三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

うれしいお知らせ。三菱ジープ互助会109台目は岐阜県からJ54ワイドです。

2018-08-25 05:49:35 | 日記
幌に関するご質問を受け、メンバーに入っていただけることになりました。J54としては15台目となります。ちなみに岐阜県では3台目です。素晴らしいガレージですね。

①登録地 岐阜県
②初年度登録 1979年
③車台番号 J54-12607
④ニックネーム 確認中(仮にタガさんとしておきましょう)
⑤一言 メールで頂戴した内容は、
突然、2ヶ月前知り合いから三菱ジープを譲ってもらうことになりどうしようかと思い売ってしまうか、車検を受けるか迷い譲ってもらって売るのはどうかと思い、車検を受け乗っているうちにとても愛着が湧き今に至ります。古い車なので、お金がとてもかかりますが、大事にしようと思います。

 


★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで


1940s WILLYS JEEP PROMOTIONAL FILM -- THE JEEP FAMILY OF 4 WHEEL DRIVE VEHICLES 76174

2018-08-24 23:06:41 | 日記
1940s WILLYS JEEP PROMOTIONAL FILM -- THE JEEP FAMILY OF 4 WHEEL DRIVE VEHICLES 76174


 かなり久しぶりですが1940年代の作品です。英語の解説をお聞きください。

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで

THserviceさんという強力なサポーターのおかげで、2つのプロジェクトが実現する可能性が出てきました。

2018-08-24 06:27:40 | 日記
THserviceさんは、思った通り本当のプロでした。凄い情報力と交渉力をお持ちです。ホイールシリンダーについては、リア用への対応可否を現地側と交渉をして頂いています。私が睨んだ通り、例の台湾のメーカーは品質重視の会社だそうです。フロントホイールシリンダーのRH側が左ネジであるかも追加確認をお願いしました。もう一つのプロジェクトであるタイロッドエンドも見つけて頂きました。ただ、タイロッドエンドは実際の部品確認が必要ですので、何とかサンプル輸入ができないか再交渉をお願い致しました。皆さん、夢が実現できる可能性が出て参りました。これからじっくりと進めていきたいと思います。今回は、最低注文ロット単位は10台となります。タイロッドエンドは、現時点確認が取れた部品はJ55用のMB185491相当とMB185480相当となります。その次のステップとして、77.5型以降のMA315460相当とMA315546相当を予定しています。こちらの方はまだまだ目途は立っていませんが、交渉をお願いできる可能性が残っております。タイロッドエンドについては、MA部品とMB部品についての相違点の最終確認が取れておりません。つまり構成部品を一部変更したのかが未確認という事です。どなたか詳しい方がいらっしゃれば情報提供をお願い致します。下表の赤字追記部分のことです。

 

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで

得意の寄り道です。この暑い夏休みにやっておきたいこと。その⑥

2018-08-23 21:46:41 | 日記
おまけと言ってはなんですが、フロントホイールシリンダーのRとLの部品番号が異なっていますが、その理由はお判りでしょうか?ホイールシリンダーそのもののボディーは、どこから見ても差が見当たりません。ところがどっこい、ホイールシリンダーの調整を行うホイールアジャスターと呼ばれるギザギザの部品とブレーキライニング部分との接触距離を調整するスクリューアジャスター(まあボルトですね)が、RHの場合は『左ネジ』となっているところです。この注記はパーツリストに記載されていますが、ホイールナットではLHが左ネジなので少し違和感を感じます。
今回、台湾からサンプル輸入した部品は、どうも左右とも左ネジの可能性があります。部品番号は違いますが、もしかしたら同じ部品を送ってきた可能性があります。今後、正式発注の際は、この点は十分に確認をする必要がありますね。危ない所でした。

 

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで

得意の寄り道です。明日2018年8月22日(水)は大相撲立川立飛場所です。その②

2018-08-22 16:55:15 | 日記
相撲互助会ではありませんので誤解なきようにお願い致します。いつもNHKで拝見する方々との距離が近いですね。昨日の秋田巡業に続いて本日は立川巡業、関取は暑くて大変だったと思います。座席は地べたで窮屈でしたが、充実した3時間でした。キャンベル先生も来ていました。

 





★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで

にほんブログ村ジープPV ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村