🍓備忘録blog まだまだ🎬️人生の凸凹通過点😅💨💨

蜂窩織炎と脳腫瘍の2度の入院経験を、Dr.からは全てストレスだと説明受けておまけの人生延長戦🙄日々の備忘録blog🐾

♨️😃思い出の温泉タオル(ホテルと健康センターも)

2024年04月08日 23時38分35秒 | ♨温泉・旅行の記録など

📝ずいぶん昔に(あちら~こちら~と元気に日本中飛び回っていた頃~)名入りのタオル!のプリントや刺繍に惹かれて🙄

タオルコレクション🤔なんとなく、
タオルを見れば記憶に残る残像が少し蘇ります!色々と荷物整理していたら、ポツポツ出てくるので、写真に残してみよう!と

↑山形・蔵王♨️源七露天の湯

↑秋田・乳頭温泉郷♨️

あれっ!
ん~また!スマホの動作が?
 おかしいです。😓
最近特にgoo blogのスマホアプリ(Android)挙動不審というか、
写真が入れられなくなったり、
 文字の大きさ押しても反応無し
更に、アプリが応答していない旨のインフォメーションが出たりして、
 偶に、打っていて、どこかに突然消えたり?しています😫
-------------------------------------------
山形県蔵王温泉 立ち寄り温泉 源七露天の湯 お風呂
😃👆️👆️👆️ここは思い出詰まった♨️と、
 お気に入り♨️👍️
📷️📷️📷️





↑福島県・母畑温泉♨️八幡屋
開湯は約900年前、源義家が奥州出兵の際、傷ついた愛馬を温泉で癒したのが始まりと伝わる。現在は、阿武隈山中を流れる北須川の渓谷沿いに5軒の温泉宿が立ち並ぶ温泉地だ。ラジウムの含有量は東北屈指である。リウマチ、更年期障害、痛風等への効果があるといわれる。昔から“母畑の三日湯”という言い伝えがあり、ここの温泉に3日入ると体調がよくなると伝えられている。(説明引用)

-------------------------------------------
♨️名入れタオルが追加で出て来たら!
 📷️🆙して残したいと思います。🙄
-------------------------------------------



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする