🍓備忘録blog まだまだ🎬️人生の凸凹通過点😅💨💨

蜂窩織炎と脳腫瘍の2度の入院経験を、Dr.からは全てストレスだと説明受けておまけの人生延長戦🙄日々の備忘録blog🐾

💊備忘録⛑️処方箋常備薬💊抗ウイルス薬

2024年05月01日 19時28分20秒 | 💊お薬手帳
-------------------------------------------
帯状疱疹ウイルスにも効く!
💊ファムビル錠250mgの備忘録⛑️



2023年の🌸春は繰り返し口唇ヘルペスに襲われてなんとも不快な日々でした。
📝🍓🍓(3~6月)
特に2023年はこれまでで一番発生が多かったのですが、ファムビル錠の在庫管理して、東京女子医科大学病院・皮膚科で教わった対処法で、乗り越えの不快感は最小限に抑えられたと思えました。
連続しての口唇ヘルペス出没は初めての経験でしたので(そんなに連続して発生するとは考えていなかったけど)一つ学んで、
ブァムビル錠の在庫数を増やしておきましたら、次年度の春(今年)は、
 💊の備えあれば憂いなし!
🍀今年、2024年は、5/1現在、まだ口唇ヘルペスは発生なし!💯💮🙌🙌🙌
おそらく少しはストレスの逃がし方が上手くなった!巧妙🙄ストレスから逃げるが勝ち!で発症を減らしたり無くせるとのDr.からの助言を守れたかな🤭📝🌿
ストレスから避けられたか?少しは避けられたのかも知れません🌱
兎に角、昨年の数を考えれば"0"は大成功かな?と一安心なところですね!

2024/5/1現在のファムビル錠250mg在庫数=💊52錠くらい🍀


野菜室で必須な常備薬となっています。
-------------------------------------------
口唇ヘルペスの処方箋常備薬としての、
処方が保険適用(PIT)で2019年2月~承認され可能になって5年!今ではジェネリックもあるのを知り、先発品よりかなり安価なお薬になるんだと前回受け取った時に知りました!
↑中々、一般的には知らされない🙄📝
解らない事だな~と感じています。
知っていれば、口唇ヘルペスも帯状疱疹も気がついた時にファムビル錠を飲めば、
「軽症」で済んで皮膚科医院にブァムビル錠飲んでることを伝え診察→またブァムビル錠の在庫を補充しながら診ていただく!

💊このファムビル錠250mg(私の在庫)
手持ちの在庫を確保したら、そもそも口唇ヘルペスや帯状疱疹などは、
主に日常生活でストレスなどで、免疫力が急激に且つ継続的にダメージを受けた時に出やすい😰😰(発病!?)

出た時にファムビル錠250mgがちゃんと潤沢に有ることが、そもそもストレスフリーになったと、この度感じています。
固め打ちかのように!連続してなることを経験して、ファムビル錠の在庫の数を増やしました。
増やすのは本来診てもらう皮膚科と判っていたので、初めての皮膚科医院へ相談しましたが、数が出してもらえず、最初に東京女子医科大学病院で蜂窩織炎の入院した時に皮膚科の主治医から教わった在庫して(お守り薬)💊を飲む飲み方を教わりました!
何時ものお世話になっている先生方にそれぞれ相談して、
難なく処方していただき助かりました!
精神的に、大変だったね!出しておくよとなって、ジェネリックが有ることまで気がついて、お薬代がグッと安くなりました。
ジェネリック薬で、日医工が一番安い薬価でした。

ファムビル錠→ジェネリック薬はファムシクロビル錠となり、ジェネリック特有の似た品名だけど少し呼び方が変わります。
先発品との差が1/4くらいに下がります。

人間の身体の不思議?🙄を、また一つ!
↓潤沢に💊お薬を確保できたら、ピタッと出なくなりました。
不安感を持つ、感じると免疫系統にダメージが及んでいるということ!が、よく理解し易い現象だったと読み解けば🙄
🌱なる程!と、どんな事も不安要素を排除すれば、予防効果は決して小さくは、
ないんだと思いましたね~🙄📝たぶん!

📝このファムビル錠250mgを使う前は、抗ウイルスの軟膏しか治療法を知らなくて何時も何時もグチグチ・ヒリヒリしながら一週間~二週間かけて治っていくものと思っていました。
昨年は春頃の3~4月頃に、
集中して口唇ヘルペスになったと思いますが、在庫のファムビル錠250mgで初期治療には成功して口唇ヘルペス特有のグチグチした痛みとヒリヒリしながらの治り方が「ファムビル錠250mg」を飲めば、何事も無かったように今までの事を考えると、
不快感もなく治ってしまいます。
 (しかも治りも早い!と感じています。)

🌿PIT(Patient Initiated Therapy)で処方箋
2019年2月に「ファムビル」という抗ウイルス薬でPIT療法(処方)が承認されました。 そして、2023年2月に「アメナリーフ」という抗ウイルス薬でもPIT療法が追加承認されました。
↑追記、
この処方が出来ることを、専門医である皮膚科のDr.でも知らない先生方に巡りあった事があって、それは返ってストレスが+αになるので皮膚科に拘らず何時もお世話になっている○○○内科とか○○○外科、
お世話になっている先生に頼む(🤭半ば泣きつく😉)方が、スムーズにお薬確保できました!


口唇ヘルペスと帯状疱疹対策🍀⛑️
-------------------------------------------


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💊処方薬の備忘録 📝

2023年04月29日 16時28分01秒 | 💊お薬手帳
💡完全に備忘録になります。
4/26救急車で搬送されて、
お薬手帳忘れてしまい!
急遽blogで💊お薬手帳代替案💡

直近に増えたお薬を含めての記録
-------------------------------------------
・朝のお薬

・夜のお薬
・時々漢方薬


-------------------------------------------
・高尿酸血症(痛風)
・花粉症(花粉アレルギー通年)
・高血圧症(2剤)
・甲状腺(チラーヂンS)
・てんかん予防薬(イーケブラ)
・逆流性食道炎
・ビォフェルミン

その他……



-------------------------------------------



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする