花蓮’s Room

日々の暮らしから。。。ちっちゃな幸せを。
日常を写真で綴っています。

気高く。。上品に。。。

2008-03-31 | Weblog
とあるアパートの道路沿いの一角に咲いていた花。。。
迷惑ではなさそうな場所であったので。。。撮らせていただきました

気高く。。。上品に咲いていたクロッカス  
こういう色合いのクロッカスは、はじめて見ました。。。
気品に満ちていて。。。とても素敵。。。
おかしな表現かもしれませんが。。
銀座の高級クラブのママが。。。着そうなお着物っぽい
わたしには、全く無縁の世界なので。。。勝手なイメージですけどね。。。
Comments (8)

海を見つめて。。ふたり。

2008-03-31 | Weblog
海岸ぎりぎりの砂浜。。。そこは、ふたりだけの世界
先に見えるのは。。。キラキラ輝く大海原。。ただ、その広い世界だけが広がって。。。


ちょっと前に撮った写真です。車で砂浜まで乗り付けて、海を眺めていたふたり
絵になったので。。ちょっと撮って加工してみました。。
こういう世界って。。憧れだったなぁ。。。
海のそばに住んで。。朝とか散歩なんてしてみたい。。なんて。。。
ただ、理想は。。南の島の白い砂浜。。
まぁ。。海の近くに住めただけでも。。満足しなくちゃね。。。


。。。ちょっと、疑問。。砂浜まで車で行っていいのかなぁ。。。
他の人たちは、駐車場へ停めてから。。歩いていっていたけど。。
本当は、どうなんでしょう???


Comments (4)

苺葉きらり。

2008-03-31 | Weblog
ベランダに今ある唯一の植物。。。それが、この苺
お義母さんにもらったもの。。今のところ、順調に育っています。
猛吹雪で、真っ白く。。雪がかぶったり、暴風にさらされながらも。。。
無事に、ここまで来ました。
花が咲いて。。。1つでも苺がなってくれたら。。。すごーく嬉しいです

これ1つだと寂しいので。。お花も買おうかなぁ。。と思っているところ。
悪天候でも、ベランダにお花があれば癒してくれるし。。写真も楽しめるし。。
なんていう考えから。。

実は、金曜日より主人が風邪でダウンしていたのでした。。
こういう時にお花があれば、看ている方も癒されるんじゃないかなぁ。。。
とも思ったのでした。

主人は今日は年度末で忙しいので。。。仕事へ行きました。無事だといいのですが。。
かなりひどい風邪だったので。。わたしもうつらず済めばいいのですが。。どうでしょう?
今のところ、微妙に喉に違和感があるのと。。ちょっとだるい感じ。。。
この程度で済んでくれるといいのですが。。。
まぁ。。ともかく、今年度。。何とか医者へ一度も行かずに過ごしました
わたしにとっては。。すごい快挙。。これからも健康で過ごせたら嬉しいです
Comments (2)

黄色の花。。。ぽち。ぽち。

2008-03-28 | Weblog
公園を散策しながら。。。色んなところをよーく目をこらして見ていたら。。。
こんな黄色の花が。。。ぽち。ぽち。ぽち。。。って咲いていました
何だか可憐で、ちょっと和風な印象を受けたこのお花。。。
これって。。何でしょう。。。

相変わらず。。首を傾げつつ。。植物観察。。。
このスタイルは、きっと変わらないんだろうなぁ。。。
気楽に。。素直に。。自分の動物的なアンテナを頼りに。。。

皆さん。。こんなわたしに。。フォローをいつもありがとうございます
Comments (14)

青空に。。。桃色梅。

2008-03-28 | Weblog
この前の梅を別バージョンで。。。青空に桃色の梅が映えて綺麗でした。。


ただ。。何だか、普通の印象。。。
どうすれば。。。花がもっと美しく見えるように撮れるのでしょう。。。
この時、標準レンズで。。。梅の木まで距離があったのもあって。。
撮り方の工夫が難しかったのもあるのですが。。。
そろそろ。。レンズやフィルター等の利用も考えた方がいいのかなぁ。。。
。。。でも、それって創意工夫?それとも逃げ? ???
アクセサリーに頼る前に、やるべきことって。。。もっとあるはず!?

またまた。。。うだうだ悩み中。。。
Comments (6)

ブルーの花。。。開く。。

2008-03-28 | Weblog
昨日、U-23日本代表アンゴラ戦をテレビで見ました。

やってくれました~
我らが豊田陽平(違和感があるので。。あえて敬称をはぶきます
日本代表のユニフォームを着て登場するシーン。。堂々とプレーするシーン。。
その都度、全身に鳥肌が立って。。。興奮というか感動というか。。。
素直にものすごく嬉しかったです。
やっぱり、大舞台で活躍すべき人間だったんだなぁ。。。と実感しました。
キラキラ輝いていて。。。すごく素敵でした
彼は。。。人間的にもとても素晴らしい方で、誰からも愛されています。
(何故か。。。審判にだけ嫌われている???)
日本の代表にふさわしい人間だと。。。わたしは思っています。


とってもちっちゃなブルーの花が開いたばかり。。。の今ですが。。。
夏には大きなひまわりを咲かせてくれると信じています
Comments (5)

春告げ梅。。。

2008-03-26 | Weblog
昨日、一番に春を実感させてくれたものは。。。こちらの紅梅
駐車場に向かう車内から色鮮やかな梅が、わたしの視界に飛び込んできてくれました。

。。。先ほど、知ったのですが。。。
こちらの梅は市内でも一番くらいに早く咲く梅として知られており。。。
「春告げ梅」と言われているそうですホントはプルメリア。。)

また。。。先ほど気づいたのですが、梅の撮影に夢中で香りを楽しむのを忘れていました。
。。薫っていたのでしょうか。。。それすら、思い出せません。。。
こちらは、次回。。。思い切り。。吸い込んで香りも十分に味わってこようと思います
Comments (14)

初夏の記憶。。五重塔にて。

2008-03-26 | Weblog
見上げるほどの杉。杉。。杉。。。に囲まれて。。。
その五重塔は、凛と静かに堂々と佇んでいました

初夏のわりに。。。暑い空気が周囲を包み込み、強い日差しにうんざりしていた頃。。

この地に足を踏み入れた瞬間。。。
ひんやりとした森の涼やかな空気が全身を癒してくれました


こちらは。。。市内にある国宝の五重塔。。。
実は、ちゃんと足を運んでいたのですが。。。UPできずに今に至っています。
とても素晴らしいものでしたので。。。今更ながらUPしています。
ただ、、、実は、わたし。。ここまでしか行っておりません。
登山をするのが嫌で、入り口より5分ほどの五重塔まで行き。。
散々写真を撮って、その後引き返しています。
かなり罰当たりな人間ですね。。。
今度は、きちんと山頂まで行って本堂に参拝してきますね

                          (撮影日:7月16日)
Comments (2)

つくしんぼ。。。

2008-03-26 | Weblog
今週の天気予報。。。昨日以外は、傘マークあり。。。。
なので、唯一の晴れ間を有意義に使おうと。。いつもの公園へ行ってきました。
昨日は、晴天一気に春がやってきたような。。。とても良い天気でした。
わたしと同じ考えの人たちで、公園周辺はとても賑わっていて。。
皆さん、春を満喫していたようでした

その散策中に見つけた。。。とっても可愛い「つくしんぼ」です。
はじめ一本。周囲を見たら。。。仲間がたくさん。。にょきにょき頭を出していました。


とうとう、わたしの住む町にも。。。本当の春がやってきました
そんなことを実感できた一日でした。。。他にも色々と春を見つけてきましたよ
Comments (4)

桃色コスモスに。。。蝶。

2008-03-24 | Weblog
今年度は。。。かなりたくさんのコスモスを撮らせていただきました
あまりに多く撮ったので、気に入ってもブログにUPできないまま季節が過ぎていきました。
ですので、この機会に。。。ちょっとずつコスモスもUPさせて頂きますね。
こちらは、ピンクのコスモスに蝶々さんがとまっているところ。
とても可愛らしい光景だったのを覚えています。
今年の秋は。。。どんなコスモスに出会えるんでしょう
今からとても楽しみです!

                               (撮影日:8月24日)
Comments (10)

じぃーっと見つめて。。。

2008-03-24 | Weblog
ブログをはじめるちょっと前の写真。。。
姪っ子です。。。まだ、ちっちゃくて可愛かった頃。
今も可愛いのですが。。。もうすっかり、幼児っぽく成長しました
昨日、お彼岸で。。。実家へ行き、久々姪っ子に再会してきました。
楽しく遊んできたのですが。。。
しっかりと性格が形成されていて。。。今のところ、明らかに女王様キャラ
ちょっと、先が思いやられます。。。
面白くて、可愛くて。。。かなりオシャマなんですけどね。。。
                 
                           (撮影日:5月30日)


Comments (4)

しゅー。。。泳ぐイカ。

2008-03-24 | Weblog
先週の21日に主人の職場で異動が発表になりました。
今回は、異動はなく。。。このまま、また1年間こちらで暮らしていけることになりました。
なので。。。ブログもこのまま継続していきます。
どうぞ、これからもよろしくお願いします


写真整理をしていて。。。ブログに載せる機会を失った写真たちが、たくさん出てきました。
来週から4月に入り、気持ちも新たにやっていこうと思っているので。。
今週は、今年度に撮影して今までブログに載せられなかった写真を中心に。。。
していこうと思っています。

この写真は、水族館のいかちゃんです。。。
ちょっと気に入っていたのですが、載せられず今に至っています。
こちらは、海の幸も豊富ですが。。。今年度は思ったほどは食せずに終わりそうです。
来年度は、地元の海の幸をたくさん食べるぞーって意気込み!?で
このイカちゃんの写真を選びました。このイカちゃんは、可愛いので食べませんが、、

                              (撮影日:9月9日)
Comments (8)

狛犬。。神社の片隅で。。

2008-03-21 | Weblog
今日、写真整理をしています。。。あまりに膨大な数の写真画像に
。。。でも、それだけ撮ったんだなぁ。。とも思い、しみじみ眺めています。
ただ。。思ったこと一つ。。。。成長してないなぁ。。。ということ。
むしろ、写真を撮り始めた頃の方が、まだいい写真が撮れている様な。。。
はじめのうちは、新鮮な気持ちで。。。
色んなことにチャレンジしながら楽しんで撮っていました。
でも。。。最近、以前ほどの楽しい感覚がなくなり。。マンネリしてしまっているような。。
きっと、このままでは。。。まずい!まずすぎる!。。。ということで。。。
この写真整理をきっかけに。。。
来年度からは、気持ちも新たに新鮮な心構えでカメラに向かおうと思います!


年度末まで使えるデジカメプリント半額のクーポンがあり。。。
お気に入りだけ頼もうと選択しています。
かなりの数なので。。。選ぶのも大変です。。。
母が電話で、いい写真があれば家に飾るから欲しいと言ってくれました。
下手っぴぃの写真でも、ファンがいてくれると励みになりますね


写真は、いつもの神社の奥にひっそりといた狛犬。。。
とても可愛らしく、心惹かれたので。。。撮ってみました。

Comments (18)

薄く赤い光。。。

2008-03-21 | Weblog
帰り道。。。車中より不思議なものを見つけました。
太陽の位置ではないところに、薄い赤っぽい光と白っぽい光が、ぼんやりと浮かんでいます。
車中で揺られながらの撮影で。。。うまく撮れなかったのですが。。。
何となく雰囲気が好きなのでUPします。
中央部にぼんやりと見えるものなのですが。。これが彩雲???
お分かりになる方がいらっしゃいましたら、どうぞ。。。教えて下さいね
。。。この写真じゃ分かりにくいですよね~
Comments (6)

ぱらぐらいだー。

2008-03-21 | Weblog
昨日は、待ちに待ったJリーグのホーム開幕戦。行ってきました!

小雨降る寒い中でのゲーム。。。身体が凍えるほどでした。。。

ゲームも寒すぎる内容。。。
どうしちゃったのでしょう。。。
鉄壁の守りが、完全に崩壊。。。その後、チームが全てばらばらに。。。
こんな状態は、はじめて見ました。。。
スコア3-5で、負けています。。。でも、サッカーで3-5ってどういうこと???
しかも両チームともシュート数は少ないのです。つまり蹴れば入るっていう。。すごい決定率。
何だか異常な違和感を感じながら、、、観させて頂きました。
何だか、得体の知らない力が作用しているような。。。そんな印象すら受けました
そんなわけないんでしょうけどね。。。

まぁ。。。次は休みなので。。
気を引き締めなおして、チーム全体を修正してきてほしいと思います。
次こそは。。。楽しいゲームを期待します


写真は、パラグライダー。
ホーム開幕戦のイベントの一環で、試合球を空から運んできてくれました。





Comments (4)