花蓮’s Room

日々の暮らしから。。。ちっちゃな幸せを。
日常を写真で綴っています。

夢幻雛。

2014-02-28 | 写真
ここは、夢の世界。

ぼーっとしたい気分。
疲れが溜まっているようです、、、

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。
どうぞ、よい週末を。

温もり時間。

2014-02-28 | 写真
温かな時間にほっこり^^

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
いつもありがとうございます。

青空風景。

2014-02-28 | 写真
青空に緑。そしてうっすら白い山。

ムスメ、また、病んでます、、、涙
あれから、1度回復したと思っていたのに。。。
治りきっていなかったのか、今度はお腹が、、、
完全復活で、爽快に行きたいものです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

桃の日、ハレの日。もう少し。

2014-02-27 | 写真
お宿の可愛いお雛様^^

桃の節句まで、もう少し。
先日、やっと家でもお雛様を飾りました。
ムスメのリクエストで桜餅もすでに戴き。。。気分だけは春モード。

ムスメが生まれて5度目の節句。
時が経つのは早いものです。
ムスメのお雛様も5回目の出番。
今年も短い期間ですが、愛でさせてもらいほっこりさせてもらおうと思います。

写真もいっぱい撮ろうかなー。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

階段の人。

2014-02-26 | ムスメのこと
ゆっくりゆっくり一歩ずつ成長中の上り階段の人。

最近、「どうして」「なんで」が口癖のムスメ。
会話では必ず聞かれるこのコトバ。
きっとそういうお年頃なのだろうけれど、、、
これが、なかなか厄介なものなのです。
はっきりした答えが出たあとも、「どうして」と言われると。。。
こちらも、どう答えようか悩んでしまいます。
最後はつい「どうしても!」という答えになってしまうことも、、、

これからは、
「大人になったら自分で調べてごらん。」
と言ってみようかなー。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
いつもありがとうございます。

銀世界2.15。

2014-02-24 | 写真
2月15日、大雪だった日。

さて、ようやく春めいてきたこの頃。
と言っても、あの日降った大雪の名残がまだまだ多くあって、、、
危険がいっぱいのこの辺り。
アパートの屋根には、分厚い氷に豹変した雪がまだあり。。。
いつ降ってくるかわからないという状況、、、
軒下をくぐって外出や帰宅する際は、「降ってこないように」と祈りつつ移動。
屋根の氷が早く解け安心な春になってほしいものです。。。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

美味しく綺麗なもの。

2014-02-24 | Weblog
れんこんまんじゅう。

旅館で食べた美味しかったもの。
いつもは、お品書きを持ち帰ってくるのに。。。
今回はお部屋に忘れてきてしまったらしい、、、汗
だから、記憶からのお品名。
間違っていたらごめんなさい。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

セピアの水辺。

2014-02-21 | 写真
水鳥たちの休息をセピア色で。。。

ココロを解放したいのは、わたしの方かなー。
本気の休息ってしてみたい。
不安感なんて、ぜーんぶどこかに飛んでいけばいいのになー。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。
どうぞ、よい週末を。

雪の森。

2014-02-21 | 写真
いつかの雪の森。

少し寂しげな夕暮れ時はいつかの景色。。。
どかんと降った雪で、まだまだ真冬の装いのこちら。
車を走らせるのも一苦労の日々。
来週からは、春らしい天候&気温になるそうで。。。期待したいもの。
早く春よこーい^^

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
いつもありがとうございます。

和、花。

2014-02-21 | Weblog
和空間に華。

先日、ほぼ地元の温泉旅館に一泊。
ゆっくりとした時を過ごしてきました。。。

と言いたいところ、
ムスメがその後発熱&中耳炎で大変な日々。
昨日、幼稚園に久しぶりの復帰&保育参観で、不安なはじまりとなりました。
ただ、楽しいだけの感情ではなく。。微妙なココロの変化が表情に出てくるようになったムスメ。
集団生活を経験し、社会の一員になっていく過程の大変さを感じるこの頃です。

しっかりとキモチを受け止め、ココロを解放できる時間をつくってあげたいもの。。。
また、自然な笑顔が見られるといいなー。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
いつもありがとうございます。

snow clover。

2014-02-14 | 写真
雪の上に四つ葉のクローバー風^^

実は紫陽花の花。
可愛かったので撮ってみました。

さて、今日はバレンタインデー。
大雪のバレンタインで皆さん大変そうですが、
どうぞお気をつけて楽しんでお過ごし下さいね。

今年から、ムスメもバレンタインに参加。
超簡単な手作りチョコを準備しプレゼント^^
ホントはクラスの好きな子にもあげたかったみたいだけど、、、
パパとおじいちゃんにプレゼントしました。

どうぞ、素敵なバレンタインを。。。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。
どうぞ、よい週末を。

閑さや。

2014-02-14 | 写真
岩にしみ入るのは、蝉の声ではなく雪の音。

某有名観光地へ。
雪景色を撮りたくて行ってみました。
が、、、
見事に某写真家の方とかぶってしまったようです、、、汗
昨日、BS見てた方には分かるかなー。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
いつもありがとうございます。

ちびソーラー。

2014-02-13 | Weblog
ソリだから、ちびボーダーならぬちびソーラー。

ソチオリンピックが面白い毎日。
家族みんなで盛り上がっているこの頃。

ムスメは、色々な競技に興味津々。
「あれ、やってみたいなー。」とその都度口にし真似をしつつ観戦しています。
くるくる回ってフィギュアの真似、積み木を滑らせてカーリング。。。等々。
子どもも夢中にさせるオリンピックの凄さを改めて感じる日々。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

雪道。

2014-02-10 | Weblog
そりすべりの帰り道。深いふかい雪道に満足げな背中がふたつ。

関東や東北の太平洋側が歴史的な大雪だった日。
こちらも普通に大雪になりました。
全く雪がなかったのが異常だったので。。。
例年通りの2月になっただけのこと。

やっぱり、雪国は雪国だった、、、
さて、
今まであまりできなかった雪遊びを思う存分しようかなー。

雪に慣れていない地域の皆さん、
どうぞ、お気をつけてお過ごし下さいね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

静寂の水辺。

2014-02-07 | 写真
静寂の水辺、冬の午後。

昨日と今日は、何も変わっていないのに。。。
ココロが違うだけで、ガラッと世界が違って見えるのは不思議なこと。

肩の力を抜いて、考えすぎず。。。
気楽にいこう^^

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。
どうぞ、よい週末を。