三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

得意の寄り道です。ワイド三菱ジープ用のタイロッドエンドについて必要とされている方はいらっしゃいますか?お仲間を募集します。

2018-08-28 22:24:41 | 日記
未だ何も確約はできませんが、ワイド三菱ジープをお使いの方で、どの位の需要があるのかバクッと押さえておきたいと思います。価格は左右セットで15000円位を想定しております。会社ではないので、ラジエターホースの時と同じような手法で臨もうと考えています。9月3日(火)頃までに皆様のご要望を教えて下さい。直メールで頂けましたら幸いです。よろしくお願い致します。なお、ご連絡を頂く際は、お名前は不要です。ニックネームと車台番号のみ明記ください。対応可能な車両かを確認致します。


 追記:8月29日現在、お問い合わせ他のメールは未だ着信しておりません。

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで

THserviceさんという強力なサポーターのおかげで、2つのプロジェクトが実現する可能性が出てきました。その③

2018-08-28 20:59:14 | 日記
昨日の続きです。タイロッドエンドに使われているボルトについて確認をしてみました。77.5型及び82.5型ともに設定されているMF431105とMF472069は、ともにJISで定められた部品で、単位はmmでした。つまり、ワイド世代となった77.5型以降の車両については、タイロッドエンドはインチねじではなくミリねじであるということです。THserviceさんから台湾製のサンプル部品が入手できれば、これまで確認した内容をもとに、実車での再確認を師匠に頼もうと思います。あらためて昨日のマトリックスを以下に添付します。もう一度ここで纏めると、77.5型のワイド以降の三菱ジープの純正タイロッドエンド部番は、以下の通りであり、更にほぼ同じ部品であるということです。

 《結論》
 タイロッドエンド RH(運転席側)MA315460(77.5型)=MB185491(82.5型) ミリねじ
 タイロッドエンド LH(助手席側)MA315546(77.5型)=MB185480(82.5型) ミリねじ

 ≪タイロッドエンドMA/MB構成部品の比較≫
 
 

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで

にほんブログ村ジープPV ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村