🍓備忘録blog まだまだ🎬️人生の凸凹通過点😅💨💨

蜂窩織炎と脳腫瘍の2度の入院経験を、Dr.からは全てストレスだと説明受けておまけの人生延長戦🙄日々の備忘録blog🐾

🚶‍♂️🏃‍♂️別案件で弁護士さん→お探しの旅⚖️

2023年05月06日 14時59分03秒 | 🍁 " self update " 📽️☕️🎬️
-------------------------------------------
TODAY'S diary(備忘録)
-------------------------------------------
 何度も弁護士さん探す旅をしてきましたが、その都度!膨大なエネルギーを浪費してしまいます。
・そもそも完全な勘違いの様な事で、嫌がらせの為に簡単に裁判所を利用する人間が想像以上に存在している事が未だに信じがたいです!
 👁️‍🗨️事実を目の当たりにして、
困惑を超えた怒りと法的にお灸を据えないと、精神衛生上良くないし、
一度高じたストレスが引くのは、
法的処理を評価されて、
 相手が困り反省したか後悔したか
確認できないと治らない!
 心療内科のDr.からの処方箋でもあり
理に適う処方箋だとはいえ難儀な事!
・それでも元のQOLに戻す!🛡️🚀😠
  👁️‍🗨️ために頑張るのみ✍️

適当に探すのは、
後々、自分を困らせる種になるので、
どうしても最初に熱量もったアプローチを心掛ける体質になっています。

弁護士の先生との、
タイミングが最重要だとも思います。

💡探し方
・既にお付き合いのある先生方へMail
・ネット社会を利用した総当たり打診
・弁護士費用保険・ミカタの初期相談
・弁護士ドットコムへの投稿相談





先ずは「弁護士ドットコム」の、
 有料会員登録(課金)しました。



これまで無料の範囲だったのは、
以前、有料会員登録でまとめ払いの
手続きがスムーズにできなくて??
あれっ!と思っていずれまた⚖️が、
年単位で先送りになって来ました!
先人の知恵も沢山あると思って、
◆暫くは、
深堀りして勉強する材料として、
有効利用を試みてみたいと思い、
やっと登録に至りました!🤔🤔🤔

●BingAI💡活用してみました!🧠




-------------------------------------------
🛡️🚀追記予定スペース📝
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする