歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

【レイニーブルー(徳永英明)】切ない~o(´^`)oくう~

2022年08月19日 18時30分00秒 | カヌマ・チョイス その3

せつなさがひしひし心にしみる名曲

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

レイニーブルー」(徳永英明(´∩`。)グスン  

N・Hさんとのレッスン風景です

 

メロディを覚えたら音程の上がる、下がる、伸ばすに気をとられず

ことばで話しかけるように歌えるか?

特にこの歌は音階をなぞる歌い方ではこの歌の切なさは聴き手に届きません。

 

まず1コーラス一緒に、その後N・Hさん一人で歌います。

 

元歌、徳永英明さんの「rainy blue」はライブ・バージョンです。

 

できれば🎧

徳永英明 rainy blue 歌詞

レイニーブルー  カヌマの音声レッスン

レイニーブルー  詞 大木誠 曲 徳永英明

人影も見えない午前0時 電話BOXの外は雨

かけなれたダイアル回しかけて ふと指を止める

冷たい雨に打たれながら 哀しい物語 想い出した

あなたの帰り道 交差点 ふと足を止める

レイニー ブルー もう 終わったはずなのに

レイニー ブルー 何故追いかけるの

 

あなたの幻 消すように 私も今日は そっと雨

行き過ぎる車のヘッドライトが ひとりぼっちの影をつくる

あなたの白い車さがしかけて ふと瞳をふせる

レイニー ブルー もう 終わったはずなのに

レイニー ブルー 何時まで追いかけるの

あなたの幻 消すように 私も今日は そっと雨

レイニー ブルー もう 終わったはずなのに

レイニー ブルー 何故追いかけるの

あなたの幻 消すように 私も今日は そっと雨

あの頃のやさしさに つつまれてた想い出が

流れてく この街に

It's a rainy blue It's a rainy blue

ゆれる心 ぬらす涙 It's a rainy blue

loneliness

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

【カヌマの歌】 【カヌマの歌】その2

【カヌマ・チョイス】その3

【カヌマ・チョイス】その2

【カヌマ・チョイス】その1

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等のリアクションボタン

にほんブログ村」の応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします。


【笑わないで】すてきなシャンソン曲

2022年08月19日 06時50分00秒 | カヌマ・チョイス その3

原曲は1966年フィリップ・オリヴィエによって歌われました。

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

 

この歌のイントロが大好きだというハスキーボイスのAさんとのレッスン風景です。

8分の12拍子のリズムに乗ってしゃべるように歌う歌。

結構難しいです。

Aさんはご自身でシャンソンの会をやっていて その会員数はカヌマの生徒数より多いんです (^_^; アハハ…

 

日本では金子由香利さんが歌って有名になったシャンソンですが、

原曲は1966年にフィリップ・オリヴィエによって歌われました。

 

できれば🎧

Philippe Olivier  Toi qui te moquais

笑わないで カヌマの音声レッスン

笑わないで 訳詞 吉原幸子 詞 曲 Colette Rivat・Eric Demarson

繰り返した 愛の言葉 嘘じゃないわ なぜ笑うの

あなただけが 生命(いのち)だった ぬけがらなの 今の私

 

お願いよ 笑わないで あんなに激しく 燃えたのに

笑うのね この涙 どうしたの あの恋の夢

 

冷たい人ね 遠い人よ 忘れないで 笑わないで

暗い部屋に 時は流れ 枯れた花を ただ見つめる

 

お願いよ 笑わないで あんなに激しく 燃えたのに

笑うのね この涙 どうしたの あの恋の夢

ラララ…………

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

【カヌマの歌】 【カヌマの歌】その2

【カヌマ・チョイス】その3

【カヌマ・チョイス】その2

【カヌマ・チョイス】その1

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等のリアクションボタン

にほんブログ村」の応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします。