日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

三浦半島

2012-06-26 23:08:39 | 日々のつぶやき

 


 梅雨の合間の晴れがまた今日も・・・

 では・・と友人を誘ったら「行きましょう」の返事でドライブがてらデジカメ持ってでかけました
 三浦半島の「ソレイユの丘」に到着です
 子どもの遊び場らしく、広い園内は遊具や動物たちが待ってます。孫が来たら大喜びしそうです

 抱っこできるモルモットや触れるアルパカ君達。休日は大にぎわいだそうです

  


 三浦半島の海は静かで、沢山のウミネコが休んでます。きっとここが住処なんでしょう

  

 
 広い海でウミネコの鳴き声を聞き、じっと見てると魚が何度も飛んでます。ビックリ!
 私のカメラでは点です。しょうがないなー
 Hiroshiの画像で飛んでるボラを見てください。一瞬の出来事ですが「空中を飛ぶ魚」です

   
 
 
 そして城ヶ島へ・・・・ここには北原白秋の碑があります

     

 
 そのそばの海では毎月調査してる「アマ藻」と魚の調査中の方に出会い、小さい魚を見せてもらいました
 友人はこの小さな網での収穫を見たのがが非常にお気に入りでした

  

  

  6時間のドライブでいい天気に恵まれて、大好きな海を見て友人も大満足でした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする