日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

今日は中華デー

2014-02-16 21:37:07 | 日々のつぶやき

 


 雪と雨で道路はびしょびしょ。歩きにくいです

 孫とお昼前に駅で待ち合わせ、さてどこへいこうか・・・と
 まずは本屋で好きな本を買おうと出かけ、その後にマックでランチです

   

 
 家に来てすぐに「あのね、じ-じとばーばにバレンタインのプレゼントだよ」
 Yタンの手作りをもらった。「好きな人にあげたの?って聞くと「恥ずかしそうに「うん!(^-^)上げたよ」って
 上手に作ってあったのをみて、じーじとばーばはちょっと感動しますねー

       


 多摩川にはまだまだ雪が・・・
 「滑りに行こうか!」そう言ったものの道具がない。では段ボールで・・・と行きましたがうまくすべれない(^^ゞ
 でも広い場所には人も居ず、二人で走りまわって気持ちよかったよう

     


 料理が好きなYたん。新しいことにチャレンジで、今日は「シュウマイ」作り
 一生懸命に包んでいました。「パパには大きいのを作るんだ」といいながら全部やってのけました
 いびつなのはご愛敬。なかなか手つきが良くて、これからが楽しみ!
 パパ用にと沢山持って帰りました。さ~て次回はYたんと何を作ろうかなー

     


 
 夫も「餃子作ろう」と、孫と並んで奮闘。ジャンボ餃子のできあがりですが、ついつい食べ過ぎです
 皮も手作りなのでかなり大きい。ちょっと量ってみたら1個が60g前後。w(゜_゜)w オオー!食べ過ぎは禁物
 そう言いながらも5個は食べたかなー。こわっ!。いつも餃子太りするんです``r(^^;)ポリポリ

    


 わが家のベランダの雪は全く溶ける気配なし。やっと窓を開けられるようにはなったもののまだまだ・・・・
 屋根の雪はすごい音で落ちていましたが、庭の雪もまだまだ積んでいます


 
 最近ふと思うんですです。私って寒がりじゃないんじゃないのかなって
 寒がり・・・と自分で思っていたのですが、免疫ができたのか、カールの散歩が功を奏してるのか
 あまり寒さも気にならなくなった。もしかしてプールがいいのかな
 ともあれ、寒いのに散歩もプールも行く自分にビックリしてる私。これはいったい???。まぁいいことかも



 <今日の感動>

    一生悟れなくていいから、一生何かに感動して、一生自分の命を燃焼して生きる

 

 今日のHiroshiの画像は「シメ」  

   

 正面はまるで「カールおじさん」

   


 明日は少し雪が溶けてくれることを願いながら・・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする