花蓮’s Room

日々の暮らしから。。。ちっちゃな幸せを。
日常を写真で綴っています。

あと1歩の夢。

2008-11-28 | Weblog
もうすぐ。。ひとつの夢が実現する予定です。。
ホントは、先日。。実現するはずだったのですが。。。色々あってオアズケ状態。。
次回こそは、実現してくれるはずです!
って、ここまで読んで何のことか分かった方は。。立派です。
実は。。。サッカーのこと。長年の夢だった昇格が、もうそこまで。。来ているのです。
今は。。。30日のゲームで決まってくれることを祈るのみ。信じて待ちたいと思います。

写真は。。先日のゲーム終了後のスタジアムのある公園。
西日がさして。。。落ち葉のじゅうたんがとても美しく輝いていました。
子どもが、サッカーボールで遊んでいた名残りも見えます。。
。。。らしくていいなぁと思いUPします。
*ちなみに今日の写真も全てコンデジで撮りました。
Comments (2)

ほうじ茶豆乳ゼリー いちじくのコンポート添え。

2008-11-28 | Weblog
アフタヌーンセットの一部。。。
「ほうじ茶豆乳ゼリー いちじくのコンポート添え」です。
。。。こういうメニュー好きです。
ちょっと渋いのですが、
「ほうじ茶」「豆乳」「いちじく」というキーワードには弱いわたしです。

子どもの頃。。。実家にいちじくの木がありました。
その実を生で食べたり、甘く煮て食べたりしていました。
子どもの頃は、あまり好きではなかったいちじくですが。。
大人になると、いつのまにか好みの味に。。
ドライいちじくが素朴なケーキに入っていたりすると、にんまりします。
あの種のじゃりっていう食感が好きです♪
Comments (4)

アフタヌーンセット。。。

2008-11-28 | Weblog
先日の仙台にて。。。
ちょっとした間違い!?で、高級珈琲店へ足を踏み入れてしまいました。。。
ホントは、スタバで軽く。。と思っていたのですが、
近くのところは全て混んでいて入れそうもなかったので。。今回のお店へ行くことに。
はじめてだったので。。どんな感じのところか分からず入ったのですが、
入店してみてびっくり!!
まるで。。。セレブのための珈琲店。雰囲気からして高級そのものでした。
接客からして、まず違っていて。。
テーブルに来るたび90度に近いくらい深く頭を下げられました。
メニューも、高級。。。貧乏人にはつらい価格設定でした、、、
でも、どうせ高いのなら。。と一番得をしそうな一番高いアフタヌーンセットを注文。
こういうところが。。貧乏くさいのですが。。
色々食べれて珈琲2杯つきで。。普通の珈琲2杯分より安かったのです。
ちなみにカップも高級なものが色々あって、それぞれ違っているので。。
見ていて楽しいものでした。
何故か2杯目は「マイセンです♪」とさらに高級なものを持ってこられ、
かなり焦りましたが、、、割らずに飲み終えてほっとしました。

時にはこういうところもいいですね。。社会勉強になりました。
エライ人たちが、こういうところで気持ちがよくなるってこと。。
ちょっとは理解できました。まぁ。。。わたしには、たまにで十分ですけど。
Comments (4)

とりあえず。。の雪景色。

2008-11-28 | Weblog
この前。。。出かけた時に幾つかの山を越えて目的地へ。。。
もちろん、山は雪景色だったので。。とりあえず、撮ってみました。
車中。。。走行中の助手席からの景色なので。。こんな程度ですが、、、
今度は。。平地の美しい雪景色をUPできたら嬉しいです。
あんまり降られても困るけど。。。
Comments (6)

きらきら。。ぴんくボール。

2008-11-25 | Weblog
仙台パルコのクリスマスツリー。。。ちょっとアップめで撮ってみました。
。。。ボールの中にうちら夫婦が映ってしまいましたね(汗)。。。
紫がかったピンク色のボールや光が、きらきらしていて。。とても綺麗でした。
白く光る雪の結晶も美しいものでしたよ。
イルミネーションは、年々洒落たものに進化してきていますね。。。
毎年、その進化する姿も見ていて楽しいものです☆

まだ11月ですが、こういうイルミネーションが美しいツリーを見ると。。
クリスマスが楽しみになってきますね。。
さて、今年は。。どんなクリスマスにしようかなぁ。。。


*今日は、全てコンデジ撮影のツリー関連のものです。
 1枚でも、気にいって戴けるものがあれば嬉しいのですが。。。
Comments (16)

夜空のツリー。。。

2008-11-25 | Weblog
仙台パルコのクリスマスツリー。。。
紫ピンク色中心の色合いがとても可愛く綺麗でした。
イルミネーションの発色が色々と変化して、見ていて楽しいものです。

こういうイルミネーションを見る機会って、
田舎に住んでいると。。。なかなかないんですよ、、、
都市部に住んでいる方にとっては見慣れた景色かもしれませんが。。。
こういうのを見られるだけでも嬉しくなっちゃう田舎もんのわたしです。
Comments (8)

光の粒。粒。粒・・・。

2008-11-25 | Weblog
先ほどのツリーの夜。。。
色々な色の光の粒が煌いて。。。とても綺麗でした。

今回の写真は全てコンデジのものです。
そして。。。今日の写真は全て、このツリーに関するもの。
一枚でも。。何となくいいなぁ。。なんて思えるものがあれば嬉しいのですが。
Comments (2)

青空のツリー。。。

2008-11-25 | Weblog
連休の初日。。。主人の都合に付き合って、仙台へ行ってきました。
数時間を買い物の時間に当ててくれたので。。ちょっとウロウロ。。。
カジュアルめの手袋とほんわかレギンスを購入。
。。これからの寒い時期に必要なあったかグッズをそろえました。
指先の出るタイプの手袋なので。。冬のカメラ撮影にも使えそう。。。
散歩も、ちょっとはあったかく歩けそうです♪

写真は仙台パルコ前の昼間のツリー。。。青空との対比が面白いものでした。
*コンデジでの撮影です。


桜葉じゅうたんと。。。

2008-11-21 | Weblog
少し前の写真です。。公園の水飲み場の周りの真っ赤な桜の落ち葉。。。
ここの落ち葉が一番色が綺麗でした。
上にぴゅ~って出る水道の蛇口から水を飲むのが苦手なわたしです、、、

昨日の朝は、とうとう真っ白雪景色でした。
が。。その後、雨に変わり。。とけています。
またまた、その後。。雪。そして。。雨。。。その繰り返しで今に至っています。
途中に激しい雷が何度もあって、大気不安定のよう、、
昨日の夕食準備中には雷が落ちて数分間停電。。かなり焦りました、、、
この寒い時期の停電は、とても恐ろしいものです。。。
すぐに復旧してくれて、電気のありがたみを再認識しました。

そんな不安定な天気と。。わたしのだらだら気分で。。初雪の写真は撮れず、、、
雪の写真は、また次の機会にチャレンジしたいと思っています!
Comments (12)

チョコと。。りさいくるグラス。

2008-11-21 | Weblog
また、モノの写真です。。。
チョコは、この前のスペイン土産とだいぶ前にもらったイタリアのもの。
イタリアのものは。。
ハート型と魚の形が可愛くて、勿体無くて食べられずに何年もとってあるもの。
たぶん、もう食べられないと思います、、、
グラスは、地元のワイン工房で買ったもの。
たしか、ワインボトルをリサイクルして作ったものだったような。。。
ワインにチョコって、結構好きな組み合わせ。。。
カジュアルな安いものをこのグラスで気楽に楽しめたら幸せなわたしです。
Comments (4)

濃紺ぴんくの空に月。

2008-11-21 | Weblog
ちょっと前の空。。。不思議な空の色にぽやぽやとろけた月が浮かんでいました。

寒くなってくると。。。あったかいところでぬくぬくしていたい気分。。。
全く意識しないと、冬眠してしまいそうなので。。。
こういう時は自分からどんどん予定を組んで、なるべく動こうと思います。
無理やり宣言。。こうでもしないと、本当に冬眠してしまいそう。。。
寒いのはやっぱり苦手です、、、
Comments (4)

まーぶる硝子。

2008-11-21 | Weblog
今日はモノの写真。。。
昔、母からお土産でもらった小樽の硝子。。。
ホントは、箸おきみたいですが。。。オブジェとしてそこに置いておくだけで可愛い。。
マーブル模様を見ているだけで嬉しくなってきます。。。

寒くなってくると。。。室内の写真も増えてくるかもしれません。
わたし的には、好きなのですが。。。
写真として、景色として。。好きじゃない方がいるかもしれませんね。。
でも。。こういう写真にもお付き合い下さると嬉しいです。
Comments (2)

冬の便り。。。葉っぱの手紙。

2008-11-19 | Weblog
今日、とうとう初雪が降りました。。。もう、季節は冬です。

写真は、タラヨウの木。
葉っぱに文字をかくと黒く浮かび上がって手紙にもなるものです。
実は。。去年もこちらの木の記事をUPしたのですが。。。
その時季が冬だったのでした。
そのため、この木を見ると。。。寒い冬を思い出すわたしです。
*今日の写真ではありません。今日はひどい空模様でした、、、

みなさんのところも、きっと寒いことでしょうね。。。
今夜から明日にかけてもまた、寒くなるようですので。。。
どうぞ、お気をつけ下さいね。。。
Comments (12)

ぱすた。。鶏肉のとまとそーす。

2008-11-19 | Weblog
ちょっと前に食べたもの。。。
ご近所のイタリアンレストランへ初めて行ってみました。。
ランチで鶏肉のトマトソースのパスタを注文したところ。。。
想像以上に美味しくてびっくり!鶏肉がしっかり煮込まれていて。。トロトロ。
ボリュームもあって、満足でした。

実は。。前から、この店の存在は知っていたのですが。。。
どうも、単なるファミレスのような外観と
パチンコ店の隣りという立地で避けていたところがあります。。。
地元のフリーペーパーのお店からの記事も怪しげで。。。行かずにいたのでした。
でも。。偏見とは恐ろしいものですね。。
こんなにも美味しいお店だったとは!
つい偏見で。。。なんて、勿体無いことをしました。。
できる限り偏見はもたないようにはしているのですけど。。。今回は失敗、、、
これからは気をつけようと思います♪
。。。人の場合も同様。。
でも、危機察知能力も必要だと思う今日この頃、、ちょっと嫌な時代ですね、、、
Comments (2)

青空の瓦斯燈。

2008-11-19 | Weblog
先日撮ったもの。。。青空の中の瓦斯燈です。
いつもの公園内にある文化財である施設の瓦斯燈。。。青空を背景に。。。
当たり前にそこにあったものですが。。
この青空が、瓦斯燈を美しく存在させてくれているように見えました。
突然に、何かのふとしたきっかけで。。。
モノや自然って。。美しく見える時ってありませんか?
写真を撮っていると。。。そんなことを気づかされます。。。
あっ。。。人間もそうかもしれませんね。。。
Comments (4)