歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

【ひまわり(英語バージョン)カヌマが】さえ先生の演奏で

2022年07月17日 18時45分00秒 | さえ先生とコラボ

美しいウクライナのひまわり畑は・・・

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

先日、埼玉県杉戸町小松音楽教室(リンク)のさえ先生のピアノの演奏に日本語の歌詞をのせて歌ったコラボ曲を、皆さんに聴いていただきました。

 

最近のウクライナ情勢をうけて二人の生徒さんが「ひまわり」を歌いたいと。

 

カヌマは知らなかったのですが、お一人(男性)が英語バージョンで歌いたいというので

 

「えっ、英語バージョンがあるんですか?楽譜はありますが英語詞は・・・」というと

 

「先生、英語の歌詞、持ってます」と生徒さん。

レッスンの時に持ってきてくれました。

 

そうそう、そういえば、さえ先生がピアノの演奏と共にエレクトーンでもこの曲を演奏していたな、と思いだし さえ先生のエレクトーン演奏に英語詞をのせて歌ってみました。

 

相模原と埼玉県の遠距離コラボ、お聴きください (^_-)ねっ♪ 

 

できれば🎧で

ひまわり(英語バージョン)さえ先生の演奏で

Loss Of Love(ひまわりのテーマ) 

Love is storm and wind and tide

All the tears your heart can hold

But I look back after Loss of love

And know the days were gold

 

I see on fly shattered skies;

Not a ray of light to find

But I look back after Loss of love

And sunlight blinds my mind

 

Songs were sung with words as young as May

But in the midst of summer, winter came;

A chill blew out the flame

Now the words of haunted songs

Ring as clear as they did then

 

Still I look back after Loss of Love

And live to love again

Live to love again

 

愛は嵐であり、風であり、潮である

あなたの心が抱くすべての涙

しかし、私は愛の喪失の後を振り返って

あの日々は黄金だった

 

飛ばされた空に見えるのは

一筋の光も見出せない

しかし、私は愛の喪失の後に振り返って

陽の光が私の心を曇らせる

 

歌は5月のように若い言葉で歌われた

しかし、夏の真っ只中に、冬が来た。

寒さが炎を吹き消した

今、呪われた歌の言葉は あの頃と同じように澄んだ音が響く

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 

【カヌマの歌】ρ(^o^)おききくださいネ♪ 

【カヌマ・チョイス】その3 

【カヌマ・チョイス】その2【カヌマ・チョイス】その1

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等のリアクションボタン

にほんブログ村応援クリック、

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします


【エーデルワイス さえ先生の演奏で】隠し玉コラボ

2022年07月17日 06時40分00秒 | さえ先生とコラボ

1965年のミュージカル映画「サウンド・オブ・ミュージック」

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

舞台はオーストリアのザルツブルク。1938年のドイツによるオーストリア併合を目前に控えた戦乱期。

ドイツに併合され消えゆく祖国オーストリアを想い、オーストリアの軍人トラップ大佐が、オーストリアの象徴として「エーデルワイス」を哀しく歌う。

歌詞には、祖国オーストリアへの想い、願いが切々と歌いこまれている。

 

埼玉県杉戸町 小松音楽教室リンク(ピアノ科・エレクトーン科)の

さえ先生の演奏歌をのせてみました。

※隠し玉コラボ(さえ先生の演奏に内緒でコラボ)

さえ先生には数日前に予告コメントしてあります。

 

できれば🎧

エーデルワイス  映画「サウンド・オブ・ミュージック」英語詞 和訳

エーデルワイス さえ先生と

Edelweiss(エーデルワイス)

詞オスカー・ハマースタイン2世 曲リチャード・ロジャース

Edelweiss, edelweiss
Every morning you greet me

※Small and white, clean and bright
You look happy to meet me

Blossom of snow may
you bloom and grow
Bloom and grow forever

Edelweiss, edelweiss
Bless my homeland forever

※繰り返し

エーデルワイス エーデルワイス
毎朝君は僕にあいさつしてくれる

小さく白い 清らかで明るい
私に会えて嬉しそう

雪の花が 咲き育ちますように
咲き育ちますように 永遠に

エーデルワイス エーデルワイス
祖国を永遠に祝福しておくれ

小さく白い 清らかで明るい
私に会えて嬉しそう

雪の花が 咲き育ちますように
咲き育ちますように 永遠に

エーデルワイス エーデルワイス
祖国を永遠に祝福しておくれ

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 

【カヌマの歌】ρ(^o^)おききくださいネ♪ 

【カヌマ・チョイス】その3 

【カヌマ・チョイス】その2【カヌマ・チョイス】その1

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等のリアクションボタン

にほんブログ村応援クリック、

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします。