花蓮’s Room

日々の暮らしから。。。ちっちゃな幸せを。
日常を写真で綴っています。

大正SL物語。

2021-01-27 | ひとりごと
大正SL物語。

ちょっと、愚痴を。。。

表面では笑顔を作りながら、
平気で噓をついている人をたくさんの人が信じてしまっている現実。
本当は、全部でたらめなのに、、、
真実は逆で、本当のことを誠実に言っている人を悪い人扱いしてしまっているのに。
悔しくてたまりません。
本当のこと、真実をわかってもらう方法はないのでしょうね。
「心外」とは、、、

久しぶりにイライラしています。
はぁー。


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。

ノーチャンスデー。

2017-02-06 | ひとりごと
今日は、かなしきノーチャンスデー。
こんな日もあるんだと、
少しあがいてみています。

さて、どうだろう。。。


にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます。

カナシイアメ。

2016-10-13 | ひとりごと
悲しい雨が降りそそぐ。
今週は、そんな1週間。
明日は、晴天気分になりますように。


にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます。

まよい道。

2016-09-17 | ひとりごと
まっすぐなのに、迷っている。
どうしてだろう?

ほしいものは、なかなか手に入らない。
できることをやり、待つだけの時間。
いつまで待っても手に入らないものをひたすら待ち、
深い夜が来る。


にほんブログ村
Comments (2)

ふたたび沖縄へ。

2015-12-09 | ひとりごと
行きたいな、、、
という現実逃避。
おいしい沖縄料理で我慢ガマン^^


にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます。

あしもとのなごり秋。

2015-11-27 | ひとりごと
足もとに落ちていた秋のなごり。

師走が近づき慌ただしさが増してきた今日この頃。
焦りだけが先にきて、やるべきことが進まない、、、
ますます焦るという悪循環。
そんな時、はたと気づいたへんなこと。
自分を責め続けると、眠くなるってこと。
これって、人間の持ってる防衛本能ってやつだろうか。。。
それとも、私だけ持ってる特殊反応!?

くだらない話でした、、、汗


にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます。

柿色ものおもい。

2015-10-22 | ひとりごと
柿色の壁とホンモノの柿の木と。
なぜかベトナムを思い出す。

そこは、いつかまた行きたいところのひとつ。
熱風でアオザイがゆれて。。。
現地人のふりをして歩いた遠い遠いむかしのこと。
今度行くときは、ムスメのアオザイ姿を見てみたい。


にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます。

回帰。

2015-09-17 | ひとりごと
こどもの頃に描いた未来は、どこへ行ったんだろう。
過去の亡霊が、今を見て嘲笑っている。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。

きっと。

2015-06-09 | ひとりごと
いつかは、いいことがあると信じて。

薔薇だらけの写真。
いっぱい撮れた、楽しかった。。。
ただ、それだけだったら満足だけど、、、

頑張り方がわからなくなりました。
この現実なので、
まだまだまだまだ頑張りが足りないということなのでしょう。
ふーっ。
しんどいなー。

ハルノヒカリ。

2014-03-20 | ひとりごと
春の光を感じて、深呼吸。

変な見えない何かに縛られてがんじがらめになっていたらしく、
ほっとして解放されている気分の今。
自分らしく。。。
ただ、それだけでいいはずなのに。
ゆっくりゆっくり自分のペースでがんばっていること、
認めてあげなきゃ。

きっと、春は近づいているはず。

*****************************

今日は、ひどい雪に雨。
春とは、程遠い天気でした、、、涙

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。
どうぞ、よい週末&連休を。

ゆらりゆら。

2014-03-13 | ひとりごと
ゆらりゆら。。。

金魚浮遊中。
わたしも何も考えずぽわーんとゆらめいていたい。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

朽ちて、なお。

2014-02-04 | ひとりごと
朽ちてなお美しい、いつかの紫陽花。

最初、「苦悩」とつけたタイトル。
が、あまりに暗すぎて変更。
多少は明るくなったかなー。

今の感情そのものは「苦悩」。
いつかは乗り越えたいもの。。。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

迷い河。

2014-01-29 | ひとりごと
車窓より冬景色。
霞がかった山々と川のある風景。

こんな景色を見ていると、心が彷徨ってしまいそうな感覚に。
どこに行こうとしてるんだったっけ?

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

異国の窓から。

2013-07-05 | ひとりごと
ここはどこだろう?とふと思う瞬間。

先日の写真のつづき。。。
昭和へのタイムトラベルのはずが、
どこか見知らぬ異国へ降り立ってしまったような気分に。
乾いた土の香りのするどこか。
哀愁漂うさみしい魅力のある国。
いつか、そんな国を旅してみたいなとふと思う。

今、図書館から
多和田葉子さんの「容疑者の夜行列車」を借りて読んでいます。
惹かれる国の惹かれる街が舞台の不思議な短編。
彼女の観察眼と、個性的で読みやすくない文章が好きで。。。
数年前から嵌っている作家さんのひとりです。

ムスメが幼稚園へ通いだしてから
図書館から本を借りて擬似旅をしているわたし。
返却日にまた借りて。。。の繰り返し。
擬似旅はエンドレス。
本当の旅が難しい今、擬似旅はまだまだ終わりそうにありません。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
いつもありがとうございます。

どこか遠くへ。

2013-05-22 | ひとりごと
行きたい。
ただ、それだけ。
小さいような大きい願望。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
いつもありがとうございます。