日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

晴れって気持ちいいな~

2022-10-11 19:47:06 | 日々のつぶやき

     

 

      晴れ・晴れ・晴れ~

      嬉しい久しぶりの晴れで今日は大好きな洗濯。夏物もあって3回も回してご機嫌でした
      青い空に洗濯ものがカラッと乾いて気持ちいい日になりました。(^^)/


      お昼前に大学病院へ
      3連休の後なのでかなり混んでて、病院へ入った時あまりの人の多さにびっくりでした。
      だから・・・待つのもかなりでしたので、その間に食堂で昼食
      待つこと3時間。会って5分の診断で「いつもと同じです」で一件落着。まぁいいか!


   <画像>

      我が家の秋の実

       富裕柿が今年もなりましたが、ちょっと小さいなー。(昨年木を切る予定が中止に)
       毎日ヒヨドリがやってくるので、それを追い払うのに1m竹定規で柱をたたいてたら割れた(-_-;)

          


       ハナミズキの見もきれいな赤い実になりました

          


       カリンもずいぶん大きくなってきましたが、落ちないようにと祈る毎日

          


 
       先日注文した野草野菜「スベリヒユ」の芽が出てきました。楽しみ!
       発芽率はかなり良さそう。ホント食べられるんかい??って思いながら・・・

          

 

   <本>

      題名に引かれて借りてきましたが、(・∀・)ウン!! で疑問が面白い

                 

      まだまだ読み始めですが
      「なぜ、そんなにカバーを?」ではティシュペーパー箱、ドアノブ、本のカバー、以前は電話のカバーetc・・

      読みながら何気なくわが家もやってるなーと思いながら。ではそはなぜ?
      そう言われると「汚れないため」ではなく、何となくそのままより見栄えがいいからかなと思ったり

      あまり考えずに来たので、この本を読みながら少し考えてみようと思った
      そういえば、朝の「連続ドラマ」で、電話のカバーを見ながら、妙に懐かしさを覚えましたね~

 

*************************

 Hiroshiの画像「イソシギ」

       なにやっても眠いな~

          

            

        


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする