詩人の血

今日も作詩、明日もまた、本格詩人のブログ。

自由律短歌三首

2017-08-05 12:46:59 | Weblog
立原…ささやかな異地の灰は浅間山が
君の夭折を悲しんで泣いたのだよ…


俺には宗教を選ぶ自由は無かった神が召し出されたのだ
この俺をそれは神の一兵卒になることに尽きている


気が付いた者から己を虚しくして他人に優しい言葉をかけよう
「死して成れ」金と物質に酔った世界から目覚めて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人口爆発の意味

2017-08-05 10:56:33 | Weblog
産業革命以降の人口爆発の意味は

ヨハネの福音書5章28節に
驚いてはならない。時がくると、
墓の中にいる者は皆、人のこの声を聞き、
善を行なった者は復活して命を受けるために、
悪を行なった者は復活して裁きを受けるために
出てくるのだ。

*これが産業革命、人口爆発の真の意味である!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祈りの正邪

2017-08-05 10:33:57 | Weblog
人間の持つ「想い」とか「念」は目に見えない分
大きな力を持っていて、太陽系にまでその影響を
与える。邪念を持つ人が増えると太陽フレアや地球の
天変地異も頻発する。人が呪いをかけることが出来る
ように、静謐な祈りも厳然と存在する。静謐な祈りは
地球を正しい進化の道へ導く。「愛の成就」がこの星の
進化の目的。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四行詩NO.27

2017-08-05 10:16:56 | Weblog
四行詩

NO.27
広野や海 純然たる自然
夢見ていた 遠く遥かな夢
野の緑 青い空 煌めく海原
我を忘れ 夢見ていた 夢見た
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする