日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

まだまだ続きます

2019-07-01 20:50:51 | 日々のつぶやき

 

  

 

  雨を心配しつつも、とにかくじめじめしたこの湿度から解放されたい
  窓を開けても風はなく、ドライを入れれば寒く・・・ザ・我慢!

 

  今日から7月。1年の折り返し地点なんですね。早すぎーーー
  1年が早く過ぎるのは「感動がないから」とチコちゃんが言ってましたが
  (・∀・)ウン!! 確かにそうかも。感動は若さの特権かー

  そういえばときめいてたあの頃。いっぱい感動あったなー(話が違う??)


 <我が家の花>

   ジュズサンゴに実がつきました。これがまたかわいらしい


    花                  実

    

 

  サンジソウは相変わらず3時ごろ咲きますが、曇ってると咲く時間が遅くなります。
 

      

 

  ちょっと変わったアジサイ

      

 

 <まだまだ続きます>

  ズッキーニの料理まだまだ続いてます。中に入れる具を色々変えて・・

  昨日はサケの缶詰・・・これも美味でした。      今夜は豚のひれ肉を入れてナス添え

  
  


   昨日は2個でしたが、今日は3個いただきました。
   連日イタリアへいった気分   まだまだ続きます・・・ズッキーニがあるまで(笑)

 

*************************

 小暑と大暑>  本より

   小暑は7月7日ごろ~7月22日ごろ

   大署は7月23日ごろ~8月7日ごろ

   文月の「七夕」と睦月なのかの「人日(じんじつ)」は特に大切にまつられた節句
   七夕は本来、先祖を偲び、代々身体を受け継ぐことの意味を知る「命の儀式」だった
   命の無事を七夕に祈る

*************************

  Hiroshiの画像は「カルガモの親子

  (ノ・ω・)ノオオオォォォ- 大所帯です。ママも大変です
  大きくなってもう安心かな

    

   

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウーン 湿度高い!

2019-07-01 08:45:39 | 日々のつぶやき

 


               おはよう~

             
               湿度80%以上ある
              
               除湿にすればちょっと冷えるし・・・困った!

 

 

               <今日の誕生花と花言葉>

               

                        ハンゲショウ
                         ドクダミ科
                        内に秘めた情熱

 

 

            九州ではかなりの雨のようなので、故郷の友人へ電話

            しかしあまり大したことないとのことで一安心

            被害が出ないようにと願いつつ・・・・ 

           


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする