日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

夏空も夜は・・・

2019-07-26 21:28:46 | 日々のつぶやき

 

  

 

  きれいな青空
  雨が続いた毎日でしたので、こんなきれいな空と雲を見るのは久しぶり
  やっぱりいいなーと思った瞬間でした


  久しぶりに見たきれいな青空なので、車の中からパチリ。多摩川通過中です

     

     

 

  しかし用事が終わって電車で戻る時、遠くで黒い雲がニョキニョキ(電車の中から)

     

 

  そして夜。何か音がする・・・

  外をのぞいてみたら、なんと雨が降ってる。二階の窓を開けてたら吹き込んでた。風もあったよう
  しかし、1時間もしたら雨も止んでまた降って・・・なんで???でした

 

 < 花 >

   帰り道、ノカンゾウが咲いてた

     

        *******************

             <好きなエッセー>

            汗みどろになりながら

            ペダルを踏みこんだ

            この坂の向こうに

            夏の大きな青空がある

                    PHPより

        ********************

 

  < 一休み >

    昨日孫がじぃじにくれたゼリービンズ
    これは孫が小さかった時、我が家に常備してたこのお菓子の色をあてっこしてたっけ
    「何色が当たり?」そう言いながら・・・。思い出のお菓子

    そう! じぃじの好きなお菓子なんです (^_-)-☆

          


  Hiroshiの画像

   ようやくカメラ持って多摩川へ出かけるようになりましたが、肝心の鳥がいない
   そしてまた急な暑さに長居は無理です

   クモ

     

     

 

  またまた台風到来のようです
  これからの季節、台風のオンパレードが始まります

  用心しながら、そしてまた熱中症にならないように水分補給しましょうね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいな青空

2019-07-26 07:50:52 | 日々のつぶやき

 


                    おはよう~

 

                    今朝はきれいな青空です
                    何かしなければ・・・と思うけれど
                    明け方の夢見が悪く、体が動かない


                    でも・・・ファイト!!!

 

 

                     <今日の誕生花と花言葉>

                    

                                ムクゲ
                                アオイ科
                             
デリケートな美 柔和


                    白の一重花に中心が赤い底紅種は、
                    千宗旦が好んだことから、
                   「宗丹木槿(そうたんむくげ)」とも呼ばれる。

 

 

                    昨夜咲きそうだった夕顔、結局朝見たら
                    咲ききれないでしぼんでた。

                    なんで?とチコちゃんに聞きたい

                    小さな朝顔は毎日のように咲いてます

                    

 

 

                   せっかくのこのいい天気

                   大好きな洗濯しよう。

 

                   ガンバ!がんば!!!! (^_-)-☆

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け→ 勘違い

2019-07-25 21:17:45 | 日々のつぶやき

 

  

 

  あまりのいい天気に、きっと梅雨が明けた・・・
  そう思ったあたしの勘違い。実は関東の梅雨明けはまだだったんですねー(~_~;)

 

  でも暑い暑い日だったので、赤しその梅の仕上げ。そして黄色の梅を干して一安心
  はちみつ漬け、赤紫蘇漬け、塩漬けの3種。いったい誰が食べるの??

          


            


***************************

 < Hさんの誕生日 >

   入院があり、ゆっくりと誕生日を考える暇もなく過ぎ、今日はケーキでハッピーバースデー

   娘家族からのプレゼントが届きました。
   その中の孫たちからの手紙。「老いては孫に従え」と、まさにでした(^^)/
   
   Yたんからはさすが中学生、しっかりした文面でのお祝いの手紙でした

   弟のS君からの手紙
    「お誕生日おめでとう!じぃじは何度も体験した苦痛を弱音も吐かずに生きてきたことが
     〇〇の一番尊敬する部分です。これからも一歩ずつ前進して頑張ってください」と

***************************

 <ミョウガの花>

   夕方見ると、ミョウガの花が咲いてます。この花なかなかきれいです

      

 

 < 我が家のめだか事情 >

   最近子メダカを入れてる中に、毎日のように卵を入れるのになかなか増えない
   メダカは卵を食べるというのですが、まさか子メダカが・・・と思いましたが
   子メダカもけっこ大きくなってるので油断できないかも

   そう思って今度は別の容器に卵を入れたら孵化しました
   ここでしばらく様子を見ながらいこう。あまり増えてもしょうがないのですが、
   なんともかわいらしい。見てるとホッとするので、まだまだ増やして楽しまなくちゃ

 

 < 花 >

   以前公開録画へ行ったときにいただいた「ベゴニア」がきれいに花を咲かせています

      


*************************

  <佐藤愛子さんの本から>

   遠藤周作さんの言葉(対談中で)

    ボケばあさんがいちばん初めに忘れる顔は亭主の顔だという
    男は社会に出てええ加減なことやって、年寄りになったらかみさんによたれかかる
    こんな人の顔は早よう忘れたい気持ち、潜在的にあるのね

    一方、男のほうが絶対に忘れないのは嫁さんの顔だって。この人は最終的には
    看病してくれると思うんだろうね


  そうかー。一番先に忘れるなら今のうちによく見ておくかな(笑)

*************************


  今夜は「夕顔」が咲いてくれるかと楽しみにしてましたが、少し開いただけでなかなか咲かない
  この花が朝咲いたら夕顔ではないじゃん。どうなるか・・・・

 

  そろそろ梅雨明けしそうだよねー


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け!

2019-07-25 05:53:33 | 日々のつぶやき

 


                    おはよう~

 

                    梅雨は開けましたが湿度は80%
                    まだまだ蒸し暑い!!( ;∀;)

 

 

                    <今日の誕生花と花言葉>

                     

                             ヒマワリ
                              キク科
                         あなたはすばらしい 崇拝

 

                    和名の由来は、太陽の動きにつれて
                    その方向を追うように
                    花が回るといわれたことから

 

 

                    今日の我が家、オニユリが咲いてます

                     

 

                     

                    我が家のHさん、ハッピーバースデーです

                    あらら・・・いくつ??? マイナスにしようか(^^♪

        


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカデミー講座

2019-07-24 21:54:44 | 日々のつぶやき

 

  

 

  関東地方は梅雨明けだそう

  湿度が高いこともありますが、急な晴れでとにかく暑い!
  でも、贅沢っちゃいけないね。あれほど「晴れがほしいーー」と叫んでた私だから

 

 < アカデミー講座 >

   今日は久しぶりのアカデミー講座です
   前回はお休みしたので、今日は楽しみでした。何しろ私の好きなチェロだから

        

 

   ピアノとチェロの演奏で「カノン」から始まり、ピアノ演奏やヴァイオリン演奏をチェロに
   アレンジしての演奏が続き「ムーンリバー」「愛の夢」バッハの「無伴奏」・・・・
  
   モンゴルの広尾い草原を思わせる馬の走る音や鳥の音をチェロで演奏。目をつむると草原が広がります 
   上海の演奏家ですが、日本語は非常にお上手で時に冗談も交えながら演奏は好感持てました

   アンコールでアメージンググレイスでまたまた魅了されました
   毎回この講座は目の前での独奏。それを一番前で聴くぜいたくさ。今日も有意義な時間でした

 

 < 花 >

  ヒルガオ

       

 

  名前?ですがきれいだった

       

 

  < 本 >

    図書館から借りてきました

 

            

  
  
  筆者はこれまでたくさんの苦労があったから、今こうしてがんばれるという

  確かに苦労はできればしたくない。でも苦労を経験したからこそ人の苦労もわかるはず
  人間の一生はみな平等。そう言われると苦労もあって当然かと納得

  しかし佐藤愛子さんのように「美しいことだけ憶えてればいい」はこれからは大事かも
  この本を読みながら痛切に感じました 

 

 < 雑記 >

   梅雨が明け、これから本格的な夏到来です
   プールへの行き帰りでこれから真っ黒になるのも放置できない年齢です

   そんな夏を元気に乗り切って「楽しいこと」沢山出来るようにと願いながら・・・・

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと晴れて

2019-07-24 08:44:45 | 日々のつぶやき

 


                    おはよう~

 

                    やっと晴れて「洗濯!」そう思ったけれど
                    今朝はなんだか体が重い・・・・

 

                    <今日の誕生花と花言葉>

                  

                            ニッコウキスゲ(ゼンテイカ)
                                ユリ科
                          日々新たに  心安らぐ人

 

                    花が黄色で葉がカサスゲ(笠萓)に似ているため、
                    地名を付けてニッコウキスゲと呼ばれだし、
                    全国に広まった

 

 

                    今日は朝からかなり暑いです

                    梅雨本番になったよう

 

                    我が家の多肉植物元気です

                     

 

 

                    今日も元気で過ごしましょう!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピック会場界隈

2019-07-23 20:58:10 | 日々のつぶやき

 

  

 

  朝の小雨を心配しましたが、傘もさすことなく歩いてきました

 

 < 味の音スタジアムあたり >

  オリンピック会場の「味の素スタジアム」の周りは練習場もでき、雰囲気はもう”オリンピック”
  駅構内も思った以上に広々としてます。この会場がいずれにぎわうんですねー

   味の素スタジアム・・・かなり大きいです

     

 

  中に見える芝生がきれいです

       

 

  周りはとにかく広い公園がたくさんあって、なんと贅沢な場所です

     

     

 

  ここを歩くと小高い丘があります。
  この上から見下ろすと調布飛行場が目の前にあり、小型の飛行機が2機止まってます

  ここを離れてすぐ後に一機の飛行機が飛んでいきました。ウーンすごい音!!

       


  この丘から遠くに味の素スタジアムが見えます。さすがに大きいですねー
  この飛行場もオリンピック当時、利用する関係者の方もいるのかもしれない

  ここで来年のオリンピックの時には競技が行われるんですねー。想っただけでも感動です

     

 

  沢山の公園を歩きながら「ノカンゾウ」の大群を見つけました

       

 

  ほどよい天気の中で風もあって、話をしながら歩くのは楽しい時間でした

  ちょっと疲れ気味で体調の心配もありましたが、森林浴で気持ちもすっきり!元気もらいました


  < 余談 >

   今朝ほどミョウガを発見しましたが、そのあとまた見に行くと2個。計3個の収穫でした
   そして、ミニトマトも5個口の中にポイ!

 

  長かった雨も、明日からは暑い暑い日差しが続くようです
  人間勝手なもので(私fだけかもしれない)雨が続くと晴れがほしい。晴れが続くと雨が恋しい
  そう言いながらも暑い暑い夏の到来のようです。

  いざ覚悟あれ・・・・です。と自分に言い聞かせ

  

     

     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いてきます

2019-07-23 07:49:06 | 日々のつぶやき

 


                    おはよう~

 

                    今朝も曇り空です
                    やっぱり湿っぽいな~

 


 

                    <今日の誕生花と花言葉>

                   
                              ハス
                             スイレン科

                             清らかな心                                                                   

 

 

                  

                     我が家で発見。今日で2個目です

                     ミョウガ

                    

 

 

                     さて、今日はウォーキングです

                     雨に合わないように祈りながら、
                     オリンピック会場を見てきます 

 

 

                     Have  a  nice  day  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はっきりしないなー

2019-07-22 20:46:27 | 日々のつぶやき

 

  


  時々小雨が降ったり、相変わらずはっきりしない天気

  相変わらず梅干しのにおいが鼻をつきます。誰も居ない廊下へ追いやってるのに・・・
  でも、水曜日ごろから晴れるので期待しよう

 

 <花>

   朝顔がきれいに咲いてます。我が家の朝顔まだまだです

 
     

 

  ザクロの実がこんなに大きくなって・・・

           

 

  久ぶり童心に帰って遊んだー・・おじぎ草

    

 

**************************

 <ドコモで>

   ドコモよりメールが来て「電池パックの提供が終了します。無料点検へ来てください」
   こんなメールなので、電池がなくなったら困ると思い行ってきました

   ドコモ「何か電池で困ったことないですか?」
   わたし「お知らせがあったので今日は終了の電池点検できました」
   ドコモ「中に装着なのでここでは見られないんです。外注に出すと3週間くらいかかります」
       携帯充電器が今安いのでいかがですか?」

   な~んだ!こんなことだったのか!。携帯充電器まで持つほどではないと、そのまま帰宅
   なんだかんだといいながら、やっぱり何かを買わせるんですねー

   ウーン!うまく商売に乗せられた感じ

***************************

  カリガネソウが咲いてました、この花は枯れた時もまたおもしろい

            

 

 <我が家の近況>

   我が家のぶどうの蔓、伸びて伸びてどこまでも・・・と思いきや、ついに屋根から落っこちてダウン
   あきらめて切ってしまいました。

   メダカは目に見えるように大きくなって、エサもちゃんと食べるように成長しました
   親メダカはすこぶる元気。エサをあげると”待ってました”とばかり上がってきます
   卵をせっせと移すメダカママの朝はちょっと忙しい
  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は小雨

2019-07-22 08:20:16 | 日々のつぶやき

 


                    おはよう~

 


                    今朝は小雨。雨どうかな~
                    空も曇ってるので、今日は雨かも・・・

 

 

                     <今日の誕生花と花言葉>

 

                     

                           ペチュニア(ツクバネアサガオ)
                            ナス科
                           あなたとなら心が和らぐ 

 

                     属名のPetuniaは、
                     ブラジル先住民の言語で「たばこ」の意味。

 

 

                     最近我が家の柿、駐車場の屋根に落ちる音が
                     非常に大きくなった

                     夜にその音を聞くとびっくりぽんです
                     見たら結構大きくなってる・・・

                     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする