花蓮’s Room

日々の暮らしから。。。ちっちゃな幸せを。
日常を写真で綴っています。

ハロウィン色の実りの秋。

2022-10-31 | 写真
ハロウィン色の実りの秋。

今日はハロウィンなので、それっぽいものを。
と言っても、たわわに実った銀杏ですが、、、

一応、夕食には、かぼちゃの入った料理を作ってはみました。
今年も気分だけを味わおうと思います^^

森のやさしい彩りを。

2022-10-31 | 写真
森のやさしい彩りを。

地元の山の森の中。
秋色と緑のコントラストが綺麗でした。

彩り楓。

2022-10-30 | 写真
彩り楓。

秋彩かすかの散策路。

2022-10-30 | 写真
秋彩かすかの散策路。
秋の陽を浴びて、煌めく日本庭園にて。

ハナミズキの紅、蒼天の時計塔。

2022-10-29 | 写真
ハナミズキの紅、蒼天の時計塔。

紅い楓に青楓、秋の陽を浴びて。

2022-10-29 | 写真
紅い楓に青楓、秋の陽を浴びて。

日本庭園の秋彩。

2022-10-28 | 写真
日本庭園の秋彩。

街中庭園の秋もよう。

2022-10-28 | 写真
街中庭園の秋もよう。

山や丘など、高いところばかりの紅葉を気にしていたら、
いつの間にか、街中も秋色に。。。
染まった楓と、まだ青い楓のコントラストが綺麗でした^^

栗と落ち葉のかいだん道。

2022-10-28 | 写真
栗と落ち葉のかいだん道。
秋を感じながら山を歩く。

けやきのアーチより秋色洋館を。

2022-10-27 | 写真
けやきのアーチより秋色洋館を。

山から盆地、カヌレと葡萄と。

2022-10-27 | 写真



山から盆地、カヌレと葡萄と。

今日で、とあることがひと段落。
で、自分にご褒美のカヌレです。
こちらは、アールグレイカヌレ。
とても美味しかったです^^

いつもの丘よりも標高の高い山から街を眺めると、
やっぱり盆地なんだと再確認。
夏暑く、冬寒いのは、仕方がないことなんだなと。

さて、これから。
もう少し、頑張れることを頑張ってみようかな。。。

彩り落ち葉。

2022-10-27 | 写真
彩り落ち葉。

かわいい秋の落とし物ロード。

2022-10-26 | 写真
かわいい秋の落とし物ロード。

栗に松ぼっくりに、綺麗な落ち葉。
秋の宝物がたくさん落ちていた山道で。

山の散策路、秋の色。

2022-10-26 | 写真
山の散策路、秋の色。

山も秋色に。
短時間でしたが、自然を満喫。
少しひんやりとした山の空気を吸い込んで、
心地よい時間を過ごせました。

黄葉の秋もよう。

2022-10-26 | 写真
黄葉の秋もよう。

黄葉の樹々につつまれて、黄葉の木を眺め見て。
ここも秋。