詩人の血

今日も作詩、明日もまた、本格詩人のブログ。

進化は飛躍する

2016-03-20 21:37:02 | Weblog
植物がつぎつぎと葉を広げ、そして、突然、
花へと移りゆくような変化を、霊的な進化も
遂げるのです。自然は飛躍しない、という言葉は
誤りです。自然は絶え間なく飛躍しています。
決定的な点で、絶えず飛躍がおこなわれます。
『西洋の光のなかの東洋』シュタイナー西川隆範訳
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恥!官僚ども…

2016-03-20 15:46:45 | Weblog
教皇は、お前たちが恣意的に慇懃無礼に扱う
天皇とは違うの!泊つけるために動かす駒じゃね~よ。
面子ばっかり…精々外交で国連に文句つけ
中国・朝鮮の方々の怒りを買い。今度はバチカンで
大恥かくがいい。
あっ!お前らそんな事も分からぬ、気の触れた奴らだ~よ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本が教皇を招聘?

2016-03-20 15:17:12 | Weblog
速やかな略奪
主はわたしに言われた。「大きな羊皮紙を取り
その上に分かりやすい書き方で、(分捕りは早く、
略奪は速やかに来る)」と。イザヤ書8章1節

(岸田外務が、ローマ教皇を日本に招聘…)
(阿呆官僚どもが揃ってキリスト教に改宗でもする?)
(阿保は死んでも阿呆のまま!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光る弾丸

2016-03-20 15:02:39 | Weblog
カリカリと読んだり書いたり一日は光る弾丸汗がキラリと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある決意

2016-03-20 13:12:02 | Weblog
息をした光の中で溶けて行く念の重さを誰が知り得る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瞑想もどき

2016-03-20 11:40:36 | Weblog
軽い瞑想もどきを楽しむ

目を瞑る
アンビエントな音楽に意識を集中する

呼吸をゆっくり数え始める
鼻から細い息が出て行く
鼻から細い息が入って来る
少しの間カウントを続ける

まぶたの裏に美しい色彩が現れる

残像の部屋の印象
ベット・机・椅子
凡ゆる物質が歪み
水飴の様に溶け始める

色彩たちが音楽に合わせて踊り始める
ゆるい息をしたまま色彩を眺める

形状が流動的に変化する
音楽は永遠の様に流れる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春分の日

2016-03-20 11:05:03 | Weblog
まろやかな風の音のみ聴こえ来る陽光に木々緑揺らす日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする