花蓮’s Room

日々の暮らしから。。。ちっちゃな幸せを。
日常を写真で綴っています。

春の紅。

2012-04-27 | 写真
紅梅咲く。。。

梅に桜に。。。色々な花々が見頃を迎え、春爛漫の今日この頃。
公園の桜も、強風と雨を凌いで。。。散らずに美しい姿を保ち続けてくれています。
明日からのGW。お花見三昧になりそうな嬉しい予感^^

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

どうぞ素敵なGWをお過ごしくださいね♪
Comments (2)

sakura to tanpopo to。

2012-04-27 | ムスメのこと
両手に花。。。の図。

摘み取ったたんぽぽと、鳥さんが散り落としてしまった桜を両手に。
花にあまり興味のなかったムスメが、ちょっと成長。。。
たんぽぽや桜をいっぱい集めて楽しそうにしていました。
その微笑ましい様子を見て。。。ちょっと嬉しくなったママです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
よかったら、クリックして頂けると大変嬉しいです♪

お花見日和桜さくら。

2012-04-26 | Weblog
桜と青空と。

昨日のこと。。。
旧家族+子ども3人でお花見に行ってきました。
ここ数日、暖かかったため花も一気に開き見頃のところも。
桜日和のなか。。。桜を見ながらの母特製のお弁当と、おだんごは最高!
いつもは少食のムスメも嬉しそうにたくさん食べていました。
食後は元気いっぱい遊んで、子どもたちにとってもいい時間が過ごせたようです。

が、、、興奮したのか、ムスメお昼寝できずに6時半という微妙な時間に力尽きました、、、涙
その後色々あり、、、まだまだお昼寝は必要なんだと実感。。。

もうひとつ。。。コンデジの充電がうまくいかず、ほとんど撮影できずに力尽きたカメラ、、、
これでもマシな写真でした、、、なんかフツーすぎる、、、涙
週末、一眼でリベンジしてきます!

コンデジの充電器との相性が昔から悪いのはなぜだろー、、、

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

よかったらクリックして頂けると大変嬉しく励みになります^^

桜色公園。

2012-04-26 | 写真
桜色に染まった公園で。。。

今日は桜が見頃になった公園でムスメを連れての撮影会。(、、、というかフツーに遊んだだけですが)
微妙な天気でしたが、それでも桜は綺麗^^
桜が咲いているだけなのに、何だかいつもの遊びも嬉しくなっちゃうのが不思議。。。
すべり台を滑ったり、走ったり。。。たんぽぽを摘んだりして楽しく過ごしてきました。

が、、、残念ながら、ものすごい強風で咲いたばかりの桜が散ってしまっている今。
そして。。。これからは雨の予報、、、
桜さん、もう少しだけ綺麗な姿で踏ん張って。。。お願い!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
よかったらクリックして下さると大変嬉しいです^^

春咲香。

2012-04-24 | 写真
桃色梅が咲き香る。。。

ご報告。。。昨日、ようやくソメイヨシノの開花が認められ発表されました!
ようやく待ちわびていたお花見シーズン到来♪
せっかくの春、そして。。。桜。たっぷり堪能しよーっと。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
よかったら、クリックして頂けると大変嬉しいです^^
Comments (2)

あわくやさしく。

2012-04-23 | 写真
淡くやさしい色合いに癒されて。
淡いピンク色の梅の花。。。ほんのり香る夕暮れのひととき。

日中はとても暖かかったのですが、夕暮れ時はまだまだ肌寒く。。風が吹くと少し辛く感じました。
油断は禁物。。。あったかい羽織ものはまだまだ手放せないようです。
GW中は夜桜が堪能できそう。。。寒くないようにしっかり着込んで桜と梅両方を楽しもうかな。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

よかったらクリックして頂けると大変嬉しいです^^

風になり舞う。

2012-04-23 | ムスメのこと
木々の間を風になり舞うムスメ。

桜と梅の咲き具合確認に市内の名所へ。。。
が、残念ながらどちらもまーだまだ。
そこで。。。まだ咲いているものが多かった梅を少し撮りつつ、ムスメと遊びました。
梅林の木々の間を元気いっぱい走り回り、すごく楽しそうにしていたムスメ。
途中、思い切り転んで手や顔を擦りむいてしまったものの、それでも楽しそう♪連れて行った甲斐がありました。
今度は、桜が見頃になる頃。。。また遊びに来ようかな。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
よかったらクリックして頂けると。。。
大変嬉しく励みになります♪
Comments (2)

椿と太陽、青い空。

2012-04-20 | 写真
太陽に力いっぱい伸びる椿。。。そして、青い空。

植物が輝きだした春の今。。。
色々な花に出会えるようになってきたのが嬉しいことのひとつ。
今日もムスメとの散歩中。。。水仙、たんぽぽ、つくしんぼに出会うことができました♪
植物にはあまり興味がないムスメも、今日は珍しくたんぽぽを欲しそうに眺めていて。。。春気分のよう。
さて、今度は公園のたんぽぽ摘みでもしようかな。。。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
よい週末を。

苺ジュースと短い髪。

2012-04-20 | Weblog
カラー中の苺ジュースは、すっきりさっぱり爽やかな味。髪の毛とおんなじ、おんなじ。

昨日、半年ぶり以上ご無沙汰の美容室へ。。。
ぼさぼさぱさぱさのロングヘアを潔くばっさり切りました!
予定してたよりも短いショートボブになり、頭がとっても軽い♪
春を楽しむ前に、頭だけは。。。は初夏気分。
これからはショートに似合う格好もしてみようっと。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
よかったらクリックして頂けると、大変嬉しいです^^

花曇。。。桜さくら。

2012-04-18 | 写真
やっと出会えたピンク色。。。早咲きの桜に春を感じて。

昨日、実家近くの神社へ早咲きの桜を見に行ってきました。
残念ながら曇天でしたが、淡いピンク色の桜に心癒されて。。。ほっこり。
やはり桜のピンク色は特別な色^^嬉しいキモチになるものです。
さて、肝心のソメイヨシノの方は。。。今週末にようやく開花する予想。
そして、25日~27日頃に満開になりそうだとのこと。
あともう少し。。。

皆さんは見飽きているかもしれませんが、時季はずれの桜写真にもお付き合い下さると嬉しいです^^

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
クリックして頂けると大変嬉しく励みになります^^

春霞スマホ親子。

2012-04-16 | ムスメのこと
春霞のなか。。。スマホを見る親子一組。

慌しくイロイロあった土日。。。
日曜の夕方、ほんの少し原っぱでのんびりできたひととき。
スマホを覗き込むムスメの姿が可愛かったので撮ってみました。

スマホっていうのが、今っぽいけれど。。。
ムスメが大人になって、この写真を見たら。。。きっと古く思えるんだろうな。
時代の流れについていけないママは、フツーの携帯さえ使いこなせていないのが現実、、、汗

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
もしもよかったら。。。
クリックして頂けると大変嬉しいです^^
Comments (2)

アルハルノヒ。

2012-04-13 | Weblog
ある春の日。。。桜はまだまだ先だけど、キモチだけは満開気分で。

SLフォト撮影の前にちょっと試し撮りしたもの。
たまたま、雰囲気が好きなものに仕上がった。。。
というさすがO型テキトー人間のやること、、、汗

さて、今日。。。このブログをとある一家に読まれていることが判明、、、
色々とキーワードを入れ探し出し、ずっとわたしに隠して読み続けていたらしい、、、、
素のわたしをよーく知っている人間に読まれていたと思うと、顔から火が出るほど恥ずかしいものです。
が、めげずにこれからも更新予定。。。とりあえず、あまり気にせずやっていこうと思います。
S、これからもよろしく♪
皆さんも、これからもどうぞよろしくお願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
もしもよかったら。。。
クリックして頂けると大変嬉しいです。
よい週末を♪

ちいさいおうち。

2012-04-11 | Weblog
ちいさい陶のおうちに。。。びー玉3個ころりん。

先日、地元の芸術系大学の出身者による展示会へ行ってきました。
素敵な作品がずらり。。。でとても楽しく、いい刺激を受けることができました。
今回の展示会そのものの作品は購入しなかったのですが、
常設されているモノ数点をお持ちかえり。
我が家に仲間入りしました。
その中のひとつ。。。陶の家。
地元の陶芸家さんの作品です。
以前、工房にお邪魔させていただき。。。作品をたくさん見せて頂いた事があります。
どれもあたたかみの感じられる作品で、好きな雰囲気のものばかりでした。。。

ちなみに、絵本「ちいさいおうち」は子どものころから大好き。
ちいさいおうちを眺めているとキモチが落ち着くみたい。。。
今でも、絵本も陶も「ちいさいおうち」はわたしにとっての癒し系のようです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
もしもよかったら。。。
クリックして下さると大変嬉しいです^^

ジョウナイオヤコ。

2012-04-10 | ムスメのこと
城内で遊ぶパパとムスメ。

昨日のつづき。。。
SLを見たら、ムスメも少しは楽しめるかなー。。。と思っていたのですが、、、
うーん、あまり興味がなかったようです。
汽笛に驚いて、パパにぎゅっとしがみついていたそう。
ムスメは、やはり自由に遊んでいたほうがよかったみたいで。。。
行きと帰りに通った城址公園での砂利遊びが楽しかったようです。
ま、SLを見たっていう体験ができたことだけでも、よかったって思わないとね^^

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
もしもよかったら。。。
クリックして頂けると大変嬉しく励みになります♪

SLノスタルジア。

2012-04-09 | 写真
SLがぽっぽー。。。汽笛をならしてゆくふるさとの春。

昨日、SLを見に行きました。
現場に到着すると、すでにひと目見ようという人やカメラにおさめたい人で賑わっており。。。
より一層ワクワクしたキモチになり待っていると、汽笛の音。
待ちわびていたSLがやってきました!
想像していたよりも可愛らしい車両でしたが、春のやさしい光景にぴったり。
ほんの一瞬でしたが、SLを見られて嬉しいひとときを過ごせました。
欲を言えば、桜が咲いていたら。。。もっともっと綺麗だっただろーなーって。

この城址公園は、ママの子どものころの遊び場。
懐かしいキモチがSLのある風景に重なり、ノスタルジーなキモチになりました。。。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
もしもよかったら。。。
クリックして頂けると大変嬉しいです♪