歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

【アンフォーゲッタブル カヌマが】(^o^)歌います♪

2022年07月10日 18時50分00秒 | 今日のカヌマ

ナットキングコールの「アンフォーゲッタブル」

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

 

1950年代のナット・キング・コールのヒット・ナンバー。

1991年に娘のナタリー・コールによる、亡き父が歌った音源とのオーバーダブによる「共演」が大きな話題を呼び、翌年の第34回グラミー賞において「ソング・オヴ・ザ・イヤー」を受賞。

カヌマの歌でお聴きいただきたいと思います。

 

チョット趣向を凝らしましたよ (´・ω・)ン?な~に?

 

できれば🎧

アンフォーゲッタブル カヌマが (^o^)歌いま~す♪

Unforgettable  詞 曲 Irving Gordon

Unforgettable, that's what you are

Unforgettable, though near or far

Like a song of love that clings to me

How the thought of you does things to me

Never before, has someone been more

 

Unforgettable in every way.

And forevermore, that's how you'll stay

That's why darling, it's incredible

That someone so unforgettable

Thinks that I am unforgettable too

 

注:日本のコピーは参照のために公正である

注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。

歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

【カヌマの歌】ρ(^o^)おききくださいネ♪ 

【カヌマ・チョイス】その3

【カヌマ・チョイス】その2【カヌマ・チョイス 】その1

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリックヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします


【粋な別れ(石原裕次郎)カヌマの歌で】

2022年07月10日 06時40分00秒 | カヌマの歌

大作曲家、浜口庫之助さんが裕次郎さんに頼まれ書き下ろした曲

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

 

 「夜霧よ今夜も有難う」と「粋な別れ」

「夜霧よ今夜も有難う」がA面、「粋な別れ」がB面でしたが、両A面といってもいいぐらい「粋な別れ」も人気がありました。

 

 「生命に終りがある」ように「恋にも終りがくる」

もちろん恋の歌ですがカヌマが感じたのは「生命に終りがある」

自分の人生の終わりにこの世と「粋な別れをしようぜ」なんて・・・

 

この歌は弾き語り時代によく歌っていました。

弾き語り募集しているお店のオーディションではいつもこの歌を歌いました。

カヌマの十八番(おはこ)のひとつ (⌒∀⌒)ララ~♪

 

できれば🎧

石原裕次郎 粋な別れ 歌詞

粋な別れ(石原裕次郎)カヌマの歌で

粋な別れ 詞 曲 浜口庫之助

生命に終りがある

恋にも終りがくる

秋には枯葉が 小枝と別れ

夕べには太陽が 空と別れる

誰も涙なんか 流しはしない

泣かないで 泣かないで

粋な別れを しようぜ

 

生命に終りがある

恋にも終りがくる

はかない命は 切なくもえて

どこか消えゆく 煙草の煙

恋の行方なんか わかりはしない

追わないで 追わないで

粋な別れを しようぜ

 

注:日本のコピーは参照のために公正である

注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。

歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

【カヌマの歌】ρ(^o^)おききくださいネ♪ 

【カヌマ・チョイス】その3

【カヌマ・チョイス】その2【カヌマ・チョイス 】その1

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリックヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします。