花蓮’s Room

日々の暮らしから。。。ちっちゃな幸せを。
日常を写真で綴っています。

今日は猫の日。

2024-02-22 | 写真
今日は猫の日。

公園の散歩で時々出会う猫さん。
見かけるだけで癒されます。
いつも癒しをありがとう^^

白梅いちりん香る。

2024-02-21 | 写真
白梅いちりん香る。

今日は水分多めの雪の日。
咲いた梅は、今頃どうなっているのでしょう。
また、綺麗に咲いてくれることを願って。

青天白梅。

2024-02-21 | 写真
青天白梅。

先日の晴天、白梅も少しずつ咲きだしていました。
一転、今日は雪。
寒い一日になりそうです。
風邪などひかれませんように。

桃色梅、春の風。

2024-02-20 | 写真
桃色梅、春の風。

この前よりも、開花が進んだ梅の花。
咲いている花を見つけるのは嬉しいものです。

春になってきたなーと思っていたら、
今日から、また冬に戻るよう。
暑くなったり寒くなったりのこの時期、
体調を崩さないように気を付けたいものです。
皆さんも、どうぞご自愛下さいね。

春空さんぽ。

2024-02-19 | 写真
春空さんぽ。

おいしい記念日ごはん。

2024-02-19 | 写真





記念日ごはん。

先日、結婚記念日だったので家族で美味しいものを。
個室で気兼ねなくお喋りしながら楽しい時間が過ごせました。
時が経つのは早いものです。

美味しかったです。
ごちそうさまでした^^

山茶花ドット模様。

2024-02-19 | 写真
山茶花ドット模様。

昨日は晴天。
暑いくらいでしたが、楽しく散歩を。
様々な花が開花しだして、花散歩を楽しみました^^

今更ですが、今朝になり気づいたこと。
ムスメのスマホでやぶ椿だと教えられたこの花ですが、
やっぱり山茶花だったことが判明。
ずっと間違ってタイトルをつけてきてしまい、
今更直すのもどうかと思い、そのままにしておきます。
間違いを伝えてしまい、ごめんなさい。
機械をそのまま信用するのも駄目なんだと、今回の件で学びました。
以後、気を付けるようにしますね。

白銀の世界、白銀の水面。

2024-02-18 | 写真
白銀の世界、白銀の水面。

今日は2月とは思えない暖かさ。
暑く感じたので、雪の写真で涼しさを。
不思議な日々ですね。。。

青天に花、洋館の時計塔。

2024-02-18 | 写真
青天に花、洋館の時計塔。

今日は青天。
春をたのしもう^^

春待ち色の街。

2024-02-17 | 写真
春待ち色の街。

桜さくらを待つ2月。

2024-02-17 | 写真
桜さくらを待つ2月。

暖かい地域では、早咲きの桜が見頃になっているようですね。
こちらは、ようやく梅が咲きだしたぐらい。
それでも、いつもよりも春が早く来ている今年です。

写真は、まだ咲いていた実家の啓翁桜。
長く楽しめているようです。




如月の午後、山を背景に走る電車の静寂。

2024-02-17 | 写真
如月の午後、山を背景に走る電車の静寂。

如月の丘の上のいっぽんの木。

2024-02-16 | 写真
如月の丘の上のいっぽんの木。

如月の真昼、やぶ椿のひなた。

2024-02-16 | 写真
如月の真昼、やぶ椿のひなた。

如月の森、小鳥のいる枝もよう。

2024-02-16 | 写真
如月の森、小鳥のいる枝もよう。

さて、ヤマガラはどこでしょう?
なんて簡単ですよね、、、汗
望遠レンズを持たずに出かけたので、この通りです、、、

枝をくちばしで叩くコンコンコンという音に癒されてきたひと時でした^^

今日は昨日と打って変わって寒いですね。
どうぞ、お体に気をつけてお過ごし下さいね。