花蓮’s Room

日々の暮らしから。。。ちっちゃな幸せを。
日常を写真で綴っています。

落ち葉じゅうたん。

2013-11-29 | 写真
ざくざく落ち葉じゅうたん。

すっかり冬のこの辺り。
茶色や黄色の落ち葉でいっぱい。
歩くとざくざくざくざく。。
昨日の写真よりも季節が進み、音にも深みが増しています。

ここでもムスメとふたり、秋の演奏会を楽しんでいたところ。。。
何やら土がもこもことし、地面が膨らんでいる箇所がいっぱい。
地面の下に何かの生き物が冬眠しているようでした。
眠りを妨げないよう。。。わたしたちは退散。
別の場所へ静かに移動しました。

すっかり、冬のこの辺り。
昨日「外で水遊びしてきたー!」とムスメ。
子どもはいつでも元気なものです^^

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。
どうぞ、よい週末を。

落ち葉の演奏会。

2013-11-28 | 写真
秋色桜葉のじゅうたんでカサカサ。。。と演奏会を楽しんで^^

手には散策途中で拾ったイチョウの葉。
これは、秋真っ盛りだったころのもの。
色の季節は、もうそろそろ終わりかなー。

冬の寒い北風が身にしみて、気分までどんよりしている今日、、、
さて本格的な冬は、まだまだこれから。。。
気合を入れて乗り切らなきゃ!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

深海の宇宙。

2013-11-28 | 写真
深海の宇宙でゆらゆらり。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
いつもありがとうございます。

晩秋の彩り。

2013-11-26 | 写真
紅。黄。茶。濃緑。。。残りわずかの秋に魅せてくれた彩りの競演。

先日、Jの最終戦に。。。
飽きてきたムスメとふたり抜け出して見つけた景色は、晩秋の彩り。
途中、なつかしい人ふたりに遭遇し。。。少し会話を楽しんで。
ここ最近、知人を見つけると話したくてたまらない衝動に。
そういう季節?
それとも、そういう年齢?
、、、汗

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

はじまりのクリスマス会。

2013-11-26 | Weblog

昨日は保護者のクリスマス会。
11月末ですが気分はすっかりクリスマス^^
讃美歌や牧師さんのお話、演奏会やワークショップ。
そして、主催して下さった保護者の方々手作りの豪華ランチフルコース。
色々な方とお喋りをしながらとても楽しい時間を過ごしました。
食べ過ぎてお腹はかなり苦しかったですけど、、、苦笑

また、ワークショップのパステル画によるクリスマスカード作りは、特に楽しいものでした。
超不器用で、相変わらず大変下手な仕上がりですが。。。
こういう作業は、やっぱり好き^^
パステル画、はまりそうです!

さて、
クリスマスシーズンは、まだまだこれから。
もっともっと楽しんでいこうっ^^

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
いつもありがとうございます。

秋模様。

2013-11-22 | 写真
紅く染まる椛に癒される秋。

、、、が、これは以前のもの。
もう外は、すっかり冬模様。ほぼ落葉しています。
冬へまっしぐらの今。
寒いけれど、イベント盛りだくさんの冬がはじまる^^

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。
どうぞ、よい週末を。

宇宙遊泳。

2013-11-21 | 写真
深海の宇宙。遊泳するUFOはパラオの海月。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

