花蓮’s Room

日々の暮らしから。。。ちっちゃな幸せを。
日常を写真で綴っています。

イロトリドリ。

2017-10-31 | 写真
色、彩、イロトリドリ。


にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます。

黄金色のハロウィン。

2017-10-31 | 写真
黄金色に染まる銀杏を見上げて。

今日は、ハロウィン。
、、、我が家は、ただ
かぼちゃを食べる日。


にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます。

ハロウィン色の空。

2017-10-31 | 写真
ハロウィン色に染まる木々と秋の空。

旅の途中ですが、今日はハロウィン。
何となくそれっぽいものを。


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。

港の町のおすしじかん。

2017-10-30 | 写真




海のある港町でランチを。
今回は、町のおすしやさんへ。
予約をして行ってみました。
新鮮な海の味を堪能。
帰宅後、調べてわかったこと。
多分、シャリ固めの赤酢寿しだったみたい。
はじめて食すことができました。
また、鰆がとても美味しかったです。
春ではなく今が美味しい魚だということも、はじめて知りました。
ムスメも、さび抜きでオーダー。
しっかりと海の味を味わってきました^^


にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます。

海の見える丘から。

2017-10-30 | 写真
海の見える丘から。

山を越えて、
秋色に染まる木々を見ながら目的地へ。。。
今回の目的地は、この海の街。
はじめは、高台の公園より海を眺めて。


にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます。

旅の途中、彩り渓谷。

2017-10-30 | 写真
旅の途中にて、
秋色に染まりつつある渓谷で。

山を越えて、とある町へ。
ささやかな旅をしてきました。
途中で休憩した渓谷で、
紅葉狩りも楽しむことができました。


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。
Comments (2)

黄金色の秋。

2017-10-27 | 写真
黄金色の秋景色。
きらきらと光り輝く季節を。


にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます。
どうぞ、よい週末を。

秋色じかん。

2017-10-27 | 写真
ゆるやかに時を刻んで。
秋を楽しもう^^


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。
Comments (2)

秋彩に染まる時。

2017-10-26 | 写真
秋彩に染まる公園で。
やさしい時間が過ぎてゆく。

綺麗な銀杏につつまれて、
秋を感じる時。
ただ、
銀杏のニオイは、ちょっと苦手。
今日も踏まないようにそっと気をつけながら歩きました。
が、、、踏んじゃったかもしれません、、、汗


にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます。

ひかりにつつまれて。

2017-10-26 | 写真
やさしいひかりにつつまれて、
天竺牡丹の園。


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。

秋色の雫。

2017-10-25 | 写真
秋色の雨粒に小さな秋模様。


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。

青い空、赤い花。

2017-10-24 | 写真
爽やかな青い空、真っ赤なダリアと。

台風一過の青い空。
今日は、爽やかな一日でした。
こういう穏やかな日が続くといいのですが、、、


にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます。

どんぐり村。

2017-10-24 | 写真
見上げると、どんぐりの秋。


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。

秋雨彩。

2017-10-23 | 写真
雨に濡れ秋彩が潤う時。
台風前の静かな秋の日。

台風が過ぎてゆきました。
こちらは、あまり被害がなく済んだようです。
被災された地域の方々、お見舞い申し上げます。


にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます。

雨の向こうに秋の彩。

2017-10-23 | 写真
秋の彩を眺めて。

台風が少しずつ近づいていた昨日。
雨の向こうに秋の彩。
ガラス越しの秋を少しだけ楽しんで。
安全がいちばんです。

皆さんのところは大丈夫だったでしょうか。


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。