詩人の血

今日も作詩、明日もまた、本格詩人のブログ。

『魂のこよみ』高橋巖訳

2017-10-13 15:25:54 | Weblog


『魂のこよみ』シュタイナー 第31週

人間の霊の深みからの光が
外へ向かって 太陽のように輝き
生きる意志の力となって
暗い感覚の中を照らす。
その力は 魂の衝動を
創造の力に変え、
人間事業を 見事に達成させる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産業革命以降の人口爆発の意味は

2017-10-13 15:18:20 | Weblog
産業革命以降の人口爆発の意味は

ヨハネの福音書5章28節に
驚いてはならない。時がくると、
墓の中にいる者は皆、人のこの声を聞き、
善を行なった者は復活して命を受けるために、
悪を行なった者は復活して裁きを受けるために
出てくるのだ。

*これが産業革命、人口爆発の真の意味である!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

因果の法則(出典不明)

2017-10-13 15:06:53 | Weblog
過去、現在、未来の三世(さんぜ)の行いは必ず
どこかで勘定が合うようになっています。
悪業をなして不幸にならない人もいますが、
それは見かけだけのことです。
三世という時間軸のどこかで、必ず、
行いや思いの借金である業のツケを
払わなければならないのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短歌ニ首

2017-10-13 13:00:40 | Weblog
命運のパワーゲームが必須なら受けて立つのが人の道なり


ヘゲモニー握る国家のダーティーさ承知の上でも怒りは止まず
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石蹴り遊び(自由律短歌)

2017-10-13 10:15:19 | Weblog
午後の眠りについている街々ひっそりと
夢見がちな少年が石蹴り歩む車通らぬ道


広葉樹が風に揺れて思い出す
太古の大陸の木陰であなたと多くを学んだ大樹の幹太し


ネットラジオの流す曲が風に揺れる午後は
お気に入りの本に目を落とし明日の日本を考える
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットラジオ

2017-10-13 10:07:55 | Weblog
気怠い曇天の日にネットラジオを聞いて聖書読み
インスピレーションの水が流れるのを待っている湧き上がれ言葉!


21C初頭 父と子と聖霊活発に働いている
空の雲 大きな歴史の流れ目を瞑り感じる
神は見つかる 見ている神がずっとそばに居る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする