北西の風が吹いて低い波がありました。 下げ潮はゆるく流れていて魚のアタリもポツポツとあって大漁でした。

昨日とは大違い風は冷たく吹いていましたが、日の当たる方はぽかぽかと暖かく釣りが出来ました。


PM12:20~5:30までヒラメ狙いです。

ポイント 石鏡沖40m

丸谷氏らの乗り合い

ヒラメ 38~45㎝ 2~7枚  船中14枚

ハマチ 45~70㎝ 15匹

ハタ 25~35㎝ 4匹

その他 サバフグ


 

  



午後からも北西の風が吹いたり止んだりしてぽかぽかと暖かい日になりました。

魚のアタリは多くたくさん釣れて大漁でした。

28日、午前便、午後便ヒラメ釣りです。

2020-11-29 08:05:45 | 日記
AM6:00~11:30までヒラメ狙いです。

ポイント 石鏡沖40m

仕掛 活きイワシの泳がせ1本針、ハリス8号 オモリ60号 エサイワシ

北川氏らの乗り合い

ヒラメ 40~55㎝ 0~2枚  船中8枚

ハマチ 45㎝

その他 マトウダイ、ワニコチ、ハタ、エソ、ハカリザメ


 

  


  


 


  




PM1220~540までヒラメ狙いです。

ポイント 石鏡沖 40m

佃氏らの乗り合い

ヒラメ 38~55㎝  0~3枚  船中8枚

ハマチ 65㎝

その他 ガンゾウビラメ、ワニコチ、マトウダイ、ハタ、コウイカ、アカヤガラ、エソ


今日は、朝から北西の風が強く吹いていて高い波がありました。

魚のアタリが少なくて釣果もいまいちで残念でしたね。


午前便、午後便ヒラメ釣りです。

2020-11-27 15:56:32 | 日記
AM6:00~11:30までヒラメ狙いです。

ポイント 石鏡沖40m

仕掛 活きイワシの泳がせ1本針、ハリス8号 オモリ60号 エサイワシ

岩渕氏らの乗り合い

ヒラメ 38~45㎝ 1~4枚  船中16枚

ハマチ 45㎝ 7匹

オオモンハタ 25~40㎝ 3匹

その他 ガンゾウビラメ、サバフグ


 


 


 


 



朝早くは北西の風がやや強く波も高めでしたがだんだんに風は弱まり波も低くなってきていました。

潮の流れもあってポツポツと魚の顔が見えていました。 フグに孫針を切られてしまうのが多くて仕掛もたくさん必要でしたね。

皆さん最後まで頑張って釣っていてお土産が出来ました。


PM1220~ヒラメ狙いで出ています。

 
  オオモンハタをダブルで釣る!

午前便、午後便ヒラメ釣りです。

2020-11-27 15:56:32 | 日記
AM6:00~11:30までヒラメ狙いです。

ポイント 石鏡沖40m

仕掛 活きイワシの泳がせ1本針、ハリス8号 オモリ60号 エサイワシ

岩渕氏らの乗り合い

ヒラメ 38~45㎝ 1~4枚  船中16枚

ハマチ 45㎝ 7匹

オオモンハタ 25~40㎝ 3匹

その他 ガンゾウビラメ、サバフグ


 


 


 


 



朝早くは北西の風がやや強く波も高めでしたがだんだんに風は弱まり波も低くなってきていました。

潮の流れもあってポツポツと魚の顔が見えていました。 フグに孫針を切られてしまうのが多くて仕掛もたくさん必要でしたね。

皆さん最後まで頑張って釣っていてお土産が出来ました。


PM12:20~5:30までヒラメ狙いです。

ポイント 石鏡沖 40m

大坪氏夫婦ら3名の乗り合いの釣果

ヒラメ 43~45㎝ 3枚  後小ヒラメ一枚リリース

オオモンハタ 25~35㎝ 4匹

ハマチ 45㎝

ヤイトカツオ 40㎝ 2匹

その他 サバフグ、エソ


 


 
  オオモンハタをダブルで釣る!

お昼からは風が弱まり波も低くなっていい日になりました。

満ち潮は緩く流れていて魚のアタリは少なかったがポツポツと釣れてお土産が出来ました。