日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

長丁場

2018-03-09 21:25:48 | 日々のつぶやき


 朝早くに目が覚め、いつものようにイヤホーンをつけてラジオを聞いてると
 今朝の空気はあったかいという

 起きてすぐに窓を開けたとたんポワーンと温かい空気が飛び込んできました
 「なにこれ!」って(@_@)。妙な温かさでした
 春が近づいてる証拠ですね~。待ちわびる・・・・春!!


 春の花「プリムラ」がきれい

    


 「モミジバゼラニューム」も

    


 <病院で>

 今朝は6時半に家を出て、風と小雨の中駅へ急ぎました
 病院へ着くと7時半なのに、なぜか待合室には人がいる。こんな早い時間にいつのにびっくり!
 どこも病院の朝は早いんですね~

 8時に「行ってきます」と手術してへ
 「今日は長丁場ですから・・」そう言われて覚悟はしたものの、やはり長かった
 幸い娘が来てくれ、一緒に付き合ってくれたので時々足の運動で階段を上がったり下がったり。
 1階から9階まで198段。2回往復して足を鍛え(?)たりして・・・

 こんなに長い時間娘と話したことって今までなかったかもと思いながら過ごした今日
 話の中で、孫たちと母のところへ行ったことや、ふるさとの話が懐かしかった
 それにしても初めての長丁場の8時間。やはり疲れました・・が本人が一番つらいかも
 ともあれ無事に終わって娘と「よかったね」と

 明日からしばらく病院通いが始まります


 お気に入りの花「ハナカンザシ」

    


****************************

 Hiroshiの画像は「ダイサギ」  大空へはばたき・・・

  

  


 夕方になるとやっぱり冷えます
 まだまだ油断できないですね~。気をつけなくちゃ・・・


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする