歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

【愛は限りなく】カンツォーネ(イタリア)の代表曲のひとつ(^_-)ですよね♪

2022年01月25日 18時30分00秒 | カヌマ・チョイス

日本でもよく知られているカンツォーネといえば

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

「愛は限りなく」Dio come ti amoは「ヴォラーレ」でお馴染みのドメニコ・モドーニョ

ジリオラ・チンクエッテイをパートナーに1966年のサンレモ音楽祭で優勝した楽曲。

ジリオラ・チンクェッティ自身が主演した映画の題名でもあります。
Dio come ti amo「神よ、なんと私はあなたを愛しているのだろう」

 

当時、フランスのシルビーバルタン、そしてイタリアでは美しいジリオラ・チンクェッティは日本でも大人気でした。

 

できれば🎧で

愛は限りなく Dio come ti amo (1966)歌詞 和訳

愛は限りなく Come Ti Amoドメニコ・モドゥーニョ(1966)

ジリオラ・チンクェッティ 愛は限りなく (日本語)1966

愛は限りなく 詞 曲 D.Modugno 訳詞 あらかはひろし

 

雲が流れる空を

あなたの胸の 白いハンカチのように

その白さが 胸にしみる

 

あなただけを このしあわせを

胸いっぱいに 抱きしめたい

甘いくちづけ やさしい言葉

しあわせすぎて こわいくらいなの

あなただけを このしあわせを

涙でそっと あたためたい

愛はよろこび 愛は悲しみ

つばめのように 自由に空を

それが愛なの?

流れのように 自由に海へ

それが恋か?

愛こそすべて 

愛はよろこび 愛は悲しみ

つばめのように 自由に空を

それが愛なの?

流れのように 自由に海へ

それが恋か?

愛は限りなく

愛は限りなく

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第位

皆さんの応援クリックのおかげです (*´∀人)ありがとうございます♪


【声量って一体なんだろう⁈】

2022年01月25日 06時50分00秒 | 今日のカヌマ

大きな声でもうるさい声心地よく響く声がある(Hさんのコメント)

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

だいぶ前のことですが

<Hさん>

大きな声でもうるさい声と心地よく響く声がある。

 

たとえばサイバーダムでは歌い終わった後、消費カロリーが表示される。

これが小さければ声が出ていないのは間違いない。

しかし、大きくてもやかましいだけの声がある。

これはマイクに息がかかってカロリーを増やし、大きいだけで響かない声になっている。

 

歌のうまい人になるとマイクに息は入ってこない。

声は上方にスカッと響き渡り、決して声が割れたりしない。

そして、この声の出し方が身につくといくら歌っても声枯れすることがなくなる。

 

私は普通90分18曲ぶっ通しで歌うがまったく平気だ。

ひどいときは連続5時間60曲歌ったこともある。

歌って「キモチイイ」感覚を楽しめればいいのではないだろうか。

 

 <カヌマ>

 各フレーズの入り方として、一語目が頼りないのは困りますが、いきなり声に力を入れると、一語目と二語目がつながらず、結果、一語、一語の歌になり、声でメロディを追いかける(あてはめる)ことになります。

 

メロディはテンポ(リズム)に乗るわけですが(テンポには強弱あり)各フレーズの一語目が強弱の強い拍からだったらまだしも、弱拍の所で声に力が入ると、強弱が逆転してテンポに乗らなくなります。

 

カヌマでは各フレーズの入り方を “声でなく、ことばとしてとらえ”

たとえば「千の風」。

千の風 を 怒鳴るのでなく “堂々と” ことばで言ってから(音読)歌ってみてください。「せ・ん・の・か・ぜ」でなく「せんのかぜ」ですよ。

どうです? ボリュームたっぷりの声で歌っているでしょう。力まずに。

 

逆に か細く読んでから歌うと “頼りない声” になるでしょう。

 

このように1フレーズずつ、どのようにことばを扱うかで声のボリュームが決まってきます。

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第1位)継続中 p(´∇`)q ファイトォ~♪

皆さんの応援クリックのおかげです (*´∀人)ありがとうございます♪