詩人の血

今日も作詩、明日もまた、本格詩人のブログ。

明鏡

2016-09-15 23:37:25 | Weblog
満月に過去の因縁映し出す秋の名月の鏡のごとく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田園詩『代数ノート』より

2016-09-15 21:26:24 | Weblog
田園詩

燕は空を切りひらく。空の後ろでは、別の空が
用意されている。彼等この努力のおかげで僕の
ところへ別の季節がやってくる。

太陽はかげを作るが自分はかげを持たない。


*太陽が守護星の獅子座に…
立原道造は、大正3年、1914年7月30日獅子座生まれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海には波は『立原道造全集6』

2016-09-15 11:21:26 | Weblog
海には波は

海には波は白く炎のように散っていった
すばやい虹の雲が走りすぎた
鷗(かもめ)が追っていった
艪(ろ)はあわただしく波を切り
舟は濡れた水脈(みお)をひいていた
『立原道造全集6』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国共産党賛

2016-09-15 10:45:50 | Weblog
中秋の名月の夜
中国共産党幹部
東屋に人知れず集まり
結党当時のアルバムを紐解く

梁山泊の有志が共に
杯を交わしたように
煙草と紹興酒が用意され

往時を偲ぶ
「分からなくなったら」
「初心へ帰れ」とは永遠の真理
民草の為に在って欲しい

今 心に去来する言葉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする