歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

【Embraceable You  ジャズの名曲】ママ来て、ママ来て

2022年07月01日 18時50分00秒 | 今日のカヌマ

今夜はジャズの名曲そしてジャズ・ナイト

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

 

ムードたっぷり、大作曲家 ガーシュウィン  の名曲です。

中学生の頃、中古レコード店でなにげに買ったLP盤は

ガーシュウィンの名曲集 (楽団名は忘れました)

その中でEmbraceable Youは今でも

カヌマの頭の中でよく流れているメロディ、大好きな歌です。

 

「この腕はあなたを抱きしめるものだけにしたい」

Σd(´∀`)イイデスネ!

 

さてレッスン、レッスン

各フレーズの入り口のが何拍目からなのか、それによって声の入り方が

ちがってきますよ。

 

ちなみに この歌は2拍目からです。

 

できれば🎧

Embraceable You  Oさんとのレッスン風景

Embraceable You 詞 Ira Gershwin   曲 George Gershwin

Embrace me 

My sweet embraceable you

Embrace me 

You irreplaceable you

Just one look at you

My heart grew tipsy in me

You and you alone

 

Bring out the gypsy in me

I love all

The many charms about you

Above all

I want my arms about you

 

Don't be a naughty baby

Come to mama, come to mama do

My sweet embraceable you

 

I love all

The many charms about you

Above all

I want my arms about you

Don't be a naughty baby

Come to mama(papa), come to mama(papa) do

My sweet embraceable you

 

かけがえのないあなた 甘い抱擁

私の心はほろ酔い

 

私の中のジプシーの心

私はすべてを愛する

あなたの魅力

この腕はあなたを抱きしめるものだけにしたい

 

babyいたずらな子にならないで

ママ来て、ママ来て

私の甘い抱擁 

 

注:日本のコピーは参照のために公正である

注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。

歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

【カヌマの歌】ρ(^o^)おききくださいネ♪ 

【カヌマ・チョイス】その3 

【カヌマ・チョイス】その2【カヌマ・チョイス】その1

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします今日の音楽ブログ週間INポイント:第位

皆さんの応援クリックのおかげです (*´∀人)ありがとうございます♪


【呼と吸】そして、みきさんの「おやすみ」

2022年07月01日 06時45分00秒 | 今日のカヌマ

会話では

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

呼吸、呼気(息を吐く)と吸気(息を吸う)は意識しませんが

歌になるとどうしても、長い息が必要となるので

目一杯息を吸い込まなきゃと思いがち。

目一杯だと逆に体は固まり声は続かなくなります。

 

まず息をすべて吐ききり苦しくなって、

その反動で息が入ってくる(吸い込むのではなく吸い込まれる)

この感じを覚えてください。

 

「苦し~、息切れ」

ブレス(息継ぎ)のさい、目一杯 息を吸い込むと、その力で胸は固くなり、

そのまま歌いだせば 歌いだしで一気に半分以上使ってしまいます。

結果そのフレーズの語尾は息切れ状態。苦しくなってまた目一杯息を吸い、

また語尾で息切れ、その繰り返し。

 

息切れ対策としてカヌマでは

50音をアエイオウ(アイウエオでもいいですが)カケキコクサセシソスという具合に

一息で発音してもらいます。もちろん最後までは無理ですよ。行けるところまででね。(早口はダメですよ)吸い込まれる感じをつかんでください。

 

そして、

音楽家、みきさんのオリジナル曲「おやすみ」のご紹介です。

みきさんの妹さんが撮影した写真で制作された動画は

愛が、やさしさがあふれる楽曲です。

透き通ったみきさんの歌唱、どうぞお聴きください(^_-)ねっ♪ 

猫の大好きな方々、必見、必聴です (^_^)笑顔

 

できれば🎧

みきさんのオリジナル曲 おやすみ 歌詞

(みきさん、事後承諾でお願いします)

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

【カヌマの歌】ρ(^o^)おききくださいネ♪ 

【カヌマ・チョイス】その3

【カヌマ・チョイス】その2【カヌマ・チョイス 】その1

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします今日の音楽ブログ週間INポイント:第位

皆さんの応援クリックのおかげです (*´∀人)ありがとうございます♪