日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

今年度始まりの時・・・総会

2011-05-09 22:11:01 | 日々のつぶやき

   


  今日は二つの総会のはしごです

  午前中は今年度役員の総会です。これから1年間の責任を感じました
  皆さんそれぞれに頑張ってます。私も頑張らなくちゃ 
  「楽しみながらやっていきましょう」と会長の挨拶。確かに楽しみながらじゃなくちゃ続かないよね

  さすが食育の皆さん。総会後の茶話会は手作りの「黒ごまゼリー」「お芋のバウンドケーキ」でした
  美味しかったです!

  
  その後午後の総会に移動しました。初めてのところは少々緊張します
  初めての参加でしたが、皆さんの活躍の様子やアットホーム的な様子にホッとできました
  これからいろいろ学んでいけたらいいなーと

  しかし方向音痴はわかってはいても、今日も恥ずかしかった
  「○○の場所はどこでしょうか」と聞くと「ここです」と目の前の建物。これは超恥ずかしい! 


  今日おかしいことが・・・
  朝起きたら、水に浸けてた塗装の刷毛が2本外に放り出されてる。どうもカールの仕業らしい
  「お! カールもペンキ塗りするか」と大笑い。 
  主が仕事をしてるときは、眠い目を我慢して忠実にそばにずーっといます。「監督がいるから休めないと」と夫


  わが家にきれいに咲いてくれてる花

     


  今夜は「井上揚水」のCDを聞いてますが、なかなかいい感じ!    

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする