日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

台風が・・・

2012-06-19 21:06:46 | 日々のつぶやき

 


 台風の影響で午後から雨が強くなりました

 朝から区役所でのヘルスメイトの定例会。雨が気になりながらも自転車で行きました
 小雨の中自転車での帰宅でしたが、降ったりやんだりで、結構濡れました

 夜になって雨脚が強くなりこれからが心配です。予定だった夕方の外出は中止です
 故郷の九州もかなりの雨だったようです


 さて、この雨でアジサイがとてもきれいです

  

   

   


 昨日、お気に入りで購入した山アジサイ「葵姫」。 わが家の一員になりました

   


 今夜のテレビで故郷「国東市」が出ました。 ”田舎へお嫁に・・・・”の番組でした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根湿生花園

2012-06-18 22:41:50 | 日々のつぶやき

 

 晴れに反応して今日は箱根の湿生花園にいってきました
 これからずっとぐずついた天気なので、今日はいってこなければ・・・といつも勝手な言い分ですが(笑)

 自宅から車で高速を使って1時間半の道のり。富士山は残念ながらかすんで見えました
 途中の足柄SAではツバメが居ました!。もうすぐ巣立ちの時期のようで随分大きくなってました
 他にもツバメの巣は4つほどありました。ツバメが少なくなったと聞いていましたので嬉しい
 私のカメラではボケボケ。カメラのせいにしてしまいました(笑)

    

 
 
 到着すると、箱根湿生花園の入り口には新種のアジサイが沢山あり楽しめました

    


 ここに来たら「ブルーポピー」が見たい!です。   今の時期まだ見ることができたのはラッキーでした

    


 他にもかわいらしい・珍しい花が沢山咲いてました

            

     


 園の入り口にあるレストランをのぞいたら美味しそう・・・
 今日こそは軽くと思いながら、またまた食べてしまいました。/(-_-)\ こまった~

       

    
 ちょっと気になる体重。帰宅早々にプールで泳いできましたが、解消されないでしょうね~

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぜ道のアジサイ

2012-06-17 23:11:22 | 日々のつぶやき

  


 梅雨に合間の晴れです。 ラッキー

 晴れ女登場で、今日のアジサイ散策は暑いくらいの日になりました
 ここのアジサイは、田圃の稲がきれいに植わったあぜ道に咲いています。なかなか風情がありますね~

     


 あぜ道を歩いてると、今日はアジサイ祭りで大にぎわい。沢山の人出です
 アジサイはまだまだきれいでした。そして花菖蒲も・・・

       


 ハンゲショウもきれい                          ランチは「郷弁」を購入して花を見ながら頂きました
                                         タケノコの皮で編んだお弁当がなかなかいい感じ
 
         

    
 日陰のない場所でしたが、久しぶりに訪れた開成町のアジサイも楽しんできました

 今日は”買わない”そう思って歩いていたのですが、あちこちに並べられた物を見たら思わず買いたくなります
 取り立ての青臭いトマトの冷えたのも頂きました。タケノコそしてナス。大好きな”クレナイ”の山アジサイも購入

 やっぱり買ってしまった・・・と重荷物になりました。 おかげさまで美味しい夕食の一品になりました    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高地

2012-06-16 15:12:21 | 日々のつぶやき

 

 予報通り今日は朝から雨
 朝の散歩時は何とか雨には遭わなかったのですが、しばらく雨が続きそう

 昨日・一昨日と20名ほどで上高地を歩いてきました
 嘘のように晴れて、二日間は最高の日になりました

 残雪残る穂高連峰がまぶしいくらい・・・・本当にきれいでした!

    

  
 歩きながら植物の名前を教えてくれますが、私は全然頭に残らない、覚えられない・・・・。困りました
 でもかわいい花たちを出会ったことはラッキー。感謝です

        

    

         


 宿泊したロッジの庭にはいつも猿が出てますが、子供が生まれてるので近づかないように・・・
 5~6匹の猿が遊んでいましたが、遠目に見てもかわいらしい

     


 帰りに立ち寄った明神池は原生林の雰囲気がすてきだった

    

 
 写真を撮りながらのウォーキングは忙しく、いつも最後になりついていうのがやっと
 でも、この時期にいい天気に恵まれて、行きたかった上高地の散策は最高でした。よかった~  

 もう少しいい写真が撮れたらいうことなしでしたが、やっぱり写真はイマイチ!が多いなー

 1日目も2日目も18000歩歩きました。帰りの皆の声は「荷物と足が重い・・・」でした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森林浴とアジサイ

2012-06-13 23:44:11 | 日々のつぶやき

 

 梅雨の合間の晴れ?曇り?

 なんだか複雑な天気でしたが、雨はなさそうなので近くの友人を誘って高値森林公園へ行きました
 ここは大きな木が多く、森林浴には最高。雨の後でちょっとひんやりでしたが気持ちよかった
 アジサイも少し咲いて、坂あり階段ありの少しだけの起伏です

   


 少し物足りなくて、近くの妙楽寺へ行きましたが、咲き始めのアジサイは昨日の雨できれいでした

   

 ちょっと変わったきれいなアジサイも

     


 もう少し花を見たくて、帰宅してから緑化センターへ行くと元気のいい子どもがザリガニ取りに夢中でした
 子どもらしい子どもでした(笑) 2匹の収穫なり~

   

  今日もまた食べてしまった・・・・230gのヤングステーキ(ヤングじゃなくてごめんなさいといいながら)
 ”美味しく食べられることはいいことだ”と  勝手に自分にいいながら・・・。まぁいいかーです

    

    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨・・・・

2012-06-12 23:17:39 | 日々のつぶやき

 


 あぁ・・・・やっぱり雨
 これからしばらくは雨とのお付き合いですが、これも上手に過ごすことを見つけなければと思う
 今日は少し肌寒く暖房も欲しいくらいです

 
 先日昭和記念公園でみた山アジサイの盆栽がとてもすてきでした
 こんな風に小さくそして花がきれいに咲くコツをお聞きしてきましたが。やっぱり難しそう
 ちゃんと手入れしてこそこんな風にきれいに咲くんでしょうね。愛情第一なのかなー

    

   
 今、キリンソウもきれいです

    

  
 何気なく咲いてる小さな花もかわいい

    


 皆それぞれ雨があるから花が咲き楽しませてくれるのかも
 それに感謝しなければ・・・

 Hiroshiの画像。鳶とカラスの空中でのバトル。追いつ追われつ・・・
 どこの世界も大変

    

    

    

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切手

2012-06-11 23:58:29 | 日々のつぶやき

 


 梅雨に入ったせいか、天気がはっきりしなく何となく湿っぽい
 
 最近疲れやすい・・・そう話すと、友人も「私もそうだよ」そう言います
 無理はできない年齢とはいうものの、やはりついつい無理をしてしまうようです
 精神面と肉体面のアンバランス??なのかも  気をつけなくちゃいけないなー

 
 私は郵便局が好き
 新しい切手を買うのが楽しみですが、知らない土地へ行くと目に入った郵便局は必ずのぞきます
 その土地ならではの切手もあるし楽しみなんです。そしてそれをハガキに合わせたり季節に合わせたり
 そんなことが好き。全国都道府県の花の切手もあります

     

    
 今日はカモメールも売ってました
 最近はメールで済ますことが多くなりましたが、できればはがきを書きたいと思う
 以前はよく書いた私も最近は書くことが少なくなり、少々反省です。切手を見ると「書こう!」そう思うのですが・・・ 

 定期検診に出かける時に立ち寄る郵便局は「絵手紙」の発祥の場所らしく沢山の記念切手が置いてます
 だからここの郵便局へ行くのは楽しみ!。今日も買ってきました

 季節ごとに切手を入れ替えるのも楽しみ
 「切手なら何でもいいじゃん」そう言われても、やっぱり私のこだわりかな


 今日は定期検診の結果を聞いてきました。内心心配でしたが「異常なし」
 また3ヶ月後の検診が待ってますが、術後7年目、無事通過です 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は疲れた~

2012-06-10 21:28:18 | 日々のつぶやき

 


 S君の「おしこでちゃった~」に起こされた・・・。 ええーーー!
 そう言えば、寝る前に「のど乾いた」ってお茶飲んだもんね w(☆o◎)wガーン
 しかし今日は珍しく晴れ。 よかった~! 布団もすっかり乾きました(笑)

 
 朝の散歩はいつものように多摩川へ出かけました。最近はあまりカールを怖がらなくなって来たSくん
 カールの綱をYタンと交代でお散歩です。
 「パパにあげようかな」そう言うYタンのところへ行ってみるとそこには”コバンソウ”。笑っちゃいました

      


 1日相手で家では退屈なのでプールへ行くことにした
 私の行ってるプールは日曜は孫はOk。二人を相手にするのは至難の業でしたが・・・
 でも、楽しんでくれたのでよかった~

 その後が大変でした
 車で迎えにきてもらうはずが「多摩川を歩いて帰ろう」という孫。「ぜったいおんぶっていわないでよ」
 そんな約束をして歩いたのですが、あっちこっちと道草が続きます。なんと長く感じま~す
 車で5分のところが1時間近く歩いてました。 あぁ・・・疲れた~

 疲れた反面いろんなことで元気ももらえたので由としましょう

 
 さて、花菖蒲がきれいな時期ですがこれも好きな色

    


 Hiroshiの今日の画像「カルガモ」

    

   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイは雨が似合います

2012-06-09 22:48:41 | 日々のつぶやき

 

 梅雨に入ったようで雨の日が続きます
 久ぶりにいつもの時間へスイミングへ行くと「元気だったの?」って仲間が心配してくれた
 この1週間午前中の用事が多く午後に泳ぎに行ってたんです。こんな声を聞いて嬉しくなりました~

 この雨で、わが家で咲き始めたアジサイも元気いっぱいです。やっぱりアジサイは雨が似合います

      

      


 このアジサイは「クレナイ」とは違うんだろうなー。大好きなアジサイで昨年購入したので気になってますが・・・
 なかなかうまく育てられなくて、いつの間にか消滅・・・が多いんです

   


 夕方から孫二人がお泊まりです
 雨なので、明日はどうしようかと思案中です。 相変わらず振り回されっぱなしの今夜でした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二つの初体験

2012-06-08 22:41:09 | 日々のつぶやき

 

 かなり暑い!

 久しぶりに会うMちゃんと新宿御苑で待ち合わせです
 彼女の体調不良や私の都合などでなかなか会えなく、本当に久しぶりです

 1つ目の体験
 中へ入って「今はバラがきれいよ」っていわれてその方へ歩いていきました
 歩いてる時「○テレビ局ですが、インタビューしていいですかですか?」って。聞くと知ってる番組です
 ほんの1分くらいですが放映されるとのこと。笑っちゃいます。  さてどうなるやら・・・

 新宿御苑の白樺がきれいですが、いつもは葉のない時期に行くのでこんな風景は初めて
 これもまたきれいです

    


 広くはないバラ園でしたが,種類は多くまだまだきれいでした

     

  
 園内をしばらく歩く予定でしたが、二人で木陰に座って話してると時間があっという間に過ぎもうお昼
 レストランへ入って、またそこでひとしきり話しましたが話は尽きず・・・です

 園内で何を見るわけでもなく、写真を撮るわけでもなく歩きながらただ話をしただけの1日でした
 久しぶりなの新宿御苑なのであちこち見てもよかったのですが、でもね、こんな時間がホットできるのよね
 これもまた由!です

 第2の初体験
 ちょっと見かけた「WEバス」 ”天窓から新宿が見えます”これに引かれて新宿御苑から新宿駅までのわずか
 13分の巡回バス。これに乗車してきました。なんと100円です
 バスの天井がガラス張り。確かに新宿が見えますが(笑)

    

 でも、こんな便利なバス、知らない人が多いんじゃないかなー。もったいない!
 2台のバスが東西に別れて巡回してるので、時間があればこれで新宿めぐりもいいかもしれないなー


 帰宅して自宅近くの駅にお巡りさんが居ました
 例のオウム関連かもしれない。一躍有名になった川崎ですから
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする