花蓮’s Room

日々の暮らしから。。。ちっちゃな幸せを。
日常を写真で綴っています。

紅雪もよう。

2019-12-18 | 写真
紅雪もよう。
きれいな紅葉が流れるよう。
やさしい雪とともに。

ムスメのクラスがインフルエンザのため、学級閉鎖になりました。
ムスメも時間の問題かな、、、
ならずに済めばいいんだけどなあ。


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。

12月の煌めきに。

2019-12-17 | 写真
12月の煌めきにココロ躍る夜。

2018年12月の写真より。

今日は職場でクリスマス会。
子どもたちの気持ちの高揚が伝わってくる
素敵な時間となりました。
こちらは、ぐったり疲れましたが、、、
無事に大きな行事が終わり
ほっとしています。

さて、今度は我が家のクリスマスの準備をはじめなきゃ。


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。

雪彩花。

2019-12-16 | 写真
雪彩花。
2017年12月の写真より。

さて、まだ雪のないこちら。
あたたかい冬に少し戸惑いながらの日々。
もう少しでクリスマスだなんて、信じられないくらいです。

冬気分は薄いですが、いつも通りイベントたっぷり、
慌ただしい12月。

無理せず、程よく準備して
楽しい時間が送れるようにしていきたいものです。


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。

雪に紅楓。

2019-12-13 | 写真
雪に紅の楓一葉。

2018年12月の写真より。

去年も雪が遅かったけれど、
今年は、それ以上。
少し舞う程度や朝だけほんのり雪色だったり。
さて、今冬は暖冬のまま進んで行くのかな?

更新できなくても、
少しは冬景色にふれて撮りたいものです。


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。

いつかの紅。

2019-12-12 | 写真
いつかの紅。

劇的な彩りに圧倒されたのは、去年の冬。
今日もまた、2018年の写真から。

新しい写真をupできないのは、悲しいものです。
写欲やブログ更新の気力が薄れてしまうような、、、

いつか、また新しい写真で更新できたらいいな。。。


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。


雪楓。

2019-12-11 | 写真
雪に紅の楓。

2018年12月の写真より。
綺麗な冬景色。
今年は、雪景色まではもう少し。
綺麗だと思えるくらいのものに期待したいものです。


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。





雪と紅。

2019-12-10 | 写真




雪と紅。
2018年12月の写真より。

早いもので、あれから1年。
年々月日が過ぎてゆくのが、早くなっていくような。
それだけ、年を重ねてきたってことかなー。
やっぱり、1日1日を大切に生きていかなきゃ。
がんばろう。

にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。

紅い葉、青い空。

2019-12-09 | 写真
紅い葉、青い空。

冬らしい煌めきを味わってきました。
が、こちらもアップできないので、言葉だけ。
楽しい12月の冬の夜。
きらびやかで華やかな街、はずむ会話に笑顔の和。
今回は、記念写真を撮ってもらったりも。
時には、撮られるのもいいかもね。
いい記念になりました。


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。

いつかの空に。

2019-12-06 | 写真
いつかの空に。

秋のはじめのころ、
あれから。。。
早いものです。
今日、冬の雪山を撮ってきました。
冷たい空気にふれて、少しすっきり。
でも、その写真は、まだまだupできそうにありません。
そんな状況がこれからも続きそうです。
過去の写真に今の言葉を。
そんな感じで、これからも。
よかったら、お付き合い頂けたら嬉しいです。


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。

秋から冬へ。

2019-12-05 | 写真
秋から冬へ。
彩りの世界からモノクロの世界へ。

今日は、時々雪の舞う一日でした。


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。

からっぽの冬。

2019-12-04 | 写真
からっぽの冬。
秋だったころの記憶を胸に。

からっぽになりました。
新しい写真が消えてしまったのです。
過去のものから、少しずつ。。。
できることをちょっとずつ。

12月の紅。

2019-12-02 | 写真
12月の紅。
森には、真っ赤な落ち葉が。
真っ白な冬の前のやさしい彩り。


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。