花蓮’s Room

日々の暮らしから。。。ちっちゃな幸せを。
日常を写真で綴っています。

葉月の夜、夢見る前の夢のなか。

2023-08-31 | 写真
葉月の夜、夢見る前の夢のなか。
いい夢が見られますように。

葉月のみどりのシルエット。

2023-08-31 | 写真
葉月のみどりのシルエット。

今日も猛暑日。
平気なつもりでも、体は夏バテ。
皆さんも、どうぞお気をつけてお過ごしください。

葉月の暮れ、ゆれる、残暑。

2023-08-30 | 写真
葉月の暮れ、ゆれる、残暑。

この暑さ、残暑はいつまで続くのでしょう?

モミジアオイの見上げる夏空。

2023-08-29 | 写真
モミジアオイの見上げる夏空。

葉月のちいさな森。

2023-08-29 | 写真
葉月のちいさな森。

森の足もとにちいさな森を見つけて。

レトロ洋館の庭に咲くピンクの花。

2023-08-28 | 写真
レトロ洋館の庭に咲くピンクの花。

葉月の蝉の大合唱。
騒がしいはずなのに、ここだけの静寂。
ピンクの花が密やかに咲く。

葉月の森、影とひかりと。

2023-08-28 | 写真
葉月の森、影とひかりと。

文化祭シーズンのこちら、
若さのパワーに圧倒されて。
昔は、わたしも若かったんだなと改めて感じた休日でした。

今は自然の癒しにほっとする日々。


レトロ洋館にひまわり。

2023-08-26 | 写真
レトロ洋館にひまわり。

暑さに翻弄されている間に、8月も残りわずか。
まともにひまわりを見ぬ間に見頃が終わっていました、、、
そこで、ほんのちょっとだけ向日葵を。
来年は、もう少しノーマルな気温のなかで向日葵を見てみたいものです。

まだまだ暑い日が続きそう。
どうぞ、ご自愛くださいね。

葉月の森の蜻蛉。

2023-08-25 | 写真
葉月の森の蜻蛉。

木陰を探し求め、ゆらゆらと。
暑さの中にささやかな涼を。

あかい橋。

2023-08-25 | 写真
あかい橋。

天国に続く橋って、こんな感じかな。
いつまでも続く暑い日に。



ふわふわ天国。

2023-08-24 | 写真
ふわふわ天国。

蟻にとっては、きっと居心地のいいところ。

夏夜空アート~宇宙。

2023-08-24 | 写真
夏夜空アート~宇宙。

青が入ると宇宙感が増すような気が。
こういう撮り方は全く慣れていないのですが、
単純に面白いです。
実家でのいつもの花火鑑賞会が、少しだけ特別になったような、
そんな気がしたお盆の夜でした^^

夏夜空アート。

2023-08-24 | 写真
夏夜空アート。

お盆に実家の窓から見た花火より。
手持ちで撮ったので、思い切り遊んでみました^^
これは、これで面白いような。。。
不思議なアートができました♪

名古屋めし彩々~夏旅の終わりに。

2023-08-23 | 写真


名古屋めし彩々~夏旅の終わりに。

最終日は、喫茶店でモーニングを食べたり
ナナちゃんを見に行ったり、
お土産を買ったりで。。。
慌ただしく終了。
帰りは、ホテルの窓から見ていた
東海道新幹線で帰路へ。
二泊三日は、あっという間。
楽しい時間でしたが、まだまだ行きたかったところがいっぱい。
また、いつか訪れたいものです。

最後に美味しかった名古屋めしを。
ひつまぶし&小倉トースト&天むす。
そして、写真にはないのですが、あんかけスパも結構好きでした^^

名古屋の皆さん、
美味しく楽しい旅時間をありがとうございました^^

なごにゃん。

2023-08-23 | 写真
なごにゃん。

名古屋のコンビニで見つけたお菓子。
歩き疲れて戻ったホテルで食べたら、とても美味しかったです♪
そして、猫の肉球が可愛い^^
また、なぜか持参した飲み慣れたカフェインレス珈琲も、
いつも以上に美味しく感じられました。