旅のカケラ。

2013-11-21 | Weblog

車中から見たキラキラ輝くススキ。


ムスメとふたり見た夕暮れの月。


おまけ。。。サービスで戴いた活きあわび^^

***************

海からの帰りは、パパと別行動。パパは仕事関連の講演会へ。
わたしたちは、まず図書館へ。
ママの通いなれた図書館でしたが、絵本コーナーははじめて^^
運よく!?おはなし会がはじまり、参加してきました!
絵本をたくさん読んでもらい大満足。
その後、周辺を散策しながら。。。とあるカフェでおやつタイム。
ケーキ&飲み物でしばしのんびり、、、
と言いたいところでしたが、時間があまりなく。。。ばくばく食べて飲んで終了、、汗
それから公園で遊んでパパと合流し今回の宿泊先へ。
目的地は、とある温泉の老舗旅館。
実は、以前仲良くさせて頂いた方の嫁ぎ先で若女将として頑張っているところ。
内緒で予約して行ったのですが、いっぱいサービスして頂き楽しいひとときが持てました!
家族経営の小さな旅館ですが、お料理がとても美味しく。。それ以上に皆さんの人柄が最高^^
やさしさと温もりにつつまれて、心地よい時間が過ぎて行きました。
翌朝は朝市。そしてチェックアウト→水族館→帰路へ。。。

人のやさしさと温もりに触れた今回の旅。
今もいい余韻が続いています^^

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

初冬の浜辺で。

2013-11-19 | 写真
初冬の浜辺で、たわむれるふたり。

旅先は、以前暮らしていたところ。
ココロが穏やかになるほっとできる場所。

突然ぽっかり空いた時間、海へ行きました。
海が苦手なムスメは、はじめ警戒していたけれど。。。
大好きな「さらすな」だらけの浜辺に興奮し、砂遊びを満喫^^
なぜか、「おきなわー!」と冬の日本海を見ながら絶叫してましたが、、、苦笑
楽しい思い出の1ページです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

海の宙。天の川。

2013-11-19 | 写真
深海の宇宙空間。ゆらめく海月は小惑星。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

虹色海月。

2013-11-18 | Weblog
虹色の海月。

色々な事情で、なつかしの地へ再び。
一泊二日の小さな旅へ。
再会や美味しいご馳走たっぷりの温もり溢れる、とってもやさしい旅でした。。。

写真は、リニューアルするため間もなく閉館のクラゲで有名なレトロな水族館のもの。
解体する前に再び行けてよかったー^^

ちなみに、この旅。。。デジ一を忘れてしまいコンデジでの写真のみです、、、涙

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

朱。

2013-11-15 | 写真
朱色の秋。

朱色に煌く紅葉にココロ惹かれて。
秋の自然で鮮やかな色は、本当に綺麗^^

朱色を見ると、なぜか書道の朱液を想像してしまう。
子どもの頃、習っていた時の記憶が蘇って。
またやってみたいなと、ふと思う時がある。
ただ、現実的には無理なこと。
そんなことをよく頭の中だけで思い描いて実現したり。。。

秋は空想するのにちょうどいい季節です^^

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。
どうぞ、よい週末を。


秋色黄昏。

2013-11-14 | 写真
秋色の水辺。黄昏の家族。

日々寒くなってきたこの頃。
窓から見える山々も真っ白に染まりました。

冬眠モードに入りつつあるのか、、、
動くのが億劫にな日々。
おかげで、体重増加、、、服がきつくなりました、、、汗
動かなきゃな。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

落ち葉ひらひらり。

2013-11-13 | 写真
落ち葉舞い散るなかで^^

いっぱいの落ち葉を蹴り上げ、カサッカサッという音を楽しみながら歩く秋。
時々、立ち止まり。。。拾った落ち葉を頭上からひらひらひらひら。。。
その都度、ムスメのきゃーっという歓声が響いて。
楽しい秋の散策でした^^

、、、目、閉じちゃってます、、、汗

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

紅。

2013-11-11 | 写真
紅の世界。

土曜日は快晴。
ひとつイベントを終えた後、近くの公園へ。
イロハモミジが真っ赤に色づき綺麗でした。。。
一転、今日は真冬。
とうとう初雪が降りました。
とりあえず、散る前に秋を満喫できてよかったー。

ちなみに、
イベントとはNHKのもの。
家族3人で、はなかっぱショーを観てきました。
はなかっぱのキャラたちは、着ぐるみになっても可愛かったです^^

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。