日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

ミカンで思い出すな~

2023-12-01 20:16:58 | 日々のつぶやき

          → 

 

         今日は午後になって晴れてきました

         プールから戻ってカメラ持って出かけようとしたのですが、車庫の上の落ち葉が気になって取りやめ
         午後になって屋根に上がって溝の中掃除と落ち葉集め。ひやーかなりの量です

         大きなごみ袋4個にいっぱい。でも、きれいになったのを見たら嬉しい
          しかし柿の木を見るとまだまだこれから落ちそうな葉がたくさん残ってます
         まぁこんなことは好きだから、妙に楽しいのでまた次回の楽しみにしておこう!!


      <画像>

           ホトトギス

              


           キキョウ

              


           サザンカ

              

              


           キキョウ

              


           ハマギク     

              

 

 
      <リンゴの保存>

          ネットで見たのですが、リンゴの保存は1個1個新聞紙に包みそれを纏めてビニールに入れ
          まとめて大きなビニール袋へ入れ。涼しい場所に保管しておくと1ケ月は美味しくいただけると 

          いつもたくさんいただくので今回はやってみよう


      <ミカンで思い出し>

          今でも無類のみかん好き。大体1回で4~5個食べて止まらないので、いい加減やめておきます
          幸い友人から10キロ1箱頂いたので思いっきり食べて・・・・大満足な私

          子供のころ実家では「みかんを植えましょう」と国が進め、兼業農家の我が家も人並みにミカンを作っていました
          父は学校勤務なので休日の日曜だけの手伝い。私はちぎるのを少し手伝いもっぱら食べる係(笑)
          みかん食べ放題で育った私は手が黄色くなってまるで「黄疸」状態
          あの頃はあちこちがみかん畑でいっぱいでした。今はほとんど見ないですが・・・・

          ある日、父がぼっそり言った一言「69個食べてるよ」なんでわかったのか??
          私はミカンを半分に割って半分を一口に食べてた。その皮を重ねてるのがあまりに多かったので父が数えたらしい

          しかし今は一度にはそんなに食べられない。きっと一生分食べてきたのかも。そう言いながらいまもミカンは必須な私
          ミカンが出るこの時期にふと父や母を思い出すミカン談義です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする