花蓮’s Room

日々の暮らしから。。。ちっちゃな幸せを。
日常を写真で綴っています。

窓の向こうはハロウィン色。

2013-10-31 | 写真
窓の向こうは、ハロウィン色^^

今日は、ハロウィン。
とりあえずカボチャを食べる日、、、汗

もみじの紅葉は、まだまだのこの辺り。。。
桜は、すっかり秋色に染まり落葉も進んでいます。

今日は
窓の外のハロウィン色を見ながら、カボチャを堪能しよう。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

碧い秋をあるく。

2013-10-29 | 写真
碧い秋の庭を散策中。

ご近所の紅葉の名所は、見頃まではまだまだ。。。
それでも、楽しい秋の散策。
池の鯉にエサをあげたり、広い庭をずんずん歩くだけで。。。とっても楽しいもの。
遊具なんかなくても十分に楽しんでくれる、日本庭園好きの3歳児のムスメに感謝^^
今度は、見頃にまた来よう。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

青空ダリア。

2013-10-28 | 写真
青空と赤いダリア。

今週は晴天なり。
なんて。
先週に比べると、天気のいい日が多い予報の今週。
やっぱり、お天気のほうがキモチがいいものです^^

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

マゼンタダリアの海。

2013-10-25 | 写真
マゼンタ色ダリアの海に抱かれて。

ダリアの鮮やかな色とは真逆のどんよりとした空模様の今日。
明日も雨。
台風は、日本列島から逸れていく予報だけれど。。。
影響のある地域もあるようなので、大きな被害がでないことを祈るばかりです。

すっきりとした天候のもと、紅葉を愛でたいものですが。。。
今週末は、おあずけかなー。
色鮮やかな紅葉が恋しい季節。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。
どうぞ、よい週末を。

電車旅おみやげ日和。

2013-10-23 | Weblog
九州電車旅の可愛いおみやげ^^

両親が九州へ電車の旅へ行き、おみやげをいっぱい貰いました。
可愛いものから、美味しいものまで。。。ずらり。
これから、九州擬似旅をちょっとずつ楽しんでいこうかな^^

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

ダリアボール。

2013-10-22 | 写真
ピンク色のまんまるダリア^^

昨日、帰宅したムスメの幼稚園バッグの中に。。。
茶色くてちっちゃなまんまるい物体入りのビニール袋が。
まるで、うん○、、、大汗
えーっ!!!と思い、ムスメに確認したところ。。。はじめて作った泥だんごだと判明。
嬉しくて持ち帰ったとのこと。
ママのイメージだと泥だんごは、もう少し大きくてまんまるいモノ。
かなり小さめで少しいびつなムスメのそれは。。。何と言うか、、、苦笑
ま、がんばって作ったものだし。。。
本人はとても嬉しそうだったので、上手にできたねと褒めてあげましたけど^^
正直、焦りました、、、

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。




サーモンピンクの花園。

2013-10-21 | 写真
サーモンピンク色のダリアが咲き誇る。。。

昨日は、どしゃぶりの雨の一日。
そして。。。とても肌寒い日でした。
秋を通り越え、冬が着実に近づいていることを感じた瞬間。
もう少し、秋を満喫したいものです。
ダリアの時のようなクリアな青空晴天が恋しいな。。。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

秋色レトロ花園。

2013-10-18 | 写真
ダリアの花園^^

またまた今日は、幼稚園のイベント。
秋の親子行事で。。。隣町の牧場へ。
楽しみだなーと言っていたムスメでしたが、、、
牛さんを見るなり、「こわーい!きらーい!」を連発。
ほとんど体験できずに、遠くから見て終了となってしまったのでした。
逃げ回るムスメを説得したりおんぶしたり、、、
ママは、もうヘトヘトです、、、涙
ぎゃーぎゃー叫びまわっていたので、かなり目立ってしまった親子行事でした、、、汗
もう少し地味に普通に幼稚園行事に参加したいものです、、、苦笑

食後の自由時間は、のびのび遊べて
ヤギさん、犬さん、ウサギさんとは仲良くできたので。。。ちょっとは楽しめたかなー。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。
どうぞ、よい週末を。



ふわり秋模様。

2013-10-17 | 写真
朱色ダリアふわりと咲く。

先日、県内のダリア園へ行ってきました。
たくさんの花に囲まれるのはとても久しぶりのこと。
色とりどりの花に包まれて歩くのは。。。なんてキモチのいいことなんだろう。
改めてしみじみ感じたのでした。
また、カメラは楽しい^^
出来不出来は、ともかく。。。素直に写真は楽しいなと感じられた嬉しいひとときでした。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

秋色ダリアの涙。

2013-10-16 | 写真
秋色ダリア、しっとりと咲く。

今日は、大型台風の影響で臨時休園となった幼稚園。
昨日は土曜日の振り替え休日だったので、今回も長いお休みとなりました。

こちらは、想像していたよりは軽く済んだ台風でしたが。。。
皆さんのところは、大丈夫でしたか?
被災された地域の皆さんには、お見舞いを申し上げます。
そして。。。
お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

赤い実。みのりの時。

2013-10-11 | 写真
秋は、実りの季節。可愛い赤い実に癒されて。

明日は、幼稚園の秋まつり的なイベントの日。
保護者主体のイベントなので、わたしも売り子になってお手伝い。
年長組さんが、がんばって育てて収穫したお米を販売する係の予定。
ムスメとパパはイベントを楽しむ予定。
みんな楽しめたらいいなー^^

ちなみに、まだ情緒不安定なムスメ。
再びの反抗期!?

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。
どうぞ、よい連休を。

秋の小部屋。

2013-10-10 | 写真
小部屋の住人は、秋色に染まる樹木さん。

昨日の夕方から情緒不安定なムスメ。
泣いたりわめいたり怒ったり、、、大忙し。
細かいことに難癖をつけて、ママにケンカをふっかけて。。。
勝手に怒り出し喚き散らすというパターン。
ふたりともヘトヘトです、、、涙

日々、穏やかにいきたいものです。
機嫌が治るといいなー。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

黄朽葉色の丘。

2013-10-08 | 写真
秋色に染まった小高い丘のてっぺんで出会うふたり。

お休みの日。
近場の小高い丘へ。
赤ちゃんを卒業したばかりの頃から、ずっと「てっぺん」が好きなムスメ。
上へ上へと登り、今回もてっぺんまで。
ヘトヘトなのは、親ばかり、、、汗

昨日、BSで「アメリ」を観ました。
昔から、ずっと観たかったのに観られずに今まで。
今さらだけど、よかったです^^
忘れていた楽しいキモチが、少し復活。
最近、守りに入りすぎていたのかも。。。
もっと、人生楽しまなくちゃ!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

秋天空。

2013-10-07 | 写真
空を見上げると、ほのかに秋模様。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

秋のみどり、午後のひととき。

2013-10-04 | 写真
秋の緑につつまれる午後のひととき。

昨日、外に出ると。。。
秋風にふわりと漂う金木犀の香り。
風からも秋を感じて。

ふーっと、またまた深呼吸。
金木犀の香りを思いきり吸い込んで、運気をちょっと上げたい気分。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。
どうぞ、よい週末を